goo blog サービス終了のお知らせ 

西安は今日も曇天?

西安での生活。今は日本の片田舎で、気持ちは長安に。

転職

2012-09-06 | 日記
いつもながら、久々の更新。

ここ最近のめくるめくドラマを綴っておこうと思いマス。
これを読んだら元気になってくれる人もいるかも、と思って。




先月の長いお盆休みが明けた頃、その事件は急に起こった。

7月に就業した会社から、突然の クビ 宣告を受けた。

突然の…とはいっても、
お局様から入社初日に「辞めろ」ということを遠回しに言われていたし、
新入社員は6時に出社、かつ土日は強制ボランティアということを入社してから知ったのだが、
そんなの絶対ムリだし
(保育園が開くのは7時。面接時には7時半に出社と聞いていた)、
6時に出社しないことに対する周りの不満を感じていた。

だから、まぁ、試用期間が終わる9月末に、転職も視野に入れておかないといけないかなぁ…

と思ってはいたんだけど。

でも私を採用した人たちは、小さな子供を抱えていることを承知の上で採用したのだから、
何か考えがあってのことなのかもしれないし。


そんな状況の中、お盆休みに娘が40度の熱を出し、
業務に支障がないなかで1日だけ休みをもらったところ
それを口実にクビ通達





「8月末で打ち切り」

って、あと10日しかないんですけど







契約は9月末だし、そんないきなり解雇って言われても困る… と反応したら、

「生活保護うけたら?」

「あ、ダンナのもとに帰ったら?」

とかぬかしやがって、「一刻も早くこの会社を去りたい」と思った。

権利を主張して9月末まで居座り、その間に就活することは可能だろうけど、
そんなのムダな時間稼ぎ。
時間もキャリアももったいない。

とは言っても、来月から無収入、保険なしとなるのは困るので、
その日のうちに、目星をつけていた求人に応募。

なんかすごく面白そうだけど、プロフェッショナルな仕事。

書類選考のうえ面接。

ダメモトで出しちゃえ!



クビ通達からのスケジュール

翌 日:応募締切
2日後:書類選考通過の知らせ
4日後:面接

そして9月から採用してもらうことになった。


今はその法人でお世話になっている。
ジャンル的にまったくの未経験というわけではないが、初心者同然。
ずっとやりたかった仕事だから、やりがいは十分。

「子育てを大事に。仕事はムリをせず楽しく」という考え方だから助かる。



8月の中旬頃の数日は、どん底にいる気分だった。

仕事も収入も保険もなくなる不安と
子供を養っていかないといけない責任感と
心無い言葉による屈辱感と。

でも、自分の行動と、周囲のいろんな人の目に見えない部分の助けがあって
私のどん底は解決された。

相談にのってくれた人たち。
ハロワに行って情報収集してくれた友人。
採用してくれた担当者。
笑顔で活力をくれた娘。

ひいては、今の職場と縁を結び、これから新しい経験が積めるのは
あの会社があってこそだとも思う。

侮辱的な言葉も、私のレールを切り開くためのきっかけになった。



人生、どう転ぶかわからない。

いい時もある。悪い時もある。

その時に起こっている出来事が、どういう意味を持つかなんて、最期までわからない。

だから、希望を持ち続けることは大切にしたいと思うし、
常にアンテナを張りめぐらせて、今の自分にできることを一所懸命にやる姿勢が大事なんだと思う。


なーんて。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じあじあ)
2012-09-10 18:00:41
相変わらず波乱万丈やな。
そのうち自伝書いたら?w
返信する
Unknown (じぇんず)
2012-09-11 01:35:58
じあじあ

だからさぁ、
吉をひいたつもりでもフタをあけたら大凶
とか、私のパターンなんだってww

ここに書いていることなんて氷山の一角で…
小説でも書こうかな。
返信する