goo blog サービス終了のお知らせ 

ミルクレゥプのカルボナーラの逆襲2112 その時、納豆にネギも付いてほくほく

コアでマニアックな洋楽に坂道シリーズにアニメと声優が好きな
マイノリティによるブログタイトル通りのカオスなブログですw

ジロ・デ・イタリア 2012 第8ステージ

2012-05-14 06:56:57 | サイクルロードレース
◆ジロ・デ・イタリア 2012 第8ステージ
ポッツォヴィーヴォ、キター!
4人居た逃げを徐々に全て吸収して、
集団で今日の勝負所である最後の2級山岳に入り、
アスタナのペースアップを皮切りに、
リクイガスのシュミッドがいつものようにガンガン前を牽き倒したのもあり、
どんどん選手が千切れていく中、
集団が反応しないであろうくらい、
総合タイムで遅れているポッツォヴィーヴォが、
厳しい斜度の所でタイミング良く飛び出て、どんどん後続との差を広げていき、
少し経ってからインチャウスティが後ろから単独で追ってきたものの、
時既に遅しで、
そのまま追いつかれる事無くゴールまで逃げ切って、
見事に地元でジロ初勝利ですよー!
ゴール時の謎のパフォーマンスは気になったけどwオメー!
3位は小集団のスプリントをホアキンが制して、
ボーナスタイムも手に入れ、総合順位を2位まで上げました。

マリアローザのへシェダルは途中メカトラで遅れましたが、
何とか集団に合流して、
そのまま遅れる事無く集団内でゴールしてマリアローザをキープしました。

しかし今年はマリアローザ着るとトラブルが頻繁に起こってますね…
これだけ頻発すると、去年の優勝取り上げられたコンタさんの呪いとか思ってしまうwwwww




第8ステージ結果
1位 ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ(イタリア、コルナゴ・CSFイノックス)6h06'05"
2位 ベナト・インチャウスティ(スペイン、モビスター)+23"
3位 ホアキン・ロドリゲス(スペイン、カチューシャ)+27"
4位 トーマス・デヘント(ベルギー、ヴァカンソレイユ・DCM)
5位 ダリオ・カタルド(イタリア、オメガファーマ・クイックステップ)
6位 ダミアーノ・カルーゾ(イタリア、リクイガス・キャノンデール)
7位 ジャンルーカ・ブランビッラ(イタリア、コルナゴ・CSFイノックス)
8位 バルトス・フザルスキー(ポーランド、チームネットアップ)
9位 ホセ・ルハノ(ベネズエラ、アンドローニ・ジョカトリ)
10位 ジョン・ガドレ(フランス、アージェードゥーゼル)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012春アニメの感想6 | トップ | ジロ・デ・イタリア 2012 第9... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

サイクルロードレース」カテゴリの最新記事