桜が咲くのが待ち遠しい日々 〜転勤族の妻のシアワセ〜

2人暮らし30代転勤妻のひとり言です。転勤先(長野市)で過ごした日々を振り返ることができるようにブログを始めました。

転勤族の妻の仕事のこと③

2018-05-26 20:01:31 | ひとり言
ご縁あって前に短期でお世話になった会社に3月からパートで行っています。

この春は異動が無くて家に一人で居ると色々考えてしまい気持ちの切り替えがなかなかできない日々でしたので働く機会をいただき感謝しています。

前も一緒にお仕事した方が何人かいらっしゃり、私は同い年の長野市出身の方と席が隣同士で、共通の昔話などできて楽しかったのですが、その方が契約の関係で退職し、とても寂しく思っていました。
少しして、また以前から知っている年齢が近く松本市出身で旦那さんの仕事の都合で、長野県内を転勤されている方がいらっしゃり、席も隣同士になり、日々その方から元気をもらっています。

長野市で最初に働いた所で出会った同い年で近所に住んでいた友達が地元の関東へ引っ越していきました。
最後に会った後、メールをもらったのですが泣きながら読みました。
別れあれば出会いありなのでしょうか…。
今、毎日仕事で会っている方ともっと仲良くなりたいと思うのですが、一日の1/3の時間を隣の席で過ごしてる方との別れの時を想像しただけで胸が痛いです。