goo blog サービス終了のお知らせ 

ピアノレッスン

ピアノを主体とする音楽教育に関すること、音楽療法、子どものための音楽について。

今日の親子リトミック

2017-04-20 21:54:28 | リトミック
こんばんは。

今日は爽やかな陽気でしたね

4月20日のTutti親子リトミックを行いました

初参加のJちゃん親子を含め4組での活動になりました。

あいさつのあと、お母さんとお友達

「あくしゅでこんにちは」は全員がペアになれるように組みました

おかあさんとお散歩では、みんなピアノの音をよく聞いてステップ
強い音、そーっとした音、ゆっくりのテンポ、速いテンポ

誘導するお母さんたちがとても上手になさってくれるので
子どもたちは落ち着いて安定したステップを刻んでいました

「お花を摘みにいこうよ」では紙で作った色とりどりのお花(シャクヤクみたいにキレイに作れました)を
手にもって音楽遊びに取り入れました

手遊び歌は、キャベツの中からあおむし出たよ
ひげじいさん、あんぱんまん

ゆりかごの歌でクールダウン

絵本は、かおかおどんな顔

鑑賞は、花

今日一番の驚きの発見は前回まで、泣いてしまったり
お友達と関わることに少し抵抗がみられていたHちゃんが
自分からお友達に手を差し伸べて、手をつないだり
どの動きの時も始終笑顔で、積極的にリトミック活動が出来たことです

小さいお子さんは、わずかな期間でグンと成長するのですよね

何回も通って、場の雰囲気や何をするところ、先生やお友達やお友達のお母さんにも慣れて
心から安心し、楽しめるところまでいけたというのは本当にスゴイナァとつくづく思いました。

今日風邪でお休みだったNちゃん、来月は元気な顔でお会いしたいです

いつも写真を撮ろうと思ってても、活動していると
すっかりそのことが抜けてしまい、あとから思い出して後悔です。

ブログやHPで紹介したいので(お顔は隠しますが)次回は忘れないようにしなくては


次回は5月25日(木)10:30~

よろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日の親子リトミックのお知らせ

2017-04-16 12:18:59 | リトミック
こんにちは

桜吹雪がきれいな今日この頃

みなさんはお花見に行きましたか?

うちは、昨日やっと家族でお花見しました

来週開催の親子リトミックについてです

20日(木)午前10時半~

まだ残席に余裕があります

歩き始めたお子さんをお持ちのお母さん

入園前のお子さんとお母さん

ピアノの音に合わせて動くリトミック活動

一緒に始めませんか?


集団生活(幼稚園や保育園)に入る前の親子さんに
役立っています

参加申し込み、お問い合わせは

mikonameko@gmail.com (さいとうみゆき)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の親子リトミックのご案内

2017-04-08 09:04:59 | リトミック
春休みも終了し、新年度が始まりましたね

幼稚園、保育園、学校
新しい環境に入った子どもたちも多いです。

親子リトミックも3月に卒業して新入園を迎えたお子さん
ママも新たな生活ペースの始まりですね
頑張ってください

4月の開催日のお知らせです

4月は、20日(木)午前10時半より
活動時間は約45分くらいです

場所は、阿佐ヶ谷地域区民センター音楽室

対象は、歩行可能な1歳児~入園前の3歳児と保護者

参加費 親子1組¥2000(杉並区子育て応援券の利用可能)

ピアノの音に合わせて歩いたり、体のあちこちを動かして
音楽のリズムや音感を養い、親子でふれあいながら楽しみます

わらべうた遊び、読み聞かせ、鑑賞の時間もあります

はじめてでも大丈夫です!

以前参加して、しばらく間があいてしまった方も大歓迎

和やかにおだやかな時間を過ごしませんか?

お問い合わせは

さいとう音楽教室
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の親子リトミックのご案内

2017-03-03 11:35:04 | リトミック
こんにちは

昨日と一転し、今日は春の訪れを感じさせてくれる陽気です

Tutti親子リトミックの3月の開催日は

16日(木)AM10:30~

対象 歩き始めた1歳児~入園前の3歳児と保護者

場所 南阿佐ヶ谷駅徒歩2分のスタジオ

ピアノの音に合わせて歩いたり、音の高低を感じ体で表すリトミックは
お子さんのさまざまな能力開花に役立ちます!

音に素直に反応し、楽しみながら動く活動のリトミックは
幼児期にもっとも適した音楽遊びです。

ママと一緒だから安心感もあり、お子さんは充分楽しめます。

わらべ歌遊び、読み聞かせタイム、生演奏の鑑賞タイムも設けています

はじめてでも大丈夫

お気軽にお問い合わせください

さいとう音楽教室
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日2月16日の親子リトミック

2017-02-16 21:41:42 | リトミック
こんばんは

今日は陽射しの暖かい一日でした

今日のTutti親子リトミックは
2組が風邪でお休みでしたが、Tくん親子とIちゃん親子、Nちゃん親子の
計3組での活動になりました。

あいさつのあと、お母さんとお友達
わらべうた遊びの「お茶を飲みに来てください」

頭、肩、ひざ、ポンでは、今日が3回目の参加になる
Nちゃんが、とても元気な声で自信たっぷりに歌いながら動作を付けてくれたのが
印象深かったです。

「靴が鳴る」のメロディーに合わせストップ&ステップ
小さい子どもたちは、テンポがアップしたチョコチョコ小走りになると
みんなとっても楽しそうに笑顔が満開になります

おなべの歌

糸巻きの振り付け歌

トントンアンパンマン

パン屋さんにお買い物

ラララ雑巾

絵本「ひらいた ひらいた」の後に

みんなで手をつないでひらいた遊び


今年度の親子リトミックも来月で最後になるお子さんがいます

4月から幼稚園に入るのです。

3月は16日(木)AM10:30~

春のプログラムを用意しておきますので
ふるって参加してください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の親子リトミックのご案内

2017-02-09 10:55:22 | リトミック
こんにちは。
今日はとても寒いですね。

東京は、一時小雪混じりの雨でした。

2月のTutti親子リトミックのお知らせです。

2月は、16日(木)AM10:30~
場所は、杉並区阿佐谷地域区民センター音楽室

対象 歩行可能な1歳児~入園前の3歳児と保護者

季節の歌、わらべ歌遊び、ピアノの音に合わせた動きのある活動
絵本の時間、音楽鑑賞をプログラムに入れています。

楽しく、和やかに子育ての一環での親子ふれあい活動に
ご参加しませんか?

お問い合わせは
さいとう音楽教室

お気軽にお問い合わせください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日(木)の親子リトミック

2017-01-20 11:03:31 | リトミック
こんにちは

今日は大寒にふさわしい天気

外はまるで冷凍庫のような寒さです

雪までちらついてきました


昨日は今年最初の親子リトミックの日でした

初参加2組と12月からの3組、リピーターのTくん親子
計6組での活動になりました

あいさつ

お名前呼ばれてお返事のあと、タンバリンをタン

あくしゅでこんにちは

頭、肩、ひざ、ポン

お母さんとおさんぽ

たこあげの曲で音の高低を表現するのは、
ヒラヒラ布を両手で持ってやりました

わらべうた遊びは、うまはとしとし

ママにおんぶされた子どもたちの安心した嬉しそうな顔には
こちらも癒されます

おすもうくまちゃん、おつかいありさん

読み聞かせは、R先生のこぐまちゃん

観賞はIts a small world

さよならあんころもち

2月は16日(木)開催します

1年で一番寒さの厳しいこの時期
風邪などひかぬように、気合を入れて頑張りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の親子リトミックのご案内

2017-01-09 11:55:28 | リトミック
年が明けて、9日が過ぎました。
早い。

阿佐ヶ谷で行っているTutti親子リトミックの
1月の開催日のお知らせです。

1月は、19日(木)AM10:30~

対象 歩行可能な1歳児~3歳児と保護者

場所 阿佐ヶ谷地域区民センター音楽室

参加費 親子1組¥2000 子育て応援券利用可能

ピアノの音に合わせてステップ&ストップ
季節の歌、わらべうた遊び
音の高低やテンポを感じて身体で表現するリトミックは
子どもの情操を養うだけでなく、さまざまな能力開発に
役立ちます。

はじめての方、間が空いてしまった方も大歓迎

和やかに楽しく活動しています。

参加申し込み、予約は

さいとう音楽教室
お気軽にどうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日の親子リトミック

2016-12-09 11:28:20 | リトミック
こんにちは。
昨日は、今年最後のTutti親子リトミックの開催日でした

12月なのでクリスマス曲を使ったリトミックにしました。

参加者は、初参加4組の親子さんとリピーターの親子さん2組
計6組での活動になりました


あいさつの後、お名前呼ばれて「ハ~イ」タンバリンをタンでは、
この日一番のベテランになったMちゃんが
とびきり良いお返事でみんなのお手本になってくれました

お母さんとお友達

サンタが街にやってきたでステップ&ストップ

楽器作りは、鈴を作りました

可愛い色とりどりの鈴を、これまたカラフルなモールを使い
簡単でかつ色も音も可愛い楽器が出来ました。

その楽器を使って「あわてんぼうのサンタクロース」の振り付け歌

サンタクロースがやってくるの曲に合わせてグーパーから鈴へ

ひいらぎ飾ろうでみんなで輪になって動きを付けたり

クールダウンは、聖夜のピアノ演奏を聞きながらママのお膝でくつろぎタイム

絵本は「ピヨピヨメリークリスマス」

観賞は、トロイカとアヴェマリア

さよならあんころもち

クリスマスでこの日は今年最後のリトミックということもあり
わたしからみんなへプレゼントもお渡ししました

来年は1月19日(木)AM10:30~リトミック初めです

またお会いしましょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週の親子リトミック

2016-12-02 18:19:13 | リトミック
12月8日(木)のクリスマス親子リトミック
申し込み締め切りが昨日でしたが

あと残席2席あります

対象 歩行可能な1歳児~3歳児と保護者

活動時間  AM10:30~11:15

和やかに活動しております

興味のある方はお早めにお申し込みください


09087708062
 mikonameko@gmail.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする