つぶやき①

みなさん、
2年間応援をありがとうございました。

解決策って

2007年02月05日 | 心に響く言葉


ブログ・カウンターナンパ  


   




みなさん、おはようございます。
今日は
2月5日「心と身体をなじませる月曜日です。

海苔(のり)の表裏 日めくりカレンダー・今日の雑学より
日本独特の保存食品である海苔は、江戸時代から浅草付近で採取されて
市販されていた。
海苔には海水産と淡水産がある。海水産の代表が浅草海苔で
「浅草海苔巻き」は1787年に江戸の寿司店が考案したとか。

さて、ものにはたいてい表と裏がある。
たとえば、日本刀は腰に差した時に外側になるほうが表で、
包丁は右手でものを切る時に外側になるほうが表。

では海苔はというと、表面に光沢が少なくざらざらしているほうが表。
海苔は浅草海苔や青海苔を細かく刻んでから適当な濃さに淡水に溶かしたものを
簀(す)の上に置いて、天火で2~3日干しあげて作る。この際、表のほうを
充分に乾かしてから裏も乾かす。
そのため、長く簀に接して、直射日光にあたる時間が短い裏のほうが
つるつるでよく光ることになる。


つるつるが「表」だと間違えて思っていました。
逆だったのですね~。






雪合戦(グーフィー&ミッキー)

 心に響く言葉

このことを忘れないでほしい。
解決策というのは、
後から振り返ってみれば、
簡単に見つけられそうに
思えるものだってことを。

(仕事は楽しいかね?、デイル・ドーテン)

shuさんのコメント
解決策が、簡単に見つかったら、
どれだけ幸せか、と思える瞬間が、
人生には何度もある。

今どの道を歩めば最善か、
何をしたら勝てるか、
この事件を早急に処理するにはどうするか、
問題は次々と来る。

そして、
それをじっくり考える時間がないから、
ということで、
後回しにしてしまうと、
問題は、さらに大きくなったりする。

しかし、ようやく腰をあげて、
解決に挑んだ時には、
いくらか試行錯誤するも、
簡単に解決に至ったりするもの…

仮に、解決が遅くなったとしても、
それは方法が難しかったのではなく、
自分や、それに関わる人々の心が、
どこかのプロセスで
阻んでいるだけだったりする。

そんなことを考えると、
やっぱり、Simple is best.
問題も、解決策も、
簡単に考えましょうね。


   

いい言葉ねっとより転載しました。

雪だるま(ティガー&ピグレット)

「生きるとは」 芳村思風

人間において生きるとは、
ただ単に生き永らえる事ではない。
人間において生きるとは、何のためにこの命を使うか、
この命をどう生かすかということである。
命を生かすとは、何かに命をかけるということである。
だから生きるとは命をかけるということだ。
命の最高のよろこびは、
命をかけても惜しくない程の対象と出会うことにある。
その時こそ、命は最も充実した生のよろこびを味わい、
激しくも美しく燃え上がるのである。
君は何に命をかけるか。
君は何のためなら死ぬことができるか。
この問いに答えることが、生きるということであり、
この問いに答えることが、人生である。


芳村思風先生のプロフィール


雪だるま(グーフィー)

 ちょこっと「お勉強」しましょ・・・(13)
一年間で100覚えられそうです。「一生勉強 一生青春」みつを
起死回生(きしかいせい)  説明はこちら


空気いれすぎ

是非伝えたい -病気から学んだこと-
周囲の人を大切にする前に自分を先ず大事にしないといけない。一番は自分。
自分を可愛がり、大事にできない人は周囲を幸せに出来ない。
自分を大事にすることと「エゴ」は違う。がんばることと「無理をすること」も違う。

健康な人は大きく羽ばたいて
弱い人を助けてあげて欲しい・・・これが私の願いです。
みんなが力をあわせ助け合えば、みんなが幸せになれるんです。未歩♪


        
掲示板・未歩とのおしゃべりタイムにも気軽に書いています。よろしくです。


ブロろ~ぐに登録くださると簡単に非公開のメッセージのやり取りが出来ます。
メールという仰々しいものでなく、お力になれたら・・・と思います。
ブログをお持ちでない方にも参加してもらえるコミュニケーションツールなんです。
ですからオススメしています。休み中にいろいろ試しました。
登録してくださる方が増えました。ご検討いただけるとありがたいです。
登録画面 ブログ名とハンドルネームだけで、それだけでオッケー。
後から徐々に書きたいことあれば追加するだけですよ。



ブロろ~ぐでココロの貯金のコミュニティを作りました。
登録された方は「幸せの種まき」のひとつです。ぜひご参加ください。
満足していただける交流の場といたします。
ブログをもっていない人も、ブロろ~ぐに参加できます。
未歩と一緒に楽しみませんか。







        






          たのしい一日でありますように。






  




最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございま~す♪ (さとゆみ)
2007-02-05 08:57:14
今日も大変勉強になる内容。
朝から頭がシャキッとしました
海苔の裏表、間違って思ってました。
がさがさの方が表なんですね

それから、私のもうひとつのブログにも遊びに来ていただきありがとです!
私の誕生日と息子さんの誕生日が一緒なんですね!!!
また遊びに来てくださいね
返信する
海苔の表裏 (☆さとゆみさんへ☆)
2007-02-05 10:13:25
やっぱりそうですよね。
お習字の半紙は『つるつる』が表ですものね。
私も初めて知りました。
夫もおんなじでした。

ごめんなさ~い。
てっきりお友達ママだと。
だからコメントにも・・・笑っちゃいますね。
こちらこそ、よろしくです。
返信する
おはようございます (スー)
2007-02-05 10:33:46
私も海苔の裏表間違ってました。
義母も同じでした。
いい勉強をさせてもらいました、ありがとうございます♪
今日は快晴で気持ちが良いです。
いい週の始まりになることを祈ってます
返信する
春は本物? (道草)
2007-02-05 10:43:46
表と裏が今まで思っていたのと違う、と云うことは日常生活にはよくあります。表裏一体との言葉がありますが、人間もどちらか一方だけと云うことはあり得ません。表裏の無い日々が送れれば、どれだけ素晴らしいことでしょうけど。立春を過ぎて心なしか陽射しが暖かくなった様です。もう一度くらい寒波が訪れそうですが、確実に春に近づいていることは間違いありません。

「雪明りの路」  伊藤 整


かすかな嵐の音がする。
夕暮れ五時
風がそうつと 雪のくぼみや木の根にまつはり
凍てついた道を越えて
冷たく硝子戸をならす。
まだ明かりはつかず 女は薄暗い台所に忙しく
黒い外套の人が
帰り着いて戸口をあける。
街ではかなしい豆腐売の笛がなる。
夕方鋭い空気のなかに
遠くで 心の及ぶ限りの遠くの野で。
風が林に入る音だよ。

山がなる 山がなる。
谷も道も平らになつて
雪が真白に 小さな生物みたいに狂つてゐる。
その中に時折見えるのは
すつかり裸になつた落葉松の林だ。
母よ 硝子といふ硝子には
白く雲がかゝり
何時夕暮れがやつて来たのか
時計は漸く四時をうつたが
貧しい洋燈(ランプ)の灯をともそ。
畳の古んだ部屋で
兄弟はみな炬燵に入り
母は台所で夕げの支度をする。
弟らよあの音をきけ
あの吹雪を。
こんな晩は早く寝るのだよ。

<武田教授の言葉から>
でもね やがて桜も咲くし
たんぽぽも咲きますよ。
あの雪が消えてしまふと
一面に黄色になつて
おてんと様と雲雀とが
揺るを見合ってゐるやうな日が続きますよ。
まあ それまでお待ちなさい
それは夢のやうに来ますよ。

返信する
立春 (mimi)
2007-02-05 13:38:43
未歩さん
立春がすぎました。
春はもうそこまで・・・・
そっと、そっと忍び寄ってくる春の足音。
未歩さんの冬眠も、そのうち終わりますよね。
はあやくこいこい、です(*^^)v
返信する
海苔の裏表 (オヤジな私)
2007-02-05 15:00:33
クイズ番組の正解は、常識の反対のものが正しいようです。
海苔も光沢のないほうだろうと直感しましたよ。
しかし、未歩さんの解説を読んで「なるほど~」でした。納得できました。

世の中の常識に一石を投じましたね。

あ、山口の漁師さんから、素敵な海苔が贈られてきました。
昨年の約束を果たしてくれました。
感激しています。
返信する
すみません (未歩)
2007-02-05 18:58:57
細かい作業をしていたら、疲れてしまいました。
お返事は明日にさせてくださいね。
コメントはありがたく読ませていただきました。
返信する
ご安心を (未歩)
2007-02-06 07:56:42
昨日はちょっと疲れましたが、寝たら大丈夫でした。

根を詰めて一気に作業をこなすと駄目ですね。
とにかく、「やらねばならないことは今日中」にと言う考えは
変わらないので、休憩時間のとり方を上手にすれば、大丈夫です。
疲れない方法は実際やってみる、試行錯誤しかないです。

一度死んだようなものですから、
「あると思うな明日の日を」の性分は変わりません。
ですから自分を大事にすることは忘れていません。
疲れたら、すぐ休む。無理をしない勇気・・・大事です。

ゆっくりご返事させてもらいますね。
返信する
おはようございます (わこみ)
2007-02-06 09:42:16
未歩さん、すこし楽になられましたか?
コメントの返事は無理をしないでくださいね♪

問題を解決する方法はほんとうにシンプルなものかもしれませんね・・。それが何故大きな困難なことに感じるか・・。それは、きっと自分で困難なものと思っているだけかもしれませんね。
勝手に勘違いしたり、考え込みすぎたり・・。
事実はほんとうに、シンプルなのかもしれません。

海苔のお話、勉強になりました。わたしもあのツルツルの方が表かと思っていました。
返信する
そうですよね (☆スーさんへ☆)
2007-02-06 15:10:01
表ってつるつるのほうと思っていますよね。
お習字の半紙は表がつるつるですもの。

たくさん、裏と表を間違えてみえる人多いですよ。

リハビリから帰ってきました。
今日はあったかです。
返信する