みっきーのひとりごと

アラフォー兼業主婦のみっきーです。日々の生活のブログです('ω')ノ

母のスマホデビュー?沢山の頼まれごと

2021-03-07 00:48:46 | 日記

緊急事態宣言が解除されてから1週間ほどになりますが、
私の職場は、宣言中と変わらない暇さです。
元々、大型施設内に入ってる店舗なんで、施設にお客さんが来ないと
暇なんですよね。

 

基本的に私の仕事はレジに入っての接客なので
お客さんが来ないで待機してるのって、時間経つの遅いし疲れます

 

自営業の母のお店もかなり影響を受けていて、
緊急事態宣言中は時短営業をしていました。

 

また大阪府の協力金が出るとのことで、申し込みを頼まれました。
今回は、前回の協力金を申し込んだ方は申請書類がかなり省略できたので
楽にできましたよー
申し込み開始日にスグ申請したんですが、先日受付完了のメールが
来ていたので、入金されるまでは3週間くらいだと思います。

 

母にはいつも色々頼まれていて、お店で使うPOPの作成やら
お店で使う消耗品、母が使う日用品や化粧品なんかもしょっちゅう頼まれます。
私も仕事があるから週1くらいでしか実家に行けないので、
ほぼヨドバシやらのネットショップで買い物してますが。

 

母からの新たな依頼はスマホ契約。
母が今使っているのはauの3Kガラケーなんですが、来年までしか使えない
みたいなんですよね。
今のガラケーもバッテリーの持ちが悪くなってきたらしく、この機会に
スマホに変えようかと言っています。

 

ウチの母はスマホでネットができるようなタイプじゃないので、通話ができたら
格安のでいいかなーと思っています。

 

CMで見かけるキャリアだけでも色々ありますよねー。
LINEモバイル・楽天モバイル・ヤフーモバイル・UQモバイル・マイネオとか。
私がUQモバイルなんで一緒にするのが楽そうですが、マイネオも気になってます。
月額料金が安いのと、お試し200MBが300円ていうのがお得そうです