皐月 『気楽な山歩き』

山歩きや野の花が好きなおばさんです

大分県 100山 姫島『矢筈岳』とアサギマダラ

2013-05-27 22:14:03 | 大分県の山歩き

23日 行縢山へ 下山後は大分県の姫島へ移動

延岡から蒲江~佐伯~別府~宇佐~道の駅くにみ

国見海浜公園からの絶景

7:20分発 姫島行きフェリー

港を出ると思っていたより早く着く

下船後 矢筈岳へ歩き始めると『ドクターヘリ』が・・・

島民の方々はドクターヘリが出来たお蔭で助かっているよ~の声

さあ登るよ~『ヘビ』が出そうな道です

登山口より約30分で山頂

大海登山口へ下山し3㎞程をテクテク歩き船着き場へ

レンタサイクルで『アサギマダラ』休息地へ

春 『スナビキソウ』の蜜を求めて

秋 『フジバカマ』の蜜を求めて・・・

自生のスナビキソウが少なくなっているそうです

舞っている『蝶』達を撮るのは難しい

数年前この辺りは乱舞していたそうです

県道稲積姫島港線~長尾トンネル~

姫島七不思議 『かねつけ石』

姫島七不思議 『拍子水』

炭酸水素塩冷鉱泉・・・飲みやすかったです

海岸をチャリンコで・・・お尻が少々痛かったですよ~

姫島七不思議 『阿弥陀牡蠣』

姫島灯台

何だろう?・・・『アサギマダラ』 蜜を吸っています

島内の彼方此方で見られラッキー

姫島七不思議 『浮田』

県指定天然記念物 『層内褶曲』

先ほど下山して来た『大海漁港』 右上が『矢筈岳』

フェリー乗り場を過ぎ 『西村記念公園』

姫島庄屋古庄家

姫島七不思議 『浮洲』

姫島七不思議 『千人堂』

姫島の黒曜石山地 『観音崎』

観音崎の海岸沿・・・斗尺岩?

今回 七不思議の6ヶ所は観れたのですが『逆柳』は探せなかった

姫島周遊もワイワイガヤガヤと楽しく終わり・・・

朝7時30分~午後3時過ぎ迄のミニ旅でした

フェリー乗り場で信さんご夫妻とお別れし大分へ

 

 

 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎県の山 行縢山の『ササユリ』鑑賞へ

2013-05-26 17:41:10 | 宮崎県の山歩き

22日午後から出て皆様方と日之影温泉で

待ち合わせし暫し宴会?山談義後

5月23日 『ササユリ』 鑑賞へ

宮崎県の山 著者の緒方さん情報で今年2度目の登山です

3月14日は水量が多くダイナミックでしたが今回は少なかったのですが綺麗に・・・

あちらこちらで咲き最高です

 

 

岩場に沢山咲いていますが近づけません

蕾も 

皆 大興奮 !!!

九州のササユリはピンク色が素敵でした

時々甘ーい香に皆で花探し・・・

皆様楽しい一日を有難う御座いました

 

 

コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の山野草 

2013-05-19 08:44:40 | 福岡県の山 明星山

里山の山野草を・・・

いつも どうなったかな~

確認しながら登って居ると楽しい・・・

『ギンラン』 ? 数株確認しましたよ~

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分県の山 花散策へ

2013-05-18 16:42:23 | 大分県の山歩き

今回はゆっくり花散策へ

数年振りのご対面の『ギンラン』

これから沢山見かける花『ユキザサ』

『ヒトリシズカ』 群生が・・・

思いがけずの『ヤマシャクヤク』

ひっそりと咲く『ヤマシャクヤク』

岩の上のお花畑

サルメンエビネラン

スミレが

陽だまりに 『ミヤマキリシマ』が

髭の翁草と由布岳

オグルマソウ?と

サクラソウ 未だ咲いていましたよ~

終焉・・・サクラソウ

ラショウモンカズラ

前回は強風で撮れず・・今回は最高 『バイカイカリソウ』

カノコソウ

神楽女湖へ

初めて見る『チョウジソウ』

地区の皆様方が植栽されて増えている様です

『ハナイカダ』 沢山咲いています

 

 ワニグチソウ? 初めて知りました(ホウチャクソウ)に良く似てる

 

菖蒲の品種が・・・

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀県の山 九千部山へ

2013-05-12 19:08:20 | 佐賀県の山歩き

近場の山歩きで・・・

丁度見頃の『キンラン』を沢山見る事が出来大満足

登山道脇には小さな葉っぱも沢山有り数年先が楽しみです

『タツナミソウ』 も

おーぉー 咲いています 『サクラツツジ』

淡いピンク色で綺麗でしょう~~

毎回心配しながら散策へ

今年は沢山の花を付けていました  又 来ますよ~

 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎県の山 黒岳(1455.3m)

2013-05-11 20:57:50 | 宮崎県の山歩き

5月6日 諸塚村の黒岳へ

日之影町から218号を北上し高千穂町で503号を通り諸塚村宮の元へ

登山口までは整備され広ーい駐車場や東屋が有る

立派な案内板が・・・

黒岳登山口

長ーいヘアピンカーブをのんびり歩く・・・

直ぐ下に登山道が見え隠れし、黒岳神社分岐へ

黒岳山頂へ行きカゴダキまで行く予定で

初めて見ました!花は咲いて無いのが残念

サイコクミツバツツジでしょうか?

ツクバネソウ

ヤマシャクヤクが・・・

青空に最高です

途中の登山道からの絶景

小原井集落?とクネクネの林道が・・・

山頂手前のカゴダキ分岐

ブナの大木

黒岳山頂(1455.3m)

分岐まで戻って来てカゴダキへ

大きな花を付けています

ニクダキ

振り返って山頂を見る

カゴダキに着くと最高の展望とアケボノツツジに大満足

時間を忘れ1時間以上もゆっくりしてしまった

足元にはフタリシズカが沢山咲いて居ました

岩の突端付近は花畑

 

カゴダキ

分岐まで引き返し黒岳神社へ

ハシゴが有るので慎重に

黒ダキ展望台から見た『カゴダキ』

神社祠

 

小原井公民館の保護活動で柵が設置されている

登山道脇に咲くヤマシャクヤク

集落の方々の努力に感謝とお礼を・・・

ゴールデンウィーク4日間で1100㎞の移動はチョットハードでした

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎県の山 日隠山へ

2013-05-10 20:56:30 | 宮崎県の山歩き

5月5日 日隠山へ

数年前に雨で途中リタイアしていたのでリベンジ

分岐から30数分で林道は大崩落

沢に下りたりしながら

ドキドキしながら歩く(登山口が分かりずらかった)

やっと見つけた登山口

此処からず~と急登続き

遠くに鹿納坊主が見えています

大岩を過ぎるまで急登が・・・

大岩の上はアケボノツツジの群生向うに日隠山?

『北日隠山』でした、山頂は右側で見えていませんでした

枝の奥が『北日隠山山頂』 絶景は此方でした

日隠山山頂

分岐まで戻り北日隠山を目指す

奥に見えるのが『北日隠山』

此処は絶景・・・

鹿納坊主が・・・大崩山が・傾山がと本当に絶景

下山するのが勿体無いと思う位絶景

スズタケをかき分け倒木の上を歩き分岐まで戻る

大岩まで戻って来るとアケボノツツジの庭園

ヒカゲツツジも咲いています

急坂を下る途中で最後のポイント

登りで登山口が分からず迷った所

何ヶ所も大きく崩落した林道がと通れず沢に下り登り返す

山頂は絶景でしたが林道の崩落に行く道を塞がれた感じで大変でしたが

アケボノツツジの群落に癒され楽しかったです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫達とバーベキュー

2013-05-08 11:06:33 | 孫達と家族

5月3日 バーベキューパーティー

私の誕生日と子供の日のお祝い(早いのですが)

チビッコカメラマンが撮った写真

ケーキを食べようね~

5歳チビッコカメラマンの写真

皆で楽しい一時を・・・有難う

次回は夏休みかな?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎県の山 樋口山へ

2013-05-07 21:36:46 | 宮崎県の山歩き

4月29日 西都市の『樋口山』へ

尾吐橋手前から上揚林道を走る

長ーい林道でやっと登山口の広場へ

崩落した作業道を1時間ほど歩く事に

くねくねとした作業道だ!

(上に下にと道が見えているが)ゆっくり歩こう~

やっと尾根道に辿り着くが・・・

ミツバツツジが沢山咲いている

この先の峯が山頂?

今までに無い急登にびっくり(下山時・・どうやって降りようか?)

昨年の(桑原山)以来本当に悩みながら登った私

樋口山山頂(1434.6m)

この急坂・・・ゆっくり降りて

ロープと木の根っ子に助けられ

ピークへ戻って来たらこのご褒美

最高の一日に感謝しゆっくりティータイム

登山口付近にはミツマタが沢山

急登に驚きながらも素晴らしい山・・・又来ても良いかな~

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎県の山 米良三山の天包山へ 

2013-05-02 21:58:38 | 宮崎県の山歩き

西都市西米良村所

日本一の木造車道橋『かりこぼうず大橋』

4月29日 米良三山  『天包山』 の山開きへ

1188m 

受付を済ませると係りの方から記念の『ステンレスのマグカップ』を頂く

西南の役戦場の跡

檜林と自然林の歩きが心地良い

地元の小学校の遠足コースになっているそうでゆったりしています

『ヤマツツジ』 ?

登山口から40分程で山頂です

ぐるーと360度 素晴らしい展望です

数年前に登った『石堂山』 縦走出来る様です

下山途中眼下に登山口の車が見えます

 

丁度見頃のミツバツツジ

ゆっくり歩きで9時45分下山し移動し

おがわ作小屋村を見て樋口山へ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする