6/30(火)のお話です
旦那ちゃん、30、1と2連休

でね、前から上野の博物館とか(2~3年前あたりだったかな・・ツタンカーメン展の時も行ってみたかったけど結構混雑してた様で次回に~なんて話してるうちに終わってしまって

)あの辺りにやっぱり行ってみたいな~って話したら、
じゃあ月末の連休にでも行こうかって

でも連休初日は旦那ちゃん夜勤明けで朝7時くらいに帰宅するから仮眠して午後からゆっくり出て向こうで晩ご飯して1泊しちゃおう!って!
わーい


近くでもなんか旅行気分

楽しみです!
なので連休初日30日はお昼過ぎに出発して14時ちょっと前くらいに上野に

(予定より早く出られてね。今日は少しでも早く仕事が終われる様にと連日フル残業で頑張ってくれてた旦那ちゃんです。なのでいつもより1時間半早く帰ってきました

)
そのまま気になってていた上野の森さくらテラス内にある
iacoupé (イアコッペ)でパンを買い、お腹も空いたので
梅蘭で少し遅めのランチを!
◆梅蘭焼きそば
カリカリの麺と中の餡が絡んで美味しい!!
お酢をたっぷりかけてからしをつけて食べても美味しかったです
◆海鮮冷麺
こちらもからしをつけていただいたけど美味しい!
大好きな海老も乗ってて幸せ
食べた後は公園内を散歩しながら通って~、
(虫よけ対策も万全です

↓)
今夜泊まるホテルにチェックイン。
ホテルパークサイド(上野/東京)
お部屋はパークビューのフローリングツインにしたので不忍池・公園が窓から見えます
荷物を置いてアメ横やアトレ、丸井などをブラブラして♪
途中ペットショップに夫婦で大好きなフレンチブルが居たので見ていたら、店員さんが抱っこさせてくれて

やっぱり最高に可愛い

ムニムニ感もたまらんわ

いつか飼いたいな~

!
色々見て歩いた後はディナーへ
Le quattro stagioni
上野公園内にあるイタリアンです♪
テラス席もあり店内も広く開放感ある素敵なお店だよ

我が家は店内のテーブル席でね
まずは乾杯
◆水牛モッツァレラチーズとトマトのカプレーゼ
◆バンビネスカ
(しらす/からすみ/オリーヴ/ルッコラ/チェリートマト)
モッツァレラチーズベースでトマトソースなしのタイプの窯焼きピッツァ
こちらはメニューの名前・・忘れてしまって

オススメのセコンドメニューで豚肉をじっくり焼き上げた感じでとっても美味しかったの

また食べたいくらい好みでした
ドリンクは旦那ちゃんはカシスソーダ、私は白ワインいただきました
それからは時間もまだ早いしもう一軒寄っていこうか?ってなり
京町しずくへ
個室になっていて和の雰囲気も出てていい感じです!
桜舞う(オリジナルカクテル)とアセロラハイで乾杯
◆今治焼鳥・葱あり(塩)
◆牛フィレステーキ・ポン酢
◆すき焼き風うどん
◆クリームチーズの西京味噌漬け
でね私はアセロラハイの後はずっと氷たっぷり赤ワインだったんだけど旦那ちゃんはオリジナルカクテル・祇園の小路や、
すずかぜなどを楽しんでました
最後にデザートを
◆キウイとヨーグルトのムースタルト
あ~!食べて飲んで色々話して

ホント楽しかったわ~!!
旦那ちゃんありがとー
ホテルに戻りお風呂に入って(この部屋はバス・トイレが別なので広くて嬉しい

)、日付けが変わる前には就寝


旦那ちゃんもしっかり睡眠とれてないしね
明日もいっぱい楽しもう

博物館楽しみです!!
続く~
※コメント欄は暫くお休みさせていただいてます