みっきーのひとりごと

アラフォー兼業主婦のみっきーです。日々の生活のブログです('ω')ノ

評判が良さそうなカラダファクトリーが気になる!

2018-07-23 16:13:31 | 日記

私は慢性的な肩こりでマッサージ店によく行きます。
肩だけでなく、頭・首・背中の肩甲骨まわり、腰など上半身は
全体的に凝ります。

 

妹も同じ店舗にちょくちょく行ってます。
二人が姉妹なのはお店のスタッフさんも知ってるんで、
「今日昼間妹さん来てましたよー」とか妹の話題を振られることも
たびたびあります。

 

スタッフさんは常時3~5名ほどいて、指名制ではなくいつも混んでるので
手の空いた方から順番に回ってくる感じです。
私も妹もお気に入りのスタッフさんがいて、先日その話で盛り上がりましたw

 

やはりマッサージにもスタッフさんによって腕の差があるし、強さ加減とか
揉んでもらう箇所の力の比率具合とか結構違います。
なので、マッサージのやり方にも好みがあると思うんですよ。
そのマッサージ店は格安だし、年配の方がとても多いです。
そして年配の方は、スタッフさんとのおしゃべりを楽しんでいる方が多いです。

 

でも私も妹もできることならマッサージ店には行かず、早く帰りたいし
行きたくないけど体がしんどくて仕方なく行ってる感じです。
なので、自分からは話しかけないです。向こうから話題を振られたら
返事はしますが。

 

どんな仕事でも、私はおしゃべりすると気が散って少し手抜きになったり
間違えたりすると思うんですよ。
そりゃプロだし、あからさまに手抜きにはならないですが。
実際、会話中はマッサージの力が少し弱くなる方もいるんですよ。
おしゃべりしに来てる訳じゃなんで、集中してしてほしいなあと口には
出せないですが、疲れてるときは思ってしまいますよ。

 

いつも同じお店に行ってるんで、今度一緒にチェーン店とかの大きな店舗に
行ってみようか?と妹と盛り上がってます。

 

気になるのは「カラダファクトリー」です。
整体・骨盤サロンで全国展開しています。
いつも行ってる店舗は低価格で回転率を上げるためか、20分コースしか
ないんですよね。60分コースとかでめっちゃほぐしてほしいです。
カラダファクトリーの評判は、ネットで見た感じでは良さそうなんで。
でも、カラダファクトリーに行くなら、美容整体でくびれボディになる
骨盤調整もやってみたくなりますね