いぬBlog by mikipoo

mikipooやトイプードルのCandice、フレンチブルのhanaの日常をつづるブログ

犬のターンをキメる訓練

2004-07-27 19:48:19 | 犬の訓練と競技会
 今日は、キャンディスの訓練がありました。キャンディスは、秋に行なわれる訓練競技会に出るために練習をしています。

ジャパンケネルクラブの訓練競技会では、長さ20メートルくらいの線がコの字に引かれています。その上をリードを付けた犬と一緒に往復する科目を「紐付脚側行進」、リードをつけないで往復する科目を「紐無脚側行進」といいます。ちなみに、脚側行進は「きゃくそくこうしん」と読みます。脚側行進では、犬は飼い主の左横にぴたりとついていなければならず、横から見たときに飼い主の足首と犬の鼻先がぴたりとそろっているのが美しいとされます。また、脚側行進の最後にターンをしたら、犬は飼い主の横でぴたりとすわらなければなりません。このときに、声で「スワレ」などと命令せず、自然に犬がすわったほうが高得点につながります。

 訓練競技会は「脚側行進に始まり脚側行進に終わる」といわれていて、脚側行進が美しい犬ほど高く評価されます。ところが、キャンディスは脚側行進がいまいち苦手。どうも、ほかに気を取られて注意力が散漫になってしまう瞬間があるんですね。ターンもいまひとつバラバラだし、私が止まっても前に出ることがあります。

 そこで、今日はターン後にぴたりと止まるための練習をしました。

<方法>
・犬のリードを右手で短めにもち、その場でぐるぐると右回りする。
 犬が遅れたら、右手でリードをピンとひっぱる。
・3回転くらいしたら、いきなり止まる。
 そのとき、リードをくっと上に引いて、軽いショックを与える。
 左手は使わず、すべて右手のみで操作する。
・犬は上に引かれたショックですわる。
 正しい位置ですわれていたら、おやつをあげてほめる。
 練習はなんどもくりかえさずに、1回やったらかならず遊ぶ。

<ポイント>
・止まるとき、人間は頭を上にひっぱられたようなかんじで、
 軽く上に伸びて止まると美しい。
・犬はなるべく見ない。小さい犬を見ようとするとどうしても
 おおいかぶさるようになってしまうので、犬に威圧感を与える。
 犬を見るときは、「肩越しにのぞく」ように盗み見る。
・リードをひっぱるとき、右手に力を入れない。
 やわらかくやわらかく、ぶらんぶらんとひっぱる。

<感想>
ぐるぐるしすぎて、目がまわりました

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいですね (tricky)
2004-07-28 18:21:39
訓練競技会ですか。

うちの犬は程遠いです...
返信する
はじめまして! (mikipoo@ハナキャン母)
2004-07-29 00:23:40
trickyさんはじめまして!

blogにお越しいただいてありがとうございます。訓練しているとかいうと、ものすごく利口な犬を飼っているように思われがちなんですが、うちのキャンディスはおっちょこちょいで全然ぴしっとしてないんです。訓練競技会はレクリエーション感覚で友だちと参加していて、私の趣味にキャンをつき合わせてるってかんじなんです。



trickyさんのところのダックスちゃん、かわいいですね。キャンもハナもダックスが大好きなんですよ。ぜひ、今度遊ばせてあげてくださいね。
返信する
こちらこそ (tricky)
2004-07-29 09:43:25
名前はルイって言います。

6歳(中年ニューハーフ)です。

こちらこそ、機会があればぜひ!お願いします。

人見知りならぬ犬見知りをするので困ってますが、よろしくお願いします。
返信する
ぜひぜひ♪ (mikipoo@ハナキャン母)
2004-07-29 12:29:35
ルイくんっていうんですね♪

日記拝見しましたが、ルイくんはいい飼い主さんに

拾ってもらえて幸せですね(^^♪

性格的にシャイなのね。そこもまたかわいい♪

ぜひぜひお会いしたいです~~
返信する
ありがとう (ルーシー)
2004-08-31 10:41:32
mikipooさん,適切なアドバイスありがとうございました・・・ビーグルでも訓練頑張っている人たちがいるんですね・・・ちょっと安心.

これからも頑張ります.

また訓練情報掲載してくださいね.
返信する
>ルーシーさん (mikipoo)
2004-08-31 22:27:28
ルーシーさんこんばんは!

ビーグルは意欲的だし、訓練能力が高いと思いますよ♪

アジリティやってる人も多いし。

訓練ってハマるととても楽しいし、

いっしょに頑張りましょ(*^_^*)

最近仕事がせっぱつまってて

訓練さぼりがちなんですが、

輪飛びの教え方とか、わっかの作り方とか、

徐々にアップしていきたいと思います。

ちょくちょくのぞきに来てみてくださいね。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
返信する