屋久島の山々 愛子岳 4 2009-05-14 14:25:52 | 山歩き 山頂からはフェリーやトッピーが宮之浦港に出入りしているのが、見えかすかに種子島も見えたので100点でしょう。『家辺さん』ありがとう 今回 屋久島の山予定の5座ぜーんぶ登れました、又お天気に恵まれ最高の山歩きでした。
屋久島の山々 愛子岳 3 2009-05-14 14:21:53 | 山歩き 頑張ってやっと山頂にたどり着く。海側は展望が良かったのですが奥山の方は山頂にガスがかかり宮之浦岳、永田岳等が見えなかったのが残念でした。
屋久島の山々 愛子岳 2 2009-05-14 14:16:41 | 山歩き この岩の下で余りの厳しそうな岩場を見、山頂目前で山頂を諦め食事タイム。99座目前で諦めかけた山頂でしたが登山者の皆さんの励ましで再度山頂を目指す。
屋久島の山々 愛子岳 2009-05-14 14:03:39 | 山歩き 午前3時過ぎ雨の音で目覚め早朝出発を諦め民宿で前夜作ってもらっていた朝のお弁当を雨を心配しながら食べ天気予報を見ていた。 せっかく計画したことだからと5時30分過ぎ民宿を出る。登山口には福岡らかの登山者・・・6時過ぎに二人は出発。我々は暫く近くを散策。7時過ぎ登山開始! 水場を過ぎると樹幹から見え隠れするのが愛子岳?
屋久島の山 モッチョム岳 3 2009-05-14 13:45:06 | 山歩き 山頂に上がると数名の先客が有り皆さん素晴しい眺望を楽しんでました。 私達は風が強く早々に引き上げ、神山展望台まで戻りゆっくり昼食タイム。 下山後『千尋の滝』を見て尾之間温泉でゆっくりお湯に浸り疲れを取り民宿へ。
屋久島の山 モッチョム岳へ 2 2009-05-14 13:33:10 | 山歩き モッチョム岳の登山道から岩肌が綺麗に見えた山は耳岳だった様です。もしかして山頂???と心配していましたが神山展望台まで来ると、前方も岩山に立っている人を見、ホットしながらも山頂に上がれるかな・・・ 不思議に山頂直下まで来るとすーと登っていました。
屋久島の山 モッチョム岳へ 2009-05-14 08:20:56 | 山歩き 岩肌が大崩山の様な『モッチョム岳』ずっ~と急登で山歩き5日目の足には堪えますが昨日尾之間温泉から見ていた岩峰を目指し『万年杉』を堪能し神山展望台へ・・
屋久島の山々 2009-05-14 08:15:36 | 山歩き 黒味岳、宮之浦岳、永田岳、縄文杉と2泊3日の山小屋泊まりの縦走を終え今夜は尾之間温泉で癒され民宿『一期一会』さんで美味しいお料理を頂きぐっすり・・・ 明日はモッチョム岳・・・頑張ろう。