花はなぷりんのささやき

わたしのかんさつ日記

食べました。

2010-09-08 15:43:27 | 日記
昨日の夜、リビングの32Wのサークル丸管電球が切れたので、ジャパンに買いに行きました。ジャパンって関東、関西にあるコンビニ型ディスカウントショップです。リビングはお陰で明るくなっちゃった。

そのジャパンでレジしてもらうの、順番待ちしていたら、横にこの[ティラミス風味チーズクリーム大福]が一個だけありまして…無性に食べたくなって買いました。
コーヒーゼリーの苦味とクリームチーズの濃い感じと和風の大福感覚が面白美味しい?かったなぁ。
安室ちゃんも以前、こんな大福食べたとblogに書いてあったけど、知らずに買っちゃった。
でも、安室ちゃんのはデパ地下で売ってる一個500円くらいする高級品だよね~。きっと。
金沢は台風すぎたかなぁ。今日のライブ会場は「本多の森ホール」という名になってるけど、以前は、厚生年金会館って言ってのだよね。私の生まれた国立病院のすぐ近く。

学校行事で劇を観に行ったりもしたけど、友達とコンサートに行ったなぁ。

その友達は、早くに結婚して珠洲に住んでいて、商売しながらお姑さんと同居し、3人の息子さんのお母さんしてます。
懐かしいなぁ~。

マナツル(愛鶴?)

2010-09-08 01:40:22 | 日記
今月の3日鹿児島県の薩摩川内市下甑島で、中生代白亜紀後期(約7000万年前)の地層より、肉食恐竜ティラノサウルス類の歯や淡水魚シナミア類の骨とうろこの化石を、小中学生が発見したそうです。
同じ地層では昨年も恐竜の化石が見つかっていて、国内最南端の発掘例となっています。 市などによると、恐竜の歯は長さ3・8センチ、幅0・9センチでナイフ状で、魚は目の後ろの骨で縦横1・1センチの四角形。うろこは長さ1センチのひし形だそうです。
ティラノサウルスといえば、チビ雄くんの好きな、あの絵本の見た目が恐いけど、優しい恐竜になるあのティラノサウルスですね。チビ雄は、本屋に行くと、映画化されてグッズが増えてるせいか「ハートのぬいぐるみ買ってよ」と言います。「お姉ちゃんには沢山、ぬいぐるみあるのに僕のない・・・」男の子でもいるのだろうか?!今度、買ってあげようかな。
だけど、この化石、小学生が見つけたというから、きっと嬉しかっただろうなぁ。

鹿児島の桜島は見たことないから、行ってみたいですけど鹿児島北西部の出水平野の水田地帯にある出水ツル渡来地(いずみツルのとらいち)というところでは毎年、10月中旬から11月中旬にかけて、北、または北西の風に乗ってツルが渡来して、おおむね1万羽のナベヅルと3千羽のマナヅルなどが渡来するそうです。その歴史は古くて西暦1700年頃の元禄時代から江戸幕府・島津藩の干拓整備とともにツルが集り始めたと言われています。

戦争中に越冬地周辺に設置された海軍飛行場の影響や保護活動の縮小などにより昭和22年には275羽まで減少したそうですが、戦後、昭和27年3月29日に「鹿児島のツルおよびその渡来地」として特別天然記念物に指定されました。
昭和38年には渡来数が千羽を越え、昭和51年に軍事境界線での米韓合同軍事演習が始まってから渡来数が急増し、1992年には1万羽を越えるまでになったそうです。

鶴は亀にならぶとても縁起のいい鳥ですけど、目の周りが赤いものが「マナツル」と言って、冬の訪れと共に渡ってきて、2月・3月頃に雄が求愛のポーズを取り雌の前で羽を広げるそうで、二羽で一緒にいるのはだいたい、新婚さんのツルなんだそうです。
マナツルは漢字で書くと「愛鶴」なんでしょうか(私の創作漢字ですけど)本物の鶴は自由に美しく空を舞って、朝陽・夕陽に映える美しい姿が目に焼きつくでしょうね。おめでたそうだから、見てみたいです。

今では「出水ツルマラソン大会」が開催されたり。「ツル観察センター」や「ツル博物館クレインパークいずみ」がそれぞれ開館し、啓蒙活動や観光の拠点となってるそうです。

そして、JR出水駅から車で5分程の箱崎八幡神社には日本一の大鈴があるそうで、その巨大さは高さ4m、直径3.4m、重さが5トンもの大きさ。まさに日本一の大鈴なんですって。この鈴は青銅製で厚さは約1cm、表面は総金箔張りで、出水の特別天然記念物に指定されてる鶴八羽が、浮き彫りにされ神門に吊るされています。(伊勢神宮御鎮座2千年・今上天皇御即位10年の記念事業としてH10年11月竣工。)

また、神門をくぐって社殿の右手に、もう1つ、高さ7.5m、直径5m、重さ不明の鈴の内部が展示スペースになっている「寳物鈴殿【ほうぶつりんでん】」と呼ばれる鈴型の建物があり、古くからこの神社に所蔵されていた三十六歌仙の絵画や神楽面、「日本一小さい鈴」と言われる直径1.5mmの鈴が展示されています。この鈴の建物は敬宮愛子【としのみやあいこ】内親王殿下ご誕生(H13.12.1)記念に造られました。
この神社の「箱崎」という名称は(九州では有名な)福岡にある日本三大八幡宮の一つ筥崎宮【はこざきぐう】にその由縁があります。

とってもでっかい鈴です。どうやったら鳴るの~?って思うほどですけど、猫につけたら、かわいい?猫じゃなくて、大きな虎だね。


そうそう。安室ちゃんは3日4日と鹿児島でライブがあったそうです。どないな調子だっただろうか。。。ライブが続いてるから、疲労がたまってなきゃいいけど今日は金沢だって
台風が心配ですね。懐中電灯もっていかなくちゃなぜ


今日もありがとうございます。