横浜の中小企業診断士 中原央です。
昨日は思いのほか晴れ間が続かず、10時ごろから雲が広がっていました。気温も上がらず、過ごしやすかったですね。
→
? 横浜は今日も雲が広がり、明るさはあるのですが、青空はほとんど見えません。晴れ間は広がるのでしょうか。
今日もお酒の紹介です。
静岡県小笠郡大東町 土井酒造場 「開運 純米吟醸十年古酒」です。

開運 純米吟醸十年古酒
十年古酒だからでしょう、やや琥珀がかった色味が特徴です。
香にも軽さは感じません。また甘さも立ち上がってきません。
ゆっくりとした眠りから覚めたもろみの香なのでしょうか。うまく表現できませんが、味噌などの香に似ていると感じました。麹の香でしょうか。
こってり感というか、とろみ感があり、さらさらしたところはありません。注いでいるときの印象は、味醂を連想させます。
味は甘くなく、だからといって重すぎず、微妙なバランスを持っています。しかし、日本酒としてのパンチ力があります。
柔らかい酒を好む人には合いません。
強い酒質の日本酒をガツっと飲みたい、しっかりとした味わいの酒をゆっくりでいいから楽しみたい人にはちょうど良いでしょう。
土井酒造場
http://www.kaiunsake.com/index.html
開運 各銘柄
http://www.kaiunsake.com/products.html
昨日の岩手・宮城地震では6名の死者に、11名の行方不明者が出ています。負傷された方も160人を超えている様子。お見舞い申し上げます。
昨日は思いのほか晴れ間が続かず、10時ごろから雲が広がっていました。気温も上がらず、過ごしやすかったですね。


今日もお酒の紹介です。
静岡県小笠郡大東町 土井酒造場 「開運 純米吟醸十年古酒」です。

開運 純米吟醸十年古酒
十年古酒だからでしょう、やや琥珀がかった色味が特徴です。
香にも軽さは感じません。また甘さも立ち上がってきません。
ゆっくりとした眠りから覚めたもろみの香なのでしょうか。うまく表現できませんが、味噌などの香に似ていると感じました。麹の香でしょうか。
こってり感というか、とろみ感があり、さらさらしたところはありません。注いでいるときの印象は、味醂を連想させます。
味は甘くなく、だからといって重すぎず、微妙なバランスを持っています。しかし、日本酒としてのパンチ力があります。
柔らかい酒を好む人には合いません。
強い酒質の日本酒をガツっと飲みたい、しっかりとした味わいの酒をゆっくりでいいから楽しみたい人にはちょうど良いでしょう。
土井酒造場
http://www.kaiunsake.com/index.html
開運 各銘柄
http://www.kaiunsake.com/products.html
昨日の岩手・宮城地震では6名の死者に、11名の行方不明者が出ています。負傷された方も160人を超えている様子。お見舞い申し上げます。