ピアノレッスン

ピアノを主体とする音楽教育に関すること、音楽療法、子どものための音楽について。

音楽は人と自然におおいに関わる

2019-04-24 09:36:00 | Weblog
こんにちは

今週は気温が高く晴れたお天気で始まりましたが
今日は薄曇り
天気が崩れていくのでしょう

平成も残り1週間をきりました

ピアノのレッスンで
新しい生徒さんに接することが多い時期だからでしょうか
音楽が小さいお子さんに及ぼす作用のようなものを感じます。

特にテンポや拍を教えているとき

四分音符でタン・タン・タンと手拍子を打つことも

人により自分の安定する速度は違うんだなぁと思います

それは、人それぞれ脈拍が違うから
心臓が血液を送り出す速度によって
人の性質や気性、そこからのことばの音や勢いも変わってくるように思えます。

緊張感や不安感が多いと、自然と焦ってしまい
ダダダっと速い速度や乱雑なリズムになってしまったり

それを整える方向で
andanteの速さでアプローチしていくと
お子さんのリズムやテンポが安定してくることも多いです

Aの音でオーケストラがチューニングしたり
コーラスの声を合わせることは

人が産まれてきた最初のオギャ~という声が
実はAの音であるからと
音楽科の高校生だった頃
授業で聞いた覚えがあります

そういう自然の摂理と音楽は密接に関わっているので

ピアノレッスンで、音楽のもたらす秩序のようなものを
子どもたちに伝えていけたらなぁと
日々思いながらレッスンしています

秩序は規則ではなく、マナーに近い
心と体が自然と整って安らぐような

宇宙の中の地球、地球の中のひと

誰かと比較じゃなく、昨日までの自分と比較

そして自分の中で満足感や充足感がもたらされるといいな

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親子リトミックのお知らせ | トップ | 平成から令和 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事