洋楽レビュー/感想。
メロウで幻想的な雰囲気の煌びやかなシンセの上に、
ビートとパーカッションの音を乗せて、
様々なサンプリング音や電子音を加えたり、
様々な音楽からの影響をキッチリと自分の中で消化してセンス良く入れて、
瀟洒にミックスして巧く纏め上げた、
オシャレで知的なテック/ラウンジ/ディープハウス作品。
◆Hunee - Hunch Music
メロウで幻想的な雰囲気の煌びやかなシンセの上に、
ビートとパーカッションの音を乗せて、
様々なサンプリング音や電子音を加えたり、
テックハウスにミニマルテクノにアシッドにディープハウスにジャズにディスコに
ラウンジにバレアリックにエクスペリメンタルにデトロイトテクノなどなど、
様々な音楽からの影響をキッチリと自分の中で消化してセンス良く入れて、
瀟洒にミックスして巧く纏め上げており、
パーカッション音の入れ方がぶれない上、
常にメロウな雰囲気がありますし、
ミニマルな反復パートをただの反復で終わりにせずに、
音を加えたりメロディー入れたりして展開させてますので、
曲のバリエーションが豊富で各曲個性的ながら、
アルバムに統一感がありますし、
強過ぎず弱過ぎないフックの付け方とミックスの仕方なんで、
最後まで程好い心地良さが持続しますし、
「雲が無い澄んだ青空」が見えるような清涼感や透明感があり、
ダンサブルでいてメロウでカラフルで瀟洒に洗練されていて、
聞いてて実に心地良いですね…
テックハウス/ディープハウス好きは勿論、
音楽の系統は違いますがメロウな雰囲気が似てるという事で
「Four Tet」なんかが好きな人も気に入ると思いますし、
オシャレでメロウなテクノ作品は多くありますが、
ここまでダンサブルでメロウでオシャレな作品は意外と少ないですし、
様々な音楽からの影響を感じさせつつも、
Huneeのセンスと個性が見事なまでに出ている、
ただの模倣で終わってないオシャレで素敵な作品だと思う。
PS
他にもいくつか書きたい物ありましたがキリがないので、
これで2015年度の作品のレビューは終わりですが、
週末に書く予定の「べストアルバム2015」の記事で、
軽めにいくつかの作品に触れるかも…
2016年の作品のレビュー記事は3月末から書く予定です。
※お詫び追記
ベストアルバム選出の為にいろいろ聞き直したら、
レビュー記事書きたくなった作品が一枚出てきたので、
もう一つだけ2015年度の作品のレビュー記事書きます。
その関係でベストアルバム記事少し遅れます。
メロウで幻想的な雰囲気の煌びやかなシンセの上に、
ビートとパーカッションの音を乗せて、
様々なサンプリング音や電子音を加えたり、
様々な音楽からの影響をキッチリと自分の中で消化してセンス良く入れて、
瀟洒にミックスして巧く纏め上げた、
オシャレで知的なテック/ラウンジ/ディープハウス作品。
◆Hunee - Hunch Music
メロウで幻想的な雰囲気の煌びやかなシンセの上に、
ビートとパーカッションの音を乗せて、
様々なサンプリング音や電子音を加えたり、
テックハウスにミニマルテクノにアシッドにディープハウスにジャズにディスコに
ラウンジにバレアリックにエクスペリメンタルにデトロイトテクノなどなど、
様々な音楽からの影響をキッチリと自分の中で消化してセンス良く入れて、
瀟洒にミックスして巧く纏め上げており、
パーカッション音の入れ方がぶれない上、
常にメロウな雰囲気がありますし、
ミニマルな反復パートをただの反復で終わりにせずに、
音を加えたりメロディー入れたりして展開させてますので、
曲のバリエーションが豊富で各曲個性的ながら、
アルバムに統一感がありますし、
強過ぎず弱過ぎないフックの付け方とミックスの仕方なんで、
最後まで程好い心地良さが持続しますし、
「雲が無い澄んだ青空」が見えるような清涼感や透明感があり、
ダンサブルでいてメロウでカラフルで瀟洒に洗練されていて、
聞いてて実に心地良いですね…
テックハウス/ディープハウス好きは勿論、
音楽の系統は違いますがメロウな雰囲気が似てるという事で
「Four Tet」なんかが好きな人も気に入ると思いますし、
オシャレでメロウなテクノ作品は多くありますが、
ここまでダンサブルでメロウでオシャレな作品は意外と少ないですし、
様々な音楽からの影響を感じさせつつも、
Huneeのセンスと個性が見事なまでに出ている、
ただの模倣で終わってないオシャレで素敵な作品だと思う。
PS
他にもいくつか書きたい物ありましたがキリがないので、
これで2015年度の作品のレビューは終わりですが、
週末に書く予定の「べストアルバム2015」の記事で、
軽めにいくつかの作品に触れるかも…
2016年の作品のレビュー記事は3月末から書く予定です。
※お詫び追記
ベストアルバム選出の為にいろいろ聞き直したら、
レビュー記事書きたくなった作品が一枚出てきたので、
もう一つだけ2015年度の作品のレビュー記事書きます。
その関係でベストアルバム記事少し遅れます。