オバサンも頑張る

気になるゲームやアニメ、ゲーム関連CDやドラマCDの紹介、イベントやゲームのレポとか。あと自分の呟きもね。

日本文化の辞典

2007年12月31日 16時42分39秒 | その他

 



 いつもならば おせち なんて両家の実家でちゃんとしたものを食べていたんですが。
 ( ・・・まぁ、1日にお雑煮くらいは作って食べてから出かけていましたけどね。 )

 今年は 子供達が受験、、、と言うこともあり、山梨に残ってすごすことになってまして。
 とりあえず、ここ何日間かで 材料と言うか、詰める物を買い揃えてきました。
 ・・・ 予約しても良かったんですけれど、それでは我が家だけにしては多すぎるので、、ね。

 さて、。
 揃えたは良いけれど、。 重箱も有るんだけれど、、、。
 詰める順番、どうだったっけ?  と なって、。
 ・・・・・ つまり、一の重二の重、、、とか、ってヤツですよ。
 ネットで調べだしました。

 その途中で 見つけ出したサイト、です。
 コレ、ブクマしておくと役に立つかも。
 二十四節気 とかのコトもわかりますしね。  


 


 日本文化いろは辞典


【 GAME CITY 文庫 】    2冊

2007年12月30日 18時51分38秒 | 関連本(ゲーム、CDドラマ、アニメ)

 

 本屋、行って来ました。
 子供達が 欲しい本があるというので。

 ついでに、私も2冊購入。
 写真はソレ。

 コーエーが GAME CITY文庫 として出したヤツなんです。
 ライトノベル、っていうジャンル、と言ったらいいでしょうか。
 ・・・ これからも 続々と出てくるようです。
 

 左は 先日のアニメの原作。
 遙かなる時空の中で3 紅の月
 買うつもりはサラサラなかったんですけどねぇ。
 アレを見ちゃったら欲しくなっちゃってね。

 で、ついでに今月発売で出ていたのを、、、ゲット、してきたわけです。
 金色のコルダ 君のためにできること
 ・・・ どちらかというと、私は こっちのほうが欲しかったんですが。


 どちらも、在庫薄、でしたね。 
 人気が有るのか、仕入れた量が少なかったのか、、、、どちらでしょう?。


 さて、。
 休み中に 読めたら良いな~ と思ってるんですが、、、、。




 



 GAME CITY 文庫   公式ページ


 

第11回 RSPinふじ丸 限定セット「ささくれベール」

2007年12月30日 18時26分22秒 | モニター

 


 いただいていた商品の中には、すぐに試せるものと、症状が起きないと試せないものがあります。

 
 本日 30日、やっと試せる症状になったものがあります。

 白十字 ささくれベール   リンクあり

 ささくれ、になってからとか、考えていたわけですからね。

 で、小さいヤツですが、発見。
 それで貼ったわけです。
 
 絆創膏、、、ってワケじゃあないですね。
 傷の部分を保護するガーゼは付いていません。
 フィルム だけのタイプ。
 ちょっと貼り方がわかりにくいところがありますが、、、、。
 1回貼れたら 次からは簡単かも。

 写真は貼った後。
 写真だと目立ちますが、実際は目立ちにくいですね。
 防水性と粘着力の耐久性は凄いものだと思うのですが、。
 ほぼ一日もたつと、、、、。
 ふち部分にゴミというか汚れが付いてきて目立ってきます。




 
 

TVアニメ 【 遥か3 紅の月 】  Ⅲ

2007年12月30日 07時51分47秒 | アニメ・アニメ関連CD など

                     



 昨夜、1日遅れで見ていた TVアニメ 【 遥か3 紅の月 】 。

 結構、良かったんだなぁ、と今改めてかみ締めているわけですが。

 そーいや、と、。
 アレ?
 と、思ったことがね。 有るのですよ。

 もしかして、、、、、
 術、使ってないんじゃないのかい? 

 リズ先生、、、のは別格ですが。
 ようはね。
 八葉 としての術、、、、、なのよ。

 に、、、、、。
 怨霊との戦い、、、していない?。
 ありゃ、、、、、、。

 ま~、、、、さ。
 内容が内容だから仕方がないんでしょうけど、、、。

 反響次第で、、、次も、、、作る?。
 んな気がしているのは私だけ?  


   

 
 さて、。
 既に GAME CITY会員 の為に 遥か祭り2008 のチケットの先行予約がスタートしているんですが、。
 
 その予約方法の中、 には、+α 付き、ってのが有るんですけれど。
 ( パンフ付き、とか、ペンライト付き、とかね。)
 その中に、、、、 
 遙かなる時空の中で3 紅の月 事前予約
 ってのが有りましたヨ。
 ただし、。
 通常版 、 限定版 、豪華版
 と有りましたがね。  
 それによると、。
 それぞれが、、、1つ、。
 6000円 、 8100円 、 10200円
 だそうな。
 ・・・ さすが商売上手と言うか、、、、。 

 ちなみに、。
 通販での予約はまだ始まっていないようですが。


 


 遥か祭り2008 公式ページ




第11回 RSPinふじ丸 限定セット「直搾り」(宝酒造)

2007年12月29日 21時30分42秒 | モニター

 サンプル百貨店 から 先日届いた 第11回 RSPinふじ丸 限定セット

 それには まぁいろいろと入っておりました。

 その中に入っていた 宝酒造 の 直搾り(マンダリンオレンジ) 。
 写真のです。
 それを開けていただきましたヨ。

 香り、有りますね。 少し弱いですけど。
 味、、、、というか、。
 正直な第一印象。
 オレンジジュースじゃん、コレ。  
 癖がほとんどないんですよね。

 旦那にも一口、。
 旦那も
 なんだ、これ?
 が第一声。
 もっとアルコールが来る酒かと思ってたのに、ジュースじゃないかとカンジたそうな。

 それでも アルコール分は 5% は有るんですがねぇ。
 

 私は 酸味があるのが好みなんでね。
 このシリーズの スウィーティー のが好みなんですが。
 チューハイ初心者にはお勧めかもしれません。

 

TVアニメ 【 遥か3 紅の月 】  Ⅱ

2007年12月29日 18時30分46秒 | アニメ・アニメ関連CD など
  --------------------------------------------- 


 見終わりました~。


 1話きりだからか、絵の崩れは 目立ちませんでしたね。
 
 ルートは、、、、アレ  で、。

 メインは、彼ですか、、、、というか、目立つのは彼、でね。
 ( 私的には  だから良いんですけど。 )
 均等に喋らせてくれてはいても、やはり、、、影が薄いキャラもいてね。
 ・・・ まぁ、 あの長さの中、主役クラスが勢ぞろいしている 八葉と+α 中で、全てにスポットを当てるわけにはいきませんからねぇ。 仕方がないといえば仕方がないのですが、、、。 
 ( さて、ここで書いてる  とは 誰でしょう?。 )

 欲を言えば、、、。
 知盛 がもっと目立っていて欲しかったなぁ、とか。
  でなく、 重衡 で良いから 、出ていて欲しかったな、とか。
 

 でも、買う価値は有ると思いますよ。   
 ・・・・・ 特典次第では 私も買うかも、です。 

 
 あ、オマケ、。
 オープニング が 何気に  になりそうなシーンがいっぱいです。 いや、マジで、ちょいとオトナ向け、、、かな、と。 

 ED  、。
 天の青龍 が歌ってました。
 良~い歌ですよ~。
 フルで聴きたいかも、です。


TVアニメ 【 遥か3 紅の月 】

2007年12月29日 12時03分42秒 | アニメ・アニメ関連CD など

                  


 昨夜 (?) 、放映された 紅の月 。

 私は 見ておりませんでした。

 だって、旦那に録画頼んでいたし。
 そのほうがいつでも見れますしね。

 その旦那が、今朝方、大阪から戻ってきました。
 正月休み、でね。
 
 休み明け、大阪に戻ってからででいいよ~、と言ったんですが、。
 ディスクに落として持ってきてくれました。 
 これで、今日にでも見れます。

 メル友サン、見たらしいんですが、 彼女の感想によれば 良かった様子。
 また、撮りながら チラッと見ていた旦那の感想によれば、、出来は良かったとのコト。
 ・・・ 1話だから絵も崩れなかったんだろうな、だって。


 

遥か4 価格発表?  ②

2007年12月26日 21時40分50秒 | ゲーム紹介

           


 
 本日、 遥か4・公式HP が更新されていました。

 それに、価格が発表されていましたね。

 それによれば、。

 先日、ココで書いた トレジャーBOX 、。

 Wii には無いそうで、 PS2 のみ、だそうな。

 ・・・ っつーことは、、、、どういうことなんでしょうねぇ。
 Wii とは内容が違う?。
 開発のほうが 手間がかかった?。
 う~ん、、、、、。

 ま、、、、ゲーム内容次第ですが、。
 ゲーム内容が 変わりがないのであれば、 私は トレジャーBOX のほうを頼むでしょう。
 つまり、 PS2 、ってことで。
 

遥か4 価格発表?

2007年12月24日 23時33分59秒 | ゲーム紹介

 


 LaLa の新刊に 特別版 の価格が発表されていました。

 【 プレミアムBOX 】 ・・・ 9140
 ① 遥か4 水野十子原画資料集
 ② 水野十子アートカード

 【 トレジャーBOX 】 ・・・ 13340
 ①  ②  の他
 ③ 水野十子 書き下ろしイラスト入り 遥か4 フォトライブラリ
 ④ 八葉の宝玉 天然石コレクション

 以上 が 書かれていた 特典内容、です。
 
 ちなみに、。
 LaLa には、 PS2 と Wii の特典内容が違う、とは書かれておりませんでしたが、、、。

 にしても、、、、 トレジャーBOX って何、、、、この価格、、、、。


【 八葉いろはかるた 】 到着

2007年12月24日 17時39分25秒 | グッズ
                


 LaLa の全プレ、 八葉いろはかるた 、。

 本日、到着しました。

 かるた と言っておきながら、。
 年内に到着するのか、と心配していましたが、、、、、、。

 しかし、外は 予想以上の出来の良さ、でしたよ。
  も かるた の札の質も、。

 さて、。
 問題は中身でございますがね。

 かるた だからと言って、5・7・5 ではございません。
 LaLa で紹介されていたとおりの、 懐かしの名台詞集 ってトコロですからねぇ。

 たとえば 問題ない の一言だったり、。
 え・・・・び ? だったり。
 聴いていて ああアソコらへんか と思い浮かぶところばかり、、、でしたが。
 ・・・ 技、も有りました。全員分ではありませんが。 

 短い 。
 全て聴いても、、、、短い。
 ホント、あっという間に終わっちゃいました。

 もーちょっと、サービスで何か欲しかったような気がしているんですが、、、。
 ・・・・・ 声優サン達からのコメント、とか、座談会、とかね。 

 ちなみに、。
 「  」 数秒間の空き 「 もんだいない 」
 と、言うカンジで詠まれていきますが。
 BGM、。 一応、有ります。 一応、ね。 

 しかし、、、、。
 マジでコレ使ってカルタ遊びする方いらっしゃるんでしょうか?。
 私は もったいなくて出来ませんね。
  は トレカ 感覚で綺麗ですもん。