goo blog サービス終了のお知らせ 

ピアノレッスン

ピアノを主体とする音楽教育に関すること、音楽療法、子どものための音楽について。

昨日19日の親子リトミック

2017-10-20 09:37:41 | リトミック
おはようございます

今日も雨が降り続いていますね

昨日も一日中雨、しかも凍える寒さでした
それでも親子リトミックの開催日なので

みなさんが無事に会場に集まるまでは心配です

雨の日の幼児連れ、下のお子さん(赤ちゃん)を抱っこで
対象の幼児と2人連れのママや
電車で来てくれる親子さん、自転車にレインポンチョや
2歳児と雨の中徒歩の親子さん、足元が悪い中
みなさんのことを思い浮かべては
R先生と「大丈夫かなぁ。」「大変なことだよねぇ」と
わが子の小さい頃を思い出してしゃべってお待ちしています。

1組新規の親子さんがキャンセルが出ただけで
5組での活動となりました

あくしゅでこんにちは

お母さんとお散歩

栗を折り紙で作ったあと、大きな栗の木の下で
どんぐりころころの振り付け歌

「遠足に行こう」ことばの音節を数えるゲーム

ママのおひざで「がたごとバス」「10円いれてくださいな」

絵本は、「どんどこどんどこ」

鑑賞は、中田喜直さんの「初秋~秋」

上のお子さんの時、よく参加してくれていたSさんが
下のお子さんを連れてまた参加してくれました

こういう再会がわたしたちには、とても嬉しいことなんです
頑張ろうという気持ちがさらに高まります

次回は、11月16日(木)AM10:30~
11月は落ち葉のリトミックです
お楽しみに

お問い合わせは
さいとう音楽教室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の親子リトミックのご案内

2017-10-02 17:26:48 | リトミック
こんにちは

もう10月に入りました
早いですね、今年もあと3か月でおしまいです。

Tutti親子リトミックの10月の開催日のお知らせです。

10月19日(木)午前10:30~(活動時間は約45分間)

対象は、1歳児~3歳児と保護者

場所は、阿佐ヶ谷地域区民センター音楽室

参加費は、親子1組¥2000
杉並区子育て応援券の利用可能

まだしっかりとした歩行が出来ないお子さんでも
お母さまが抱っこやお膝に乗せてリズムを取ることで
お子さんにも充分伝わりますので、参加受け入れ可能です!

季節に合わせた曲、音の大きさや速さ、高低を
耳で聞いて体で表して活動するリトミックは
幼児の音楽的な能力を目覚めさせるだけじゃなく
さまざまな発達に役立ちます

ママが一緒だからお子さまも安心
リラックスして笑顔になれます

はじめての人も、間があいてしまった人も
お気軽にお申し込みください

お問い合わせは
さいとう音楽教室

お電話090-8776-8062
mikonameko@gmail.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の親子リトミック

2017-09-15 13:44:37 | リトミック
こんにちは、爽やかな陽気です

昨日のTutti親子リトミックは
Jちゃん親子とRちゃん親子の参加でした



お母さんとお友達、お母さんとお散歩のあと

ピアノの音の高低を感じながら
「おおきくなる」でたまごからぐんぐん伸びていきジャンプ
高い音から低い音に移動するときは
その逆に動いていくんだけど
ママと一緒にJちゃんもRちゃんも動けましたね

大きなタイコ、小さなタイコ

ボールを使った「ころころポン」
ピアノと歌に合わせてボールを転がしてキャッチする動き
ママがお子さんの後ろに回って上手にフォローしてくれたので
音楽にあったころころポンになりました

ママのおひざのうえでゆらゆらボート
JちゃんのママはJちゃんの弟くんを抱っこで
おひざに2人お子さんが乗ってしまうので
わたしが赤ちゃんをHELP
後ろから抱っこした形でママとお姉ちゃんのJちゃんに向くようにしたので
スムーズに動けた!と思ったのですが
カンガルーの赤ちゃんの歌になると
動きが速いのでびっくりして泣き出しそうになりました
ママに抱っこされていないと気付いたのも大きいかな

読み聞かせはR先生

鑑賞は、星に願いを

次回は10月19日(木)AM10:30~

今回お休みだったTくん、Nちゃん
来月はお会いできますように

歩き始めたお子さんがいるお母さん
はじめての親子で一緒に活動できるリトミックは
安心感もあり、急ぎすぎないゆったりした会なので
お気軽にご参加ください

お問い合わせは

さいとう音楽教室

電話 090-8776-8062
メール mikonameko@gmail.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の親子リトミックのご案内

2017-09-01 16:30:31 | リトミック
こんにちは

昨日からすっかり秋風になっている東京です
一気に涼しくなり、エアコン要らず
とても過ごしやすいですね

幼児とママのための親子リトミック
Tutti親子リトミックのご案内です

9月の開催日は、14日(木)午前10時半~

場所は、阿佐ヶ谷地域区民センター音楽室

対象は、1歳児~3歳児と保護者

参加費 親子1組¥2000
杉並区子育て応援券の利用可能

ピアノの音に合わせて歩いたり、
季節の歌やわらべ歌遊び、
鑑賞、読み聞かせ、楽器活動(主に打楽器)

お問い合わせ、お申し込みは

さいとう音楽教室

お電話09087768062

Email mikonameko@gmail.com

お気軽にどうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日7月6日の親子リトミック

2017-07-06 13:05:01 | リトミック
こんにちは。
湿度が高く蒸し暑い日が続いています

今日の午前中はTutti親子リトミックの開催日でした

集まったのは、Tちゃん親子、Nちゃん親子、Jちゃん親子

あいさつのあと、お母さんとお友達

あくしゅでこんにちは

きらきら星のメロディにあわせステップしながら、
キラキラと星が光る音をスズで表現
高音部と低音部を聞き分けて鳴らします
Tちゃんが高い音の時に腕を上にグンと伸ばして
とても上手に鳴らしていました

1本橋、2本橋
1本ずつ指を増やして子どもたちに呼びかけると
みんなそれぞれに想像力を働かせて答えてくれます
Jちゃんがよく答えてくれたなぁ

ひらひら布で波を表現
ママと2人で布をひらひらさせながら海の歌
大きな布で大波を作るようにピアノのアルペジオに合わせて
子どもたちの上を行ったり来たりすると
みんな大喜びでした

大きなタイコ小さなタイコ
ここ何か月かやっていますが、歌と叩く場所だんだんわかってきたかな?

ママのお膝でゆらゆらボート

ネズミくんのお人形を持ってきたNちゃんは
先生のマネがとても上手でしたね
自己がしっかり主張出来ています

絵本は「あついあつい」

鑑賞は「夏は来ぬ」

8月はリトミックも夏休みです

次回は9月14日(木)10:30~

楽しく充実した夏をお過ごしください

ひとまわり大きくなった子どもたちに会えるのを楽しみにしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の親子リトミックのご案内

2017-06-27 21:55:12 | リトミック
こんばんは

Tutti親子リトミックの7月の開催日のお知らせです

7月は、6日(木)AM10:30~
阿佐ヶ谷地域区民センター音楽室 JR阿佐ヶ谷駅徒歩2分

対象 1歳児~3歳児と保護者

ピアノの音に合わせてステップ&ストップ

季節の歌、わらべうた遊び

楽器活動、読み聞かせ、音楽鑑賞

幼児期ならではの素直な感性と表現で
お子様の精神面や身体の発達を促すリトミックです


はじめてでも大丈夫

和やかに自然体で楽しめるグループ活動です

お問い合わせは

さいとう音楽教室
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日6月15日の親子リトミック

2017-06-16 09:31:43 | リトミック
おはようございます。
梅雨とは思えない爽やかな陽気ですね。
昨日はTutti親子リトミックの日でした。
初参加Rちゃん親子を迎えて、計4組での活動になりました。
手遊び歌「グーチョキパーで何作ろう」からかたつむりの歌や、「歯を磨きましょう」から虫歯のコビトになって走り回ったり
ママのおひざで雨降りの曲で弾んだり

6月の音楽遊びを楽しんでもらいました
次回は7月6日(木)
お楽しみに\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の親子リトミックのご案内

2017-06-02 10:17:00 | リトミック
こんにちは。
今日は朝から日射しが強く、暑くなりそうです☀
阿佐ヶ谷での親子リトミックのご案内です。
6月は15日(木)午前10:30~
対象は、1歳児~3歳児と保護者の方

場所は、阿佐ヶ谷地域区民センター音楽室

ピアノの音に合わせて動いたり、
季節の歌を使った遊びや楽器活動、
わらべうた、読み聞かせ、鑑賞を
プログラムしています。


お問い合わせ、申込みは
mikonameko@gmail.com
さいとう

お気軽にどうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日5月25日の親子リトミック

2017-05-26 12:58:46 | リトミック
雨で涼しいですね。

昨日は、Tutti親子リトミックの開催日でした。
初参加Kちゃん親子を含む4組の親子さんが参加してくれました。
挨拶の後、お名前呼ばれてタンバリンは、Tくんから!元気に叩いてくれました。
握手でこんにちは

お母さんとお散歩

げんこつやまのタヌキさん
頭、肩、ひざ、ポン

Nちゃんが自信たっぷりな様子で動いてくれます。
可愛らしい❤
大きなタイコ小さなタイコ
ドラムセットから2つのタイコを持ってきて、歌に合わせて叩きました


お母さんのフォローがあるので、
お子さんは安心してしっかり活動出来ます

絵本はR先生の選択で
しろくまちゃんパンかいに

鑑賞は、ララルー

この日2回目参加のJちゃんは、
前回より積極的に見えました🎵

初参加のKちゃんもニコニコで、
ピアノの音に特に反応して身体を動かしていましたね。

参加回数を重ねていくと、お子さんも何をする場所、どんなお友達と会うのか?がよくわかってきて出来ることも増えて楽しくなっていきます。

次回は、6月15日(木)です

お楽しみに\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週5月25日の親子リトミック

2017-05-19 09:08:43 | リトミック
おはようございます

久々に雨の心配がなく、晴れの一日になりそうです

それだけで嬉しい

来週木曜日 5月25日の親子リトミック

まだ参加者募集中です

入園前のお子さんのいるお母さん

音楽遊びを中心としたリトミックで
子どもと一緒に楽しみましょう

日時 2017年 5月25日(木)AM10:30~

場所 阿佐ヶ谷地域区民センター音楽室

参加費 親子1組¥2000 子育て応援券の利用可能

申込み、お問い合わせは

電話09087768062 斎藤

メール mikonameko@gmail.com

さいとう音楽教室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする