体調不良が続いたため、病院へ検査に行きました。
まず、金曜日の夜に高新医院へ。
土曜日に西安交通大学附属第一医院へ。
この二つの病院は、三級(日本でいう第一級)の病院で、設備もとてもきれい。
中国の病院って昼も夜も平日も土日も関係なく、ふつうに診察・検査をしてくれます。
夜は研修医しかいないのですが。
それが今回のありえない話の発端でもあります。
中国の病院では
①入口に置いてある . . . 本文を読む
いつものように便乗して、陝西省蒲城へ、唐の皇帝陵めぐりに行ってきました。
蒲城には5代睿宗の橋陵、6代玄宗の泰陵、11代憲宗の景陵、12代穆宗の光陵、
そして近年発掘調査が行われた玄宗の兄・李憲(譲皇帝)の惠陵があります。
(その出土した文物は、今年の橿原考古学研究所の春季特別展で出品されました)
まずは西安から一番遠くにある玄宗の泰陵へ。
西安から約2時間半。
大きくてなだらかな山です。 . . . 本文を読む
中国の電気代は先払いでチャージ式なので、それが切れると突然、電気が止まります。
うっかりしていて、ある朝突然、電気が止まってしまいました。
急いで電気100度を62元で購入。
この電気の単位は耳慣れないのですが、100kwってことでしょうか。
100度の電気は通常は3ヶ月、
エアコン2台をつけっぱなしにしていても半月は使用できるらしいです。
ところが、100度を購入した3日後、また電気 . . . 本文を読む
お久しぶりの更新です。
西安南郊にある高層マンション群の一室に落ち着きました。
10月末に中国の無茶ぶりによって急遽、引越しを決意し、
その後、引越し先でも大変な目にあい、
ようやく昨日すべてがおさまりました。
長い道のりだった・・・
ここが中国だってことを忘れていた私が悪いのですが・・・まったく、油断していました。
仲介会社を通して賃貸の契約を結んだのですが、契約前に確認した話では、 . . . 本文を読む