オバサンも頑張る

気になるゲームやアニメ、ゲーム関連CDやドラマCDの紹介、イベントやゲームのレポとか。あと自分の呟きもね。

スマホでピグライフ (21)

2019年11月29日 22時20分50秒 | プレイ日記
 Twitter に 👇


 と 、あったんで 、アップデート 。

 ( その後 、キャッシュクリア をして 。一応念のために 、一旦電源をオフ 。 少し待って 、電源オン 。 )

 すんなり 、動いたんだけどさ 。

 「 ところで 、何でさ。 」

 と 、もう一度 、確認に 。

 でも 、なんのためのか 、書かれておらず 。

 🤔
 
 で 、よくよくしたの方まで見てみたら 。

 不具合修正 、の 為らしい 。

 “ 入れない ” ← プレイ出来ていない方々がいらっしゃる 。

 どこが 、違うんでしょ ? 。

 🤔

 因みに 。

 私のは Android は 9 。

 XPERIA で SO-04J ですが。



 しかし 、こういう状況で 、12月 に入ったら 、新イベント が始まるんですけど 。

 ( 予定では 、ね 。 )

 直さないまま 、突入させるのかなぁ 。

 今のイベントでさえ 、クリア出来ていない方もいらっしゃるようなのにね 。

 課金もして 。

スマホでピグライフ (20)

2019年11月23日 10時06分03秒 | プレイ日記
 そう言えば、と 。

 🎄仕様の後のコトを考えていたのだけど 。

 持ち物検索 ( 模様替え ) をかけたらさ 。( 前にも書いたこと有ったけどね。💦 )

 やっぱり 👇 なワケね 。


 因みに 、来年 、ネズミ年なワケで 、それも検索かけたら 👇。

 ・・・ ハリネズミ 、ねぇ、、、。🙍



 ハロウィン や


 クリスマス


 なら 、山程有るんですがね 。🙍


 🤔

 星系 、でキラキラ、、、飾り付け 、ですかねぇ 。

 でも 、星 、ってーと 、🎄 、引き摺ってる気もするしなぁ 。

 🤔

 12月に 、、、恐らく 、有るだろう 、新イベントに 期待 ? 、、、っても 、🎄 の気がしますしねぇ 。

 🙏

スマホでピグライフ (19)

2019年11月22日 12時27分44秒 | プレイ日記
 現在のイベント 、終了まで


 まだ、有りますねぇ 。

 ストーリー の方も 終わってるから 、、、結構ヒマ 。

 今は 、有ったら便利かも 、ってのを蒔いて 、収穫してるんだけど 。

 それでも 、ね 。



 まあ 、そんなうちに 、レベルが上がっていたりするんだけど 。




 庭の改造する気は 、起きてこないしなぁ 。

 🤔

 持ち物から探すのが億劫だしさ 。

 売ってるアプリオリジナルのアイテムとかも 、好みじゃなかったりするしね 。( それより 、種類少ないよね 。 )

 

スマホでピグライフ (18)

2019年11月21日 08時56分28秒 | プレイ日記
 ストーリー8(湖のほとり) 、終了しました 。



 🙌



 イベントも、まだ、続いてはいても 、終わってるし 。

 と 、言うことで 、。

 小麦 あたりでも 、作り貯めておきますかね 。

 ✌️😬




 📺➰🎮




 あ 、今までも 、書いてきてるけど 。

 PCを中心にしてたとき ( blogにしても ) は 、たま~に 、ほんとーに 、ちょびっと 課金 、とかしてたときも有ったけど 。( ひとイベント 、多くても 300円くらいでした 。 )

 あとは 、ポイントとかをせっせと貯めて 、アイテムにしてました 。はい 。



 📱 に 中心を移してからは 、課金はゼロ 、です 。

 ( 1日のうちで 、隙間時間のみ 。 )

 課金してると 、その gameとかが 、終了 、となったときに 、虚しくなるとき有りますからねぇ 。

 課金してなきゃ 、諦め 、つきますもん 。 まだ 、ね 。



 さて 、この 、📱ピグライフ 、。

 やってて思ったんですよ 。

 なにも畑全部に作物植えなくて良いんじゃね ? 。🤔

 って 。

 現在 、ストーリー 、クリアして 、畑は 40 、有るんだけど 。

 前のイベントあたりから 、5~15区画しか 使っていません 。

 その数で 、水やりしてたほうが効率良いのね 。

 ♥️は 30 、ですもん 。

 その数の中で 、収穫の他に 、調理やら工作やら ( 時には水やり ) を考えていかなきゃならんワケで 。

 15区画で 、1回の水やりで 、採れる数は30 。

 で 、回復時間のコトも考えると 、、、と 、言うわけで 、、、ね 。



スマホでピグライフ (17)

2019年11月20日 07時13分45秒 | プレイ日記
 イベント 、終わりました 。👇


 🙌

 で 、今は 、ストーリー の方を進めてます 。

 あ 、イベントでgetしたアイテム達は、好みではないので飾ってません 。

 🙇‍♂️💦💦



 📺➰🎮


 なんだかんだで 、レベルは 👇 。


 そこそこ 、上がってます 。🤭

 他の場所への手伝いが 、結構 、ポイント稼げるんですよね 。

 そーいや 、今のところ 、PC版と違って 、デイリークエストが無いですからねぇ。

 それは 🙌 、かな 。

 ( あれはホントにメンドクサイってーか 、、、、、。 )




🌸 🌸 🌸 🌸 🌸

 この game とは 別のハナシになりますが 。( 少しは関わってますけど )

 スクショした後の、スケッチ、。

 スケッチした後の保存 、。

 方法が変わってめんどくさくなりましたよねぇ 。

 しかたを見つけ出すのが苦労しましたワ 。

 🙍



スマホでピグライフ (16)

2019年11月17日 08時55分27秒 | プレイ日記
 ちょっと早めの クリスマスモード 。




 イベントの真っ最中ですが 。💦

 

 何せ 、目的物の育つのがのんびりモードの為 、暇をもて余し 、ってワケでして 、ちょこちょこと弄っちゃう 。😛

 まだまだ気に食わない部分的は有りますね 。

 PCから引き継いだモノが多く有っても 、置いてみたらイメージとは違ったり 、で 。



 そーいや 、と 、検索かけたら 正月 のアイテムって無いようで 、、、。👇


 🤔 「 アレ ? 、無かったっけ ? 」って 。

 ( それとも 、私がgetしてないだけかしら ?。🙄 )

 クリスマスアイテムは色々有るんですよね 。

 ツリー や プレゼント も 、出しきれてないし 。( リース もね 。 )



 気分的に 、門松 とか欲しいなぁ 、って思っとります 。😉

そーいや 、、、

2019年11月08日 09時48分06秒 | その他
 つい 、先程 、G✉️ に 、全文 、英語 のが ( しかも 、凄く長ったらしいヤツ ) 。

 差出人は 、YouTube 。

 でも 、さ 。

 全文英語 、って 胡散臭いし 。

 読む気にならんし 。

 ( なんか 、してくれ 、的なヤツでした 。 )

 もともと 、ってーか 、わたしゃ 、YouTube って めったに使わない 。

 年に 数回 、も無いの 。

 はっきり言って 、無くても困らないんですけどワ 。😛

 っつーコトで 、ソイツを 、迷惑メール 扱いに 設定しました 。

 だって 、ホントに 要らん もんね 。



 因みに 。

 クリック 、とか 、全文表示はしとりません 。

 設定は 長押し 、からですしね 。


スマホでピグライフ (15)

2019年11月06日 19時45分25秒 | プレイ日記
 🐈 の イベント 、終わりましたぁ 。

 🙌

 あ 、👇 ね 。




 ラスト 、作らされるのか 、って思ってたら 、納品 。

 14 で作ってたヤツ 、即納品 にしなくて 、🤗 。

 納めてたら 、また 、作らなきゃ 、だったもんねぇ 。😛


📺➰🎮


 土台とか貰ってるワケだけど 、飾る気はサラサラ無しです 。

 そーいや 、ラストは 🐈 だったような 、、、。

 ま 、そっちも 、どーでもいーかな 。

 🤗

 さて 、締め切りまでの残りの日々は 、どーしましょーかねぇ 、、、。🤔


スマホでピグライフ (14)

2019年11月04日 10時40分19秒 | プレイ日記
 そーゆープログラムなんだろうか 、と 🤔 と 思ったことが 。



 現在 、出現位置は 屋敷前 、としていますが 。

 昨日の リニューアル工事中 の時は 、アチコチ試しておりました 。

 私的には 、森の中に ワープ場所が有って 、、、みたいな設定で ( 気分的に ) したかったから 、木々の前辺りを ( 池の前 、白い★のあたり ) 選んだんですよ 。

 で 、私のアバターを少し動かしたあと 、暫く見ていたら 。

 🐶 、自分で橋を勝手に渡りました 。

 お 、なかなか 、動くじゃん 。🤗 と 見ていたら 。

 🤔

 道路に出て 、そのまま 、上の 、木々の中に 、、、、、。

 いくら待っても 、おりてくる気配ナシ 。

 そのあと 、モノは試し 、と 、下の方に 設定したら 、、、、上へ上へ 、と 、屋敷の方まで 、、、、、。

 そ 。

 前後左右 勝手に、ではないんですワ 。

 どうなんだろ 、コレ 🤔 、と 、、、。

 で 、今は 、比較的 、前後左右に動く場所 、ってコトで 、屋敷前に落ち着いたワケです 。