ミルクレゥプのカルボナーラの逆襲2112 その時、納豆にネギも付いてほくほく

コアでマニアックな洋楽に坂道シリーズにアニメと声優が好きな
マイノリティによるブログタイトル通りのカオスなブログですw

エレクトロニック/テクノメモ

2016-06-12 16:48:24 | 洋楽メモ
エレクトロニック/テクノメモ ◆Fakear ハウス/ダウンテンポ ◆Richie Brains ドラムンベース/エクスペリメンタル ◆Antwood エクスペリメンタル/クラブ ◆Pita アンビエント/エクスペリメンタル ◆Joasihno フォークトロニカ . . . 本文を読む
コメント

インディーメモ

2016-06-11 12:00:35 | 洋楽メモ
インディーロックメモ。 ◆MOURN インディー/ポストロック/プログレ。 ◆Pegase インディー/エレクトロ Mewっぽさがよいよい。 ◆Motel Raphael インディー/エレクトロニック ◆HIGHS インディー/エレクトロ ◆Summer Flake インディー/オルタナ ◆September Girls インディロック/サイケ。 ◆The Temp . . . 本文を読む
コメント

メタルメモ

2016-06-11 11:55:07 | 洋楽メモ
メタルメモ。 ◆The Ikarus Effect オルタナ/メタル/エモ。 この手の女性ボーカル物では久しぶりに良さそう。 ◆SUMMER SPLEEN ストーナーロック/R&R ◆Kinnefret デスラッシュ/メロデス ◆Theories Divide メタルコア/グルーヴメタル。 ◆Thence ポストブラック/シューゲイザー。 . . . 本文を読む
コメント

ジロ・デ・イタリア2016 第16~21ステージ

2016-06-11 11:24:41 | サイクルロードレース
「ジロ・デ・イタリア2016 第16~21ステージ」の感想。 第19ステージでクライスヴァイクが、 チーマコッピを下り始めてすぐに雪の壁に突っ込んで、 一回転しながら落車して大きくタイムを失い、 ニーバリが怒りの走りでチャベスを振り切って、 ステージ優勝して総合で2位に順位を上げて、 事実上の最終日である第20ステージで、 総合1位のチャベスを途中で突き放してマリアローザ獲得という、 奇跡みた . . . 本文を読む
コメント

洋楽レビュー/感想リスト(年数毎,AtoZ)

2016-06-09 00:06:09 | 主要記事のリスト
今まで書いた洋楽レビュー/感想記事のリスト(年数毎,AtoZ) (※暇見つけて制作中なんで全部はまだ出来てません…) ★洋楽レビュー/感想リスト(年数毎,AtoZ) ◆2023 100 Gecs - 10,000 Gecs ANOHNI and the Johnsons - My Back Was A Bridge For You To Cross ††† (Crosses) - Goo . . . 本文を読む
コメント