goo blog サービス終了のお知らせ 

こうちゃんのすくすく記録

こーちゃん(8才)、うーくん(5才)の兄弟成長記録です。気が向いた時の更新ですが、気長に見ていってくださいね(;´∀`)

初めての温泉

2005年05月05日 | 全体
今日は子供の日です。先日の初節句の食事会とは別の方々をお誘いしてまたまたお食事会を開催しました。
今回の場所は別府にある旅亭松葉屋さんです。
ここには温泉が数種類あって、お昼の食事でも貸し切って入ることが出来ます。
妊娠して以来、とても温泉に行きたかった私。やっと念願が叶いました。
温泉はこんなところ。
 
今日入ったのは「うさぎの湯」です。
もちろんこうちゃんもいっしょ。初めての温泉です。のんびりできるかな?
ところが・・・
いつもと違う薄暗い明かりと広ーいお風呂にこうちゃんはちょっとびっくりしたのか、入ったとたんちょっとびびってる様子。そして私が髪を洗っているあいだ、妹やおばさまに預けて抱っこしてもらうと・・・「うえええぇぇーーん!」と大泣きモードに入ってしまいました。
どうやら初めての温泉はちょっとびっくり体験だったようです。

気を取り直して、さあ、お部屋に戻ってお食事です。
眺めの良い景色を見ながら、こうちゃん、ゴキゲンも良くなってきました。

「いいお湯でちたー。」うそぉ、あなた泣いてたでしょ!

さて、食事♪ 温泉であたふたしたおかげでお腹もすきましたー。
そして今日もまたまたこうちゃんのおかげでごちそう食べられまーす♪
はい、食べてるところみなさん、チーズ☆

奥には、ちゃんとこうちゃんのお席があります。

こんな広いお部屋だと、いつもと違って離乳食とミルクもおしいちいぞ!

本日の離乳食:
(持ち込み分)つぶしがゆ、かぼちゃとじゃがいもの昆布だし煮
(取り分け分)はも吸い、そうめん、黒ごまアイス
  ・・・初めてお魚が食べれました。ついイケナイモノばかり与えちゃいました。

超ご機嫌モードに
そしてこのよだれかけベストは、今日、お祝いにおばさまから頂きました。
なんとおばさまの手作りです!すっごーい!
他にも同じようなよだれかけを5つくらいもらいました。
どうもありがとうございます。大切に使いますね!!

そして私からは、皆様に、柏餅&イチゴ大福をお礼にお渡ししました。コレ、朝から大奮闘して作ったものです。なかなか良い形に仕上げるのが大変で、失敗作も沢山でましたが・・・。

帰りに玄関で記念撮影。

こうちゃん、満足して「ぐーー」・・最後は気持ちよく夢の中なのでした。●○

最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
温泉いいな~! (のん)
2005-05-06 10:57:53
私も行きたいです~。。でも、うちも以前2月に一度温泉に連れていったら大泣きしたんですよ。雰囲気が怖いのかなぁ?

こうちゃん、随分なんでも食べられるようになったんですねー!驚きました。

数日間PC見れなかったのでまとめて過去ログも読ませてもらいましたが、こうちゃんも成長早いなぁ、やっぱりもうずりばいも始まりそうなんだ・・・、なんて我が子と重ね合わせて赤ちゃんのすくすくスピードに感心してます。
返信する
温泉いいデスね! (chiezou)
2005-05-06 14:26:45
お宿も、温泉も、素敵なところですね!

う~ん、私もゆっくり温泉行きたいな~…。



こうちゃん、大きいお風呂にはちょっとびっくり

だったようですが、あとが終始ご機嫌の様子で、

きっとこうちゃん自身も楽しかった旅行だったの

でしょうね!



柏餅にいちご大福、手作りですか!

すごいですね~!こうママさん、なかなかやりますなぁ(゜ー゜)

返信する
温泉、温泉♪ (tiny-pop)
2005-05-06 17:10:08
すごおぉぉぉい!いいですね、温泉。私も妊婦以来、温泉にいってません。行きたいですー!お子様に温泉って大丈夫でしたか?きっと別府の温泉は格別なんだろうなー。



7ヶ月おめでとう!そして初節句、お祝いずくしのGWでしたね!まさにゴールデン!!

こうちゃんもすくすく大きくなって、ますますおっとこまえになりますよーにっ!



離乳食、進んでますねー。うちは風邪のため停止したままです・・・。また、イチからやり直しかな?
返信する
☆温泉素敵☆ (キビのママ)
2005-05-06 21:16:03
貸切の温泉ですか~☆

最高ですね。いいお湯に、美味しい食事。

そして、素敵な家族に囲まれて

今年のGWは素敵すぎなGWになったのでは

ないでしょうか♪

こうちゃんもとってもご機嫌さんの様子。

スタイ、ベスト風とはなかなかいいですね~。
返信する
温泉良いですね~☆ (キャット)
2005-05-07 11:24:06
貸切の温泉って最高ですね~

赤ちゃん連れてると周囲にどうしても

気を遣ってしまい、十分楽しめない

ままに疲れて帰宅なんて事よくあるので・・・。

イチゴ大福や柏餅作るの本当に大変だと

思うんですが、貰った人は嬉しかったと

思います

失敗作で良いので、私も分けて欲しかった

くらいで・・・(。・ρ・)ジュル
返信する
のんさんへ (こうママ)
2005-05-09 10:08:58
りーたんも温泉行ったんですねーー。

そうそう、あのちょっと薄ぐらーい雰囲気がだめだったような気がします。露天風呂とかだったらよかったかもしれないです・・。これに懲りずまた行きたいナーー。

本当にベビーの成長は早くってこっちが驚きます。

離乳食は、ちゃんと順を追ってあげてる横で、ちょこちょこ色んなモノを試したりしてます。けっこういい加減だったりします。わりといろいろ食べてくれるんですーー。
返信する
chiezouさんへ (こうママ)
2005-05-09 10:13:32
温泉、行きたかったから、よかったけど、ちょっとあたふたしたので、次はもう少しゆっくり入りたいなーーなんて贅沢を言っとります。

でも、誰か他に見てくれる人といっしょじゃないとまだまだ難しそうですね・・。

お宿、とってもよかったです。久しぶりにいろいろ他人まかせでワイワイのびのびできました。

モチの手作り・・朝から大変でしたが・・。

でもこれくらいはやらないと全て他人任せなお祝いも何だったのでネーー。
返信する
tiny-popさんへ (こうママ)
2005-05-09 10:20:32
ベビーに温泉・・あんまり考えなしで入れちゃいました・・。

でも、他にもお節句のベビーちゃんがいて、入ってたようなので大丈夫だと・・。大丈夫でしょう!!

ほんと、今回はみんなに沢山お祝いして頂いて、とてもめでたいGWだったですねー。

ありがとうございまーす♪

tinyさんところは、体調をくずされてて大変だったですね・・。

もうずいぶん回復されたようでよかったです。

色んなことを乗り越えておっきくなっていきますものね!
返信する
キビのママさんへ (こうママ)
2005-05-09 10:26:54
温泉、よかったですよ~。

お風呂も広かったけど、その分、泣き声も大音量で、ちょっと温泉のなかで響きわたっててびびりましたが・・。

GW、遠出はできなかったものの、お祝いつくしのよい休日でした。みんなといっしょだとベビーもご機嫌くんですねー。ママも楽できますしね。

これからの母子2人っきりの平日がちょっと怖いかな?
返信する
キャットさんへ (こうママ)
2005-05-09 10:32:13
赤ちゃんには貸し切りがいいなとつくづく思った体験でした。お風呂の雰囲気にもよるとは思うのですが・・。

お餅や大福、ちょっと前に作り方を知り合いに習ったので、これは、今回ちょうどいいかも?と思ってチャレンジしてみました。

人様にプレゼントしてどうかと思うようないまいちの見栄えだったのですが、そこはラッピングでごまかしちゃいました・・。

家庭的なことはイマイチ苦手なわたくしです・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。