突然ですが、こーちゃんにたまごやきを作らせてみました。
日ごろ、なかなかお手伝いなどしてくれないのですが、
気が向いたら、時々、ハンバーグやコロッケなど手伝ってくれるこーちゃん。
私自身がちょうど1年生ぐらいのときに初めてたまごやきが作れるようになり、
親戚のおばちゃんたちに披露したりしたのを思い出しまして、
やらせてみようと思ったわけです。
まず、たまご割り。

うん!
3つともとてもうまく割れました!

そして、ネギを刻んで混ぜ込んじゃったりさせてみました。

がんばって刻んでおります。
ママ、お~~ヒヤヒヤ
そして、たまごやきフライパンでくるくる巻きながら焼きました。
(写真は余裕がありませんでした・・)
最初のところはママがやって見せましたが後半はこーちゃんが巻きました♪

で・・・ でっきあっがりーー
(気分はクッキングまいんちゃん
)

よくできました
というか、よくがんばりました^^
この後、調子に乗ってしまい、メインメニューはお鍋だったのですが、
にんじんなどきざんでくれました。
真剣だね・・ ありがと、こーちゃん
たんたかたん
日ごろ、なかなかお手伝いなどしてくれないのですが、
気が向いたら、時々、ハンバーグやコロッケなど手伝ってくれるこーちゃん。
私自身がちょうど1年生ぐらいのときに初めてたまごやきが作れるようになり、
親戚のおばちゃんたちに披露したりしたのを思い出しまして、
やらせてみようと思ったわけです。
まず、たまご割り。

うん!
3つともとてもうまく割れました!


そして、ネギを刻んで混ぜ込んじゃったりさせてみました。

がんばって刻んでおります。
ママ、お~~ヒヤヒヤ

そして、たまごやきフライパンでくるくる巻きながら焼きました。
(写真は余裕がありませんでした・・)
最初のところはママがやって見せましたが後半はこーちゃんが巻きました♪

で・・・ でっきあっがりーー



よくできました

この後、調子に乗ってしまい、メインメニューはお鍋だったのですが、
にんじんなどきざんでくれました。


たんたかたん

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます