

こうちゃんは1才にして初めて結婚式にご出席~、あーーんど、なんと!新婦に花束贈呈という大役を仰せつかっちゃっていたのでした。
さてさて、ママは、妹の大切な晴れの舞台で、我がまま真っ最中のこうちゃんが、グスリ泣きをしやしないか?イベントが無事にできるのか?そもそも、結婚式を台無しにしちゃうような大失敗をしないか等々、いろいろ心配はありましたが・・・
結果、多少のハプニングはあったものの、何とか、なったようです。
(ママは着物で列席したのですが、案の定、始終、冷や汗たらたら


おかげさまで本日は、なぜか?私、筋肉痛となっております。^^;自分では気づかなかったけど、かなり、着物で立ち回ったんでしょうね(笑)。



そろそろお式が始まるというのに、普段着のラガーシャツで(しかも裸足!?)うろつくこうちゃん。
そうなのです!
なんと、こうちゃんのお着替え一式を別便で来るパパに頼んでおいたのですが、なんと、忘れちゃったんだと!!

一瞬、頭が真っ白になった私ですが、まだ式まで1時間半あったので、パパにはぶっとんで


ところで、結婚式は神前で行われたのですが、あの、おごそかな雰囲気の中で、はたして、こうちゃんはじっとしておいてくれるか、ママはかなーーり心配だったのです。
がしかし、神主様の祝詞のあの独特の響きが、どうやらこうちゃんには新鮮だったようで、じーーっと聞き入っててくれました。また、巫女さんにも見とれてくれてたりして、何とか静かにすみました。ここは、セーーーフ








みなさんの歌ってくれる歌や、BGMなどに、こうちゃんまで盛り上がって、始終ノリノリでした。
披露宴の間は、食べてるか踊ってるか、会場内を踊りながら他のテープルまでウロウロしたりもして、どーも酔っぱらったオヤジ状態?でした(笑)
彼にとってみれば、おいしいモノがたくさん食べれて、みんなもニコニコ遊んでくれるし、気分は最高潮だったのでしょう。
ママはついていくのが必死~




と、花束贈呈までは調子良かったこうちゃんです。
しかし、最後の新婦から両親へのお手紙の時間になったとたん!


ママ妹が泣きながら手紙を読んでる声と、スローなBGMがお気に召さなかったのか、つられて悲しくなったのか、とうとうぐずりだしたのでした。
はい、すぐさま会場外へ退場ーーーーとさせてもらいました。
そんなこんなの初めてのこうちゃんとの結婚式は、終わってみれば無事終了したのですが、こうちゃんを追っかけまくったママは、自分の結婚式の次に疲れた結婚式となりました。
でも、こうちゃんが意外にも今日1日とても楽しそうだったのが何よりでした。

実は、8月にはママの一番下の妹の結婚式もひかえております。またまた、楽しみです♪