千秋楽を終え全勝優勝しました。それと同時に62連勝という偉大な記録を達成しています。連勝記録は双葉山の69連勝が相撲記録です。おいらなど記録など縁がない人間ですが女子レスリングの吉田選手は確か109連勝を行っていると記憶しています。確かに相撲とレスリングは異なると言ってしまえばそれまでです。しかし、彼女も世界の中で世界選手権、オリンピックを合わせて10連勝を達成しています。いまだ衰えない彼女の連勝記録を見れば白鳳もファイトがわいてくるのではないでしょうか。確かに相撲では69連勝が最高ですが、スポーツというものは同じです。吉田選手の記録を破るくらいの気持ちでやってもらいたいものです。そうすれば69連勝もただの通過点として考えられ通過していくのでしょう。各報道機関や評論家、多くのファンが騒ぐでしょうが、109連勝へ向けたただの通過点です。よく記録は破られるものであるといわれます。破ってください。イチローも200安打の連続記録を更新しています。大リーグの安打記録に向かってまい進しています。今から7年はかかるとのことです。彼にとっては年齢も一つの障害になるのでしょう。ただ相撲という一つのスポーツだけを見れば69連勝は第記録です。他の素オーツからしても第記録であることは確かです。しかし、スポーツの世界全体を見渡せば第記録はたくさんあります。あまり69連勝を意識せず一つの通過点として見てもらいたい。この記録に国民は目に行くでしょうが、相撲協会はこのことで改革を停止するようなことがあってはならないでしょう。せっかくの記録に泥を塗ること見なりかねません。記録がさらに際立つ改革をすれば相撲協会も再起できるのでしょう。
最新の画像[もっと見る]
- フジテレビ 高島彩アナウンサー 14年前
- NHK女子アナ 井上 あさひアナウンサー 15年前
- NHK女子アナ 安部みちこアナウンサー 15年前
- NHK女子アナ 上條 倫子アナウンサー 15年前
- NHK女子アナ 黒崎 めぐみアナウンサー 15年前
- NHK女子アナ 久保田祐佳アナウンサー 15年前
- NHK女子アナ 鈴木 奈穂子アナウンサー 15年前
- NHK女子アナ 島津 有理子アナウンサー 15年前
- NHK女子アナ 佐々木彩アナウンサー 15年前
- NHK女子アナ 橋 美鈴アナウンサー 15年前