goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

パークシティ大崎 ザ レジデンスと周辺:工事進捗率90% 2014年10月30日

2014年11月19日 08時00分00秒 | 再開発・城南


パークシティ大崎 ザ レジデンスと周辺:工事進捗率90% 2014年10月30日
北品川五丁目第1地区第一種市街地再開発事業の高層住宅棟「A2棟」、正式名称「パークシティ大崎 ザ レジデンス」です。地上18階建て、総戸数116戸の高層タワーマンションです。上の完成予想図の左端、目黒川に面した場所で建設中です。



大崎ニューシティ前から見上げて撮影した高層タワーマンション「パークシティ大崎 ザ レジデンス」の全景です。




既に建物自体は最高高さまで到達していて、外壁も完成間近に見えました。




背後に写っている高層オフィスビルは「A1棟」の「大崎ブライトタワー」です。




高層タワーマンションの低層階部分を撮影しました。手前には目黒川が流れています。




周囲には、工事の音だけが響き渡っていました。




目黒川に架橋されている「小関橋」前にやってきました。




小関橋の左岸側の区画は地域交流施設棟「B棟」の敷地となります。




工事用フェンスには北品川五丁目第1地区第一種市街地再開発事業の完成予想図などが掲示されていました。




小関橋からパークシティ大崎ザタワー方向へ伸びている生活道路内でも、工事が行われていました。




地域交流施設棟「B棟」の敷地脇を通り抜けていきます。




B棟の敷地内も、建設用のクレーンが立ち上がっていました。




パークシティ大崎 ザ レジデンスの地図です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大崎ブライトタワー:工事進... | トップ | パークシティ大崎 ザ タワー... »
最新の画像もっと見る

再開発・城南」カテゴリの最新記事