★好きなものとか日々のあれこれ★

好きなものは三本じゃない。。。。笑

うふふ(*^-^*)

2011-10-31 22:20:36 | Weblog
仕事帰りに自転車でメイト行ってきました。


無いかな~(ちなみに眼鏡拭きはやっぱりない)と思いつつ
行ったらあったよ。マルプレ。


あ!前回のマルプレ買ったときの事今思い出しちゃった(笑

結構使い道ないグッズなんですが、高いんですよ。マルプレ

一つが525円? だから
もう4個買ったりするとすでに2000円を超える。

怖いわ~~~~。


結果的には欲しかった物は出てくれました~嬉しい!!!

早速飾ってみた。

画像は・・・・・・しまった(◎д◎;;;; 撮り忘れ(笑)
後日・・・・・うふふvvv





どうでもいいんだけど(あまりよくない)

ミクでね~・・・・・凄く若い子なんだけども
諏訪部さんのことを呼び捨てする方が居るんだよん・・・
それがどうも気になって気になってしまう私・・・

えーっ。物凄い目上の方でしょぉぉぉ?
違和感感じるし、なにより、彼女諏訪部さんのファンさんなんだよね
よよよよよ呼び捨てちゃうの?

諏訪部さんてそういうこと凄くきっちりされてる人だから
結構嫌だと思うんだけど。

というよりなにより、なんか目に触れるたび「え?」って思ってしまう

実際会ったことある子だし、可愛くて好感度いいんだけどな~・・

私が気にしすぎなのかしらん。





********************

ハロウィンですのでね、これ今日のうちにアップしとかないとと
思ったわけだよ

昨日食べたっつー凄いやつがこれ

可愛くてつい買ってしまった@確かモンテールさん




外側のスポンジは見たまんまぼそぼそだったけど
プリンは好きだし生クリーム好きだしカボチャ好きだし(どうも好きらしい私)
見た目も可愛くてとっても楽しめました

旦那も居たんで4人で仲良く。


「よかった。四人で分けられて。これ一人でなんて絶対食べられない」
って言ったら

旦那が
「でも、食べようと思ったら食べられるよね」


「もちろん!!!!!」


そりゃそうだ。
私はホントはスゲェ大食漢ですから。
黙ってたらずっと食べてるし(汗)

ただ、カロリー的に危険。って話だよ。


あぁ、食べても太らない体が欲しい(ΘωΘ)





今日こそは早く寝よう(笑)

2011-10-30 18:25:45 | Weblog
すんません。昨日メッセ送りながら自分そうとう朦朧としていたみたい・・・(汗

今日改めて送信済みのものを読み返して

ちゃんと文になってたし、自分の思ったこと書けてたから
安心した・・・。


写真あとで撮ります。待っててね~





今日は旦那が居たので
上のほうの柿を重点的にとってもらいました。

下のほうは自分でとれるからね
もうちょっと置いておくのだ(^-^)



これ。


旦那のお友達とか、明日は職場に持っていきます
うちだけじゃ絶対食べきれない!!!!





オクの昨日の売り上げ、9510円
やっぱ白石は凄いようん・・・・。恐れ入った(笑)

残りは 16620円!!!!

軽くクリアしそうじゃね?と思ったアナタ。
甘い!!!!!

売るっていうことはだよ、家から物がなくなるということでして
どんどん売るものがなくなっていくということなんですのオホホ

これから先どんなものを出すか・・・・・ふぅー・・・困ったな←





*******************

えええええと!!!

まずご報告!!!!


比奈たん、ファミマの看板娘Aや~!!

「俺の珈琲プリン、ゲットしました!!!」


まさかな~と思ったけど

まさに灯台下暗し。

家の一番近いファミマにありました(涙)


今日メール便発送のために行って棚を見たら

ありましたーーーーー!!!!



今日食べようかと思ったんだけど

今日は他に凄いの買っちゃって←

これ人数の多いときじゃないとこなせないので(旦那も引き込む)
今日はその凄いやつ食べます@きっと明日アップ



そして、今日は昨日食べたコレ




もうね、俺の珈琲プリンがないもんで
とうとうコレ買っちゃったよ


そしてだな、これキャズとユウユウと三人で食べたんだけども

ユウユウの奴、この外側のスポンジだけを食べやがりやがるんだわ(笑)

前にもこういうことあったけどさ
いくら生クリーム「俺ニガテ」かもしれんけど

この暴挙を許していいものかどうかーーーーーーーうおー。



そして、なんと11月からファミマで(全部の店舗じゃないのかな?)
キャズの大好きなシュタインズゲートの一番くじをやるらしい!

スライム肉まんといい・・・やるな。ファミマ!


というわけで、いつも無駄遣いを一切しない彼が
今回の一番くじは全力で挑むそうです。

全種類ほしいけど、とりあえず絶対ほしいのがA賞だそうです。

私はまゆしぃ☆のタペストが欲しいよ。これ最後のくじを引いた人が
もれなくもらえるらしいんだけど
普通店員さんの手に落ちてしまうんではないだろうか・・・
ドキドキするわ・・

まゆしぃ☆好きなのーーーーー。
無茶苦茶可愛いでしょ。あの子。

おばあちゃんのお墓の前のあのシーンは涙噴出しちゃったし。

うう。まゆしぃ可愛い・・・・・欲しい。家に(蹴)




そんなわけでキャズを生温かく見守りつつ
いつもつき合わせてばかりなんでね、私もちょっとだけ引く予定^^






本日二発目。

2011-10-28 22:34:03 | Weblog
ユウユウが


英検4級 合格しました~~~\(^0^)/




うれひいいいいいいいー!!




まずはまた一歩。

毎日の小さな努力が実ったときって

やっぱり嬉しい。


そして、本人が「やったーー!!!」

なんて言って笑顔を見せてくれると

やっぱり心を鬼にして一緒に頑張ってよかったなと思う(*^-^*)


また明日からやりたくない時も、面倒くさい時も

がんばってこーねvvv










そして~

オクの本日の売り上げ 5600円

残りは 26130円。


こっちも頑張ろう!






学校向けポスターにテニス描いてやろうか・・・

2011-10-28 15:01:50 | Weblog
仕事帰りにメイトに行って手塚くんにふられ

学校寄って副校長先生と学校行事の計画を立て‥・・・


やっと帰ってきたけども

今日は夕方英会話の送り迎えに

その後夜から学校で会合・・・・



明日は朝からジジの頭部MRI、そのあと診察。


帰ってきて家族に昼飯食わせて


今度は予備校の三者面談ーーーーーーーーーーーーーーーーーガクリ。





ちょっと今日明日はスケジュール過密でやんす。




後期(うちの小学校は前期後期)のベルマークの収集。

朝礼での呼びかけではなくて

ポスターを貼らせてもらうことにしたんだけども。


意外と広いスペースをあてがわれて
「えっ?そんなに広いスペース自由にしちゃっていいの?」みたいな

ちょっと迂闊にもウキウキしてしまってます←いかーーーーーん!!!!もっとテンション下げねば全部私が喜んでやってるように見えてしまう!!!!



120×200センチのスペースにだな

ポスター作成して貼ろうと思ってるんだけど

とりあえず副校長に

「えっと。内容なんですが、子供が好きそうなキャラクターとか
どかーんと描いちゃっていいですかね?」

ってさりげなく・・・・・


「あぁ。いいですよ~~~」


うっし☆



これは手塚くんをどかーんと描いて


「油断せずに収集!」とかなんとか。






しませんよっと(笑)





ここはやっぱりワンピースでいこうかと思ってます!!!


ルフィを大きくあとムギワラメンバーとか色々描きたいな・・・・




って!!!


なにこれ、

私が描くフラグ???(◎д◎;;;;;






つかね~

前回の委員会でもみなさんに打診したんだけど

希望者はやっぱりいなかったよね

「あたし描きます!!(^∀^)/」

とか・・・いないよね。やっぱり・・・・ハイ。・・・・わかってたけど・・・



知ってる。オタクなママさんて貴重生物なんだよ・・・ちーん






とりあえず、冬休み明けに貼らせてもらうことになったので

早いうちに暇をみて作成にとりかかるかな。

「色なら塗るよ」って言ってくれるお友達なら居るので^^

それはお願いしちゃおうかな~~~。今日も聞いてみよう








*********************


これ、ちょっと前の画像なんだけども
旦那がお土産に買ってきてくれたケーキ(^-^)

私が買うのと違って、なにか高級感が漂っておる・・・






美味しかったです~←なんでも美味い

なんだろ、安いものは安いものでわかりやすい味で大好きなんだけど

これは高級っぽいけどわりと親しみやすい感じ。

そりゃ、味はさすがに複雑だったけれどでも美味しかった。











家のせまーい庭というより植え込みに

柿の木があるんですが、今年も枝が折れそうなくらい実がなりまして

これから毎日私はこれ食べるんだわ(笑


柿を喜んで食べるのって・・・・私しか居ないんだな。

ジジは剥いてあげれば食べるけども。




毎年私が食べ、隣におすそ分けし

牛乳屋さんにおすそ分けしたり

今年は事務所の人にも配ろうと思っているよね^^;



細い木なのに200個くらいはついてるんだよね~・・・。










切り株なケーキ^^

2011-10-27 15:31:41 | Weblog
寒い!!!!!


って、こんな程度で寒い~とか言ってたら
北のお友達に「なに言ってんの!」って言われそう~(笑

けっけっけど寒い・・・あう~



ちょぼちょぼ出品したりしています。←黙ってるけどちゃんとやってるんだわ^^資金資金資金~~~

この間、中古屋さんに行ったりして売ったりしたのと
オクでの売り上げで

今日までで13710円。

残りの金額は 31730円です。

あとはもうチビチビ売っていくしかないのかな・・・。

あとひと月ちょっとで3万以上はキッツイな~^^;;;;
できるとこまで頑張ってみよう。



ここで言ったのかな、日清の懸賞で2枚だけしかハガキ出さなかったのに
「当選する」と思っていた ひよこちゃん特大ぬいぐるみ。

今日お披露目しますね~(^-^)




ここ、寝室の一角にある私のオタデスクなんですが
その椅子を定位置にいつもどかーんと座ってます^^
えへへへへ~ ものすごーーく大きくて可愛いの。



え?????

デスクのまわりが手塚ばかりで、シャンクスが居ないじゃないか!って?


そうです。

手塚は寝室にこそこそ集中。シャンクスは堂々と居間に居ます(蹴)

旦那はほとんど私の寝室を覗かないので、ここが一番目立たない←おいおい




あと。今回資金作りをひとつの機会として
色々考えたんですけれど

ワンピースに関して、グッズ収集は卒業しようかと思ってます。

もう集めない。


たぶん、これは・・・ってものだけに絞っての収集はすると思うけれど。

余程私の思い描くシャンクス像を形にしたものとか。
基本的に小物は買わないつもり



シャンクスコレクターとして、とてもとても悲しいことだけれど

世の中にあまりにも溢れかえるワンピグッズに辟易している自分に気付いてしまいました(T-T)



昔はシャンクスのグッズっていえば、なんかもう、探すのさえ大変なくらいで
それを見つけてはひとつひとつ収集することに喜びを感じていたし
ひとつひとつの重みがあったように思うデス。

今はなにかこうとりあえず出しとけみたいな
社会現象にのっかったような商品が多すぎる。



悲しいですよね。



お友達に頂いたものや、今は亡きお友達に買って来てもらったもの
特別思い出の深いもの。すごく気に入っているもの。

それのみを手元に残せればなと思ってます。





だからといって

テニスを買うとかではないよ←勉強しましたから~^^




ただただかき集めるっていう集め方はもう終らせて
少し賢いグッズ収集をしようかなとやっと思えるようになったってところです^^;





*******************

これ。昨日スーパーで見て思わず買っちゃった
切り株みたいなケーキ





モンテールさんのパンプキンロール。


でかいが
カロリーもでかい。

700オーバーですからね~~~


もちろん、一人で食べるわけも無く<美味しいものは皆でわけあう

半分を三人で少しずつ(笑



今日キャズが帰ってきたらまた三人で残りを食べますvvv

安いので、高級品的な味わいは皆無ですが
私はなんでもオッケーなので(というかむしろ高級なスイーツはダメ)
美味しくいただいてます~~~~(*^-^*)







昨日は海馬くんの誕生日!!!←急にヲタタイトル^^;

2011-10-26 11:30:14 | Weblog
なので、ひっさしぶりにちっとも個別メールしてないお友達にメールしました(笑


まさか忘れてるとは思ってなかったんだけどー\(^0^)/

あれだけ海馬海馬な人だったのに

「はっ!!(◎Д◎;;;; 忘れてた!!」

って返事がきたよ(笑



彼女も私にとって大事な友達なんですがね。

私の心がけが悪く(蹴)全然連絡とれてなくて。



でも、久しぶりに海馬クンのおかげでお話できて

凄く嬉しかった(^-^)


インドも面白そうだけど、でも日本に居なくなるのはさみしいわ・・・(T0T)
行かないで・・・・・と思いつつ、

・・・・でも・・・面白そうだよね・・・←
インドに暮らすとか、なかなか無いっちゃーないよね。

経験は財産だからさ。

また話そうね!!!





きのうはなんか夜も早くから眠くなっちゃって

けど、キャズが帰ってこないから寝れない・・・。


学校→予備校コースだと最寄駅が遠く、バスも本数がないんだわ
それでいつも最寄駅まで迎えにいってあげてるんだけど

「遅くなるからね」と言われてはいたけど、マジ遅い。


入校連絡・下校連絡が予備校から自動的に配信されるんです。
だからキャズが入校するとわかるし、下校するとそろそろ迎えにいくか・・ってなる。


下校連絡がもう予備校の完全下校時間 22時(◎Д◎;;;;
そのあと他校の先輩となにやら話をしていたらしく
やっとこ家に着いたのがもう23時ーーーー。


なんでもカリスマ講師の公開授業があったとかで
その実行委員をやってたらしい<今でもこういうことを嫌がらずにやるんだな彼



毎日ほんとに 学校→予備校 帰りは21時~21時半くらい(昨日は特別)
休日は模擬試験受けたり(いろんなところで言ってるが、模擬試験大好きだからよく受けるんだなコレ)
と、予定はびっしり。

その隙間に母の「テニプリイベント一緒に行かない~?」なんてわがままな誘いも入るから
ほんと彼は忙しい←模擬試験だからダメ。とか時々バッサリ断られる^^;


でも、彼曰く
予定びっしりで忙しいほうがかえって頑張れるらしい。
こなした充実感があるんだって~



確かに・・・・・

時間があったらあったで
じゃぁきっちりそれを生かせるのかっていうと
なんだか知らないけどダラダラしてる間に一日終わってたってこと多いよね~<身におぼえありまくり







そんなわけで、一緒に食べようと待っていたスイーツは
深夜23時過ぎに食べたよね<ミクシィぼいすでつぶやいたけども~


昨日食べたのはこれ



いちごのミルフィユ

一週間限定発売で、昨日からです~


絶対食べて。これすっごく美味しい!!!


ほんとに美味しかったから、これ今日ジジにおやつに買って帰ってあげようかな<最近食欲が全然なくて何食べても美味しくないとぼやいている




そして相変わらずファミマの俺の珈琲プリンは見つからないのであった・・・。








深刻すぎたんで、ちょっと明るい方向へもっていこうか^^;

2011-10-25 16:18:19 | Weblog
aさんも、日記の私信読みました。
ほんとありがと。

そしてホントなんか色々あるよなぁと思った。
これって中学位で開放されるんかな。

高校はもうねホント本人に任されてる感がたっぷりなんで
余裕なんだけど。



Yさん、ありがと。
メール読んですごーく考えさせられたよ・・・。
仕事辞めざるをえなかったときキツかっただろうなと
そしてさ、最後まで面倒を見れてたかどうかで
子供の運命変わってたんじゃないかって
そんなこと責めてはいけないよ

YさんはYさんでできるところまで精一杯やったではないか。



なんかね

子供がいるいないにかかわらず

すごく皆からの意見を聞けて物凄く嬉しかったッス



私はこの◎◎くんの転校があったって事実を忘れずに
自分の思ったこと素直にぶつかっていけたらと思うよ
↑攻撃的にじゃなくてだよ(笑






さて。

今日もユウユウの友達が大勢集まってきてるわが家なんですがね。

ここんところ集会場化しているせいか
なんも言わずガッチャガッチャ入ってきて
遊びだすわけよ


もうね、ガーーーーーンというよね


「はい。こんにちは!!!!!」


でっかい声でその子に向かって挨拶してやるとね

「こんにちは~」って返ってくるよね^^;


すかさず

「そう。入ってくるとき元気よく挨拶しようねー!」

「えっ?言ってるよ・・・」

「いいえ。相手に聞こえないので挨拶とは言えません」<どキッパリ


あと、

昨日は優しく何度も注意したのにもかかわらず改まらなかったんで

とりあえず全員まとめて叱りました。


うちに遊びに来たら、うちのルールで遊んでもらう。

ギャーギャー騒ぎ過ぎない。

騒ぐなら表でやりなさい。
一応うちは病人がいます←ジジ


あと、うちのなかでの喧嘩その他ルールを守らなかった等

一人だけを叱ることはしません

そこに居る全員を叱ります。連帯責任。


よく「○○が~。だって、○○が~」って言う子がいるけど
こんだけ人数がいたら

○○がルールを守ってなかったらなんでそれをやめさせないの?と



きっと家でキチンと叱られてないのかな

目をみて叱ってもそれが真剣だと気付かない

「目を見て言われたら目を見なさい」

ここからかよーーーーー(T-T)


もうね、基本的にはうちの子もよその子も関係ないっす
家の中で遊んでたら全員うちの子と思う。

ユウユウとおなじ剣幕で叱りますよ。<すっげぇ母ちゃん
普通に怒鳴るしな。私

でもこれって男の子兄弟の母ならではみたい。

仲良しのママ友、二人は女の子二人姉妹の母なんだけども
全然違うよね~~~。

怒鳴るとかないみたい^^

うち、怒鳴るは標準だから←






*********************

はっ!!!!

いかーーーーーーーーーん。


今日のブログはいつも仕様にしようと思っていたのに<アニヲタ臭・甘いものプンプン


今日はコレ




ファミマでメール便出してデザートのとこ見たら輝いてた(*@∀@*)きゃ

えびすかぼちゃのプリンパフェ



これ、旦那が思わず早く帰って来てたんで(予備校帰りのキャズの方が帰ってくるの遅かったよ~(ΘдΘ)
4人で(爆)少しずつ食うか。と

さすがに旦那には遠慮された(笑)
こんな小さいの4人で食ったらなくなっちゃうでしょ。って^^;


子供たち3人と少しずついただいたんですがね。おいしかった(*^-^*)



今日は毎週火曜日発売のローソンの週替わり限定スイーツを買ってきましたんでね
それを
キャズが帰ってきたらみんなでいただこうと思うデスよ。




今、不二家の本格味わいショコラってのも気になるんだよね~vvv












ショッキングなこと。

2011-10-24 11:15:57 | Weblog
ここんところお友達と色々深く話し合う機会に恵まれていて

普段からいつも私がこころに抱いていることの再確認だとか

こうあるべきだということだとか

若い人からでも教えられることの多いことに気付きます。




そんなさなか、ゆうべなんですけどね

ママ友達からショッキングなメール。



「◎◎さん、転校まであともうちょっとだね。私理由を聞いて
またびっくりしちゃった。美穂ちゃんは知ってたんだよね?(←学年学級委員だからかな)」


もちろん私は転校も初耳なら、その理由なんざ知るわけもないわけです。


その転校してしまう◎◎さんちの息子さんは隣のクラス。

だけども学年2クラスしかなくて

いつも学年学級は一緒に動いてることが多い。


◎◎さんというのは、一年生だったとき一緒に役員さんをやったことのある仲。



理由・・・・びっくりしちゃった。。っていうくらいだからね
これ離婚とかそういうのかなと

即座に「離婚?」って聞いたら



理由は いじめ でした。





クラス替えって3年時と5年時しかないのです

先生も大体がそのまま持ちあがり。(要するにいい先生に当たれば2年間は安泰だが、相性の悪い先生に当たると二年間は最悪だという・・・)

話はざっとしか聞かなかったんですが、まぁ大雑把にいうと


3年生の時から△△くんにいじめられていて
先生に相談し続けるも結局どうにもならなかったそうです。


そして、埒があかなかったんでしょう
転校に踏み切ったみたい・・・・・




何がショックってね。

学年学級委員って、いわゆるクラスの代表として
毎月本部委員会に出席し、その時にいちいち担任の先生からクラスの様子を聞いておいて
発表報告したりするんですよ。

毎月クラスの様子を担任に聞きにいっているのにかかわらず
「いじめ」の話は全く出てないし
いじめといわないまでも、一部の生徒の間でちょっとコミュニケーションがうまくいってないことがある

とかなんとかありそうなもんなんだが。



そして、その情報が消されてたのもショックなら
結局この一年半、担任でありながらどうにもならなかったということ。

それってどういうことなんでしょう?????



不登校→自殺  という最悪の道をたどらなかったのは不幸中の幸いだったかもしれません

幸い親もちゃんとわかっていて(それでも一年半我慢して通うってどんなに辛いことか測り知れません)
もうやむなく転校しかなくなった。


本当に残念だけれど、これってなんの解決にもなってないんだよね(涙
親は子供をまもるため転校させざるをえない。これは責められないです。
私でもこういう状況におかれたらきっと迷わず転校させる。

私が問題だと思っているのは
結局「いじめは悪いことなんだよ。けっしてしてはいけないことなんだよ」
ということを誰も教えてないことなんです。



△△くんは◎◎くんが居なくなったら次のターゲットを探すだけです。


これはなんの解決にもなっていない。





とりあえず、この事実がどこで消されているのか知りたいので
危険を承知で副校長先生と話をしたいと思っています。


誰を責めるとかではなく
真相を知りたい。



副校長先生が「臭いものには蓋をする」って考えの方だったら
私は間違いなく臭いものになることは必至。

学年学級委員長ですけれど、だからこそ
どこで消されてるのかを知りたいし

もしも担任で消されているのであれば
毎月本部委員会で「クラスの報告」なんてしている意味はあるのかと問いたい。



みんな元気で仲良く勉強しています。


とか言ってなかったっけ?





一年に一度学年行事をすることになっています
うちの学年はこれから企画しようと思っていたんだけれど
(ドッチビーとかで楽しく運動し、帰りにお菓子を配ろうか~なんて言ってた)

もうね、学年行事なんてクソですね!!!


いじめに関してのディスカッションをして
全員に作文書かせるといいんじゃないかな!!!!!!!





子供が学校に居る時間ははっきり言って一日の大半を占めます。

そして、学校っていうのはまだどうしても閉鎖された社会に感じます


ようするに、学校へいっている間は先生方にお任せしているわけです。


どんなに毎日辛かったか考えると切なくてならない。

そして、ユウユウはクラスは違えど「明日は我が身」と思わざるをえない。



◎◎くんと△△くんのクラスの担任はベテランの女性教師です。
子供もいます。

なぜなんの対応もできなかったんでしょう。

自分の子供がそういう立場におかれたとき、平気でいられるんでしょうか。謎。






もしも(穏便に話をするつもりですが)これこういう話を持ってって
学校にいずらいことになったら
私も転校もやむなしと思ってます。

ユウユウの残りの学校生活を充実させてあげたいし
信頼できる先生がいない学校で何を信じたらいいんだかも謎だし。



なんか悲しい・・・。




学校なんてほんと所詮こんな感じなんだな~って思う。


いじめてる子の方もたぶん親はなんも知らないんじゃないかな・・。
悪いってことを教えられなかったら、子供の態度が改まるわけないよね。






えらいドライブしてしまった。

2011-10-22 22:02:35 | Weblog
通勤は基本運動のために自転車なので

車はちょっと遠くのショッピングセンターに買い物行ったりとか
子供達が一緒だとか

そういうときに限って使うようにしてるのね。


出かけるのも電車基本。


けど、今日はわけあって池袋まで車で。
それからそのまま北千住まで行きましたぜ
なんか車ばっかり乗ってたなぁー。


池袋もいつも電車で、あのメイトまでの長い道のりを
とぼとぼ歩くんだけども
今日は近くの駐車場に止めたんで
重いものも持ち帰れる~~~~~~


ということで、手塚タペスト買っちゃいました。どーん

キャズが「まぁ、俺が払うことになっても月々の小遣いから払うんじゃなくて
銀行の貯金から引いてよ」だって。

そりゃそうだ。
アナタのひと月のお小遣いどころか、ふた月分でも手塚タペスト買えませんから/(^0^)\


それに大体・・・・子供の貯金から引けるかっつーの!!!
値段と重さにホント実は引いてた一品なんですよ。

でも、私
ずっと置いてあるからまだ大丈夫。この次でいいや・・・
を続けた結果

手塚くんのお人形(ぬいぐるみ)を逃した経験があるんでね<その後執念でゲット

なんかそれはキツイなぁと。



とにかくもうまた散財しちゃったよ。こんなことやってる場合じゃないんだが
今まで頑固にカードだけは売ってなかったんだが
ちらほらと売ろうかと思ってるよね

オクで売れなかったら中古屋に持って行く
テニスはどのキャラでもとってもらえることが判明したからね^^



うちって、テニスのグッズはホント無いのです。
えー?って信じられないだろうけれど
ホント無いの。

トレードで余ったお品はすぐに売っちゃうってのもあるんだけれど
メタリックプレートも
ラバーブレスも
名言プレートも実はもう無い<あ。どれも手塚はあるよ!あとけごたんとか

おき場所もないし、譲れるものは早いうちがいいからね^^


********************


今日ずっとキャズと同行していて
お昼食べてこれデザート

二人で食べたデスよ。



ポテトのスライスをカリッとあげたものに
バニラアイスがどかーーーーーーーーーん!!!!
そしてシナモン。

すっごいカロリーだろうけど
すっごく美味しかったです・・・。

ただ、このアイスの上にリンゴの煮たのとかのってたりすると完璧だったかも!!





今夜から天気は下り坂?

2011-10-21 12:03:41 | Weblog
東京も夜から雨になりそうな感じですね。

なんとなくどんよりしていて今日も乾燥機にしちゃったよ・・。



明日は雨降られるときっついなー。

池袋まで車でいけばいいんだろうけど、未だに自分の運転で行ったことないし

道わからないから地図見ながら行くのかよ。




aさんのブログで見覚えのあるものを発見したので

これーーーーー(^0^)



一番くじ。B賞ですぜ。

私、これのC賞のどんぶりが欲しくて欲しくて
それで引いたのだけれど

ふたつ引いてB賞とC賞だった!!!どんぶりゲットとかめっちゃ嬉しい!!!


あ。嬉しすぎてどんぶりはすでに箱から出して戸棚の中なんで
もし今度撮るチャンスがあったらアプしますね~



そしてこのアイルーちゃんは
オクで欲しい方のもとに旅立ちました(^-^)


可愛いんでうちの子でいてもよかったんだけれど
そこは・・・ね・・・もうスライムだとかシャンクスだとか手塚だとか跡部だとか
んもーたくさん居るしね

我慢我慢。


彼らは数はあっても小さいんでともかくとして、

こんど私のヲタデスクにいつも座っている「ピヨ子ちゃん」を紹介するですわ

チキンラーメンの懸賞だったんだけれど
はがき2枚しか出してないのにかかわらず当たっちゃったよね。

これが半端なくでかいんだ。

彼女が存在感でかすぎてさすがにこれ以上は置いとけなかったというわけよ。


今度写真アプします~あまりのでかさにびっくりするわ^^
でも可愛い





************************




これ、不二家のカントリーマアムロールケーキ

発売日に買いに行ったというね<別に意味はない




チョコチップがパリパリとアクセントになってて
ホントに美味しかったです。

ちょっと甘さは強いけど(カントリーマアム自体が甘いからそれはある程度覚悟していた)
美味しいよ。

チャンスがあったらぜひ(^-^)


うちはユウユウが生クリームあまり得意じゃないそうなので(本人談)
ちょっとなかなかもう一回は買えないかな~・・・。