陝西歴史博物館
略して歴博。
陝西省最大の博物館。収蔵文物数は37万点!
それら文化財の内容は、国家博物館にある文化財にも劣らないほど。
さすが都~
歴博も無料公開されているので、パスポートをもって入口で入場整理券をもらいます。
しかし
毎日、朝から長蛇の列です。
並んでない日はありません・・・

大雁塔から近い距離にあって立地がいいから、こんなに人が多いんでしょう。
最近の西安はもう夏真っ盛りの気温なので、入館前の熱中症対策も忘れずに。
私は並んでみたのですが暑さに耐え切れず、いつものように連絡網を使い入館
お相手に気を遣うので、できるだけ自力で済ませたいのですが、やむを得ず。
仏像の展示数はわずかですが、南朝銘をもつ金銅仏があります。
しかも、楡林や長武など陝西省北部から出土している。
陝西省南部の安康あたりは南朝に所属していたので、南朝墓もあり、南朝の文化財も出土しています。
漢中や安康出土ならまだしも、楡林。
南朝様式と北朝様式にどれだけの線がひけるものか、考えてしまいます。
まぁ金銅仏なので、持ち運び自由なんですけど。
唐墓の壁画が収蔵庫内で保管されており、月・水・金の午後に一日20名に限って一般公開されています。
(要事前予約、参観料一人150元)
中国では、墓の壁画はことごとく剥ぎ取って博物館で保管します。
中国の壁画を剥ぎ取る技術と、モノを複製する技術には感動します。
日本でキトラ古墳の壁画の剥ぎ取りや高松塚古墳の問題が出たとき、
「中国から技術指導よんだらいいのに…」と思ってしまいました。
特別展は有料。入口で別にチケットを購入します。
今は《大唐遺宝》という何家村の特別展をやってるみたい。
陝西歴史博物館
整理券は1日4000名。
開館時間
夏季(3/16--11/14): 8:30--18:00(入場は16:30まで)
冬季(11/15--3/15): 9:00--17:30(入場は16:00まで)
休館日 毎週月曜日
略して歴博。
陝西省最大の博物館。収蔵文物数は37万点!
それら文化財の内容は、国家博物館にある文化財にも劣らないほど。
さすが都~

歴博も無料公開されているので、パスポートをもって入口で入場整理券をもらいます。
しかし

毎日、朝から長蛇の列です。
並んでない日はありません・・・


大雁塔から近い距離にあって立地がいいから、こんなに人が多いんでしょう。
最近の西安はもう夏真っ盛りの気温なので、入館前の熱中症対策も忘れずに。
私は並んでみたのですが暑さに耐え切れず、いつものように連絡網を使い入館

お相手に気を遣うので、できるだけ自力で済ませたいのですが、やむを得ず。
仏像の展示数はわずかですが、南朝銘をもつ金銅仏があります。
しかも、楡林や長武など陝西省北部から出土している。
陝西省南部の安康あたりは南朝に所属していたので、南朝墓もあり、南朝の文化財も出土しています。
漢中や安康出土ならまだしも、楡林。
南朝様式と北朝様式にどれだけの線がひけるものか、考えてしまいます。
まぁ金銅仏なので、持ち運び自由なんですけど。
唐墓の壁画が収蔵庫内で保管されており、月・水・金の午後に一日20名に限って一般公開されています。
(要事前予約、参観料一人150元)
中国では、墓の壁画はことごとく剥ぎ取って博物館で保管します。
中国の壁画を剥ぎ取る技術と、モノを複製する技術には感動します。
日本でキトラ古墳の壁画の剥ぎ取りや高松塚古墳の問題が出たとき、
「中国から技術指導よんだらいいのに…」と思ってしまいました。
特別展は有料。入口で別にチケットを購入します。
今は《大唐遺宝》という何家村の特別展をやってるみたい。
陝西歴史博物館
整理券は1日4000名。
開館時間
夏季(3/16--11/14): 8:30--18:00(入場は16:30まで)
冬季(11/15--3/15): 9:00--17:30(入場は16:00まで)
休館日 毎週月曜日