夕暮菜日記

私的日記、教育、社会、音楽、等々について

忌野清志郎が死んでしまった

2009年05月03日 02時01分26秒 | 音楽
こんな日本の社会を、清志郎はどう歌うのだろう?
と思っていたのだが、かなわなくなってしまった。

清志郎の詞を一部引用。




善良な市民

泥棒が憲法改正の議論をしてる
コソ泥が選挙制度改革で揉めてる
でも善良な市民は参加させてもらえず
また間違った人を選ぶ

泥棒が建設会社に饅頭をもらってる
金屏風の影でヤクザと取引してる
でも善良な市民はゴールデンウィークに
ディズニーランドで遊ぶしかない

泥棒が国際貢献をしたがってる
大義名分を掲げまた二枚舌を使う
でも善良な市民は見知らぬ土地で
弾に当たって死んじまうだけさ



ぼくとあの娘

白い目で見られるのなんか
もう慣れちまったよ
だから本気で
だから本気で
あたためあっているんだぜ

汚れた心しかあげられないと
あの娘は泣いていた
きれいじゃないか

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
悲しくて (ブーゲンビリア)
2009-05-03 12:43:11
悲しくて目の前が暗くなる~~

憲法集会に出かけそびれてるぜえ~
http://www.youtube.com/watch?v=jXIVx9qg7-s&NR=1
Unknown (つちねこ)
2009-05-04 21:09:07
恥ずかしながら、『雨上がりの夜空に』と『君が代』以外はほとんど知らなかったんです…。
ただ、あのカッコとあのパフォーマンスをできるという『ケレン』に憧れて。

亡くなってしまって、初めて色んな曲を聴いて、『反骨』と『ロック』のヒトだったんだなぁって思いマシタ。
多喜二とかゲバラとかと、同じ線の上を歩いてたヒトだったんだなぁ…。
おはよう、ダーリン! (…)
2009-05-04 23:02:38
みんなに 見られるよ
二人で歩けば

ほら、ね… ♪

(お揃いの靴)
コメントありがとうございます! (緑虫)
2009-05-05 02:35:06
ブーゲンビリアさん、
有名人が死んで落ち込むのって、手塚治虫以来ですよ。
憲法集会の報告、ブログでの報告お待ちしてます!

つちねこさん、
多喜二やゲバラと同じ線上、、、、そうですね、
清志郎の死を悲しむのなら、その線の末端に、自分も居続けなければ、と思いました。
つちねこさん、ありがとう。
…さん、コメントありがとうございます! (緑虫)
2009-05-05 02:41:18
おはようダーリン、ってCDには収録されていないですよね?
マニアックなコメント、ありがとうございます!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。