うちの ベランダでは ちょっと家庭菜園の
真似事??みたいな 感じで 育てています。
お料理
する時に ちょっと
ハーブが 欲しい時 (*-゛-)ウーン・・
買いに行くと ちょっとだけ 欲しいのに
いっぱい 入っているし 日持ちしないのに・・
殆ど 捨ててしまう はめに・・・
でも、ちょっと ハーブを 使うだけで
いつもと 違った味 や 香り を楽しみながら
食事ができますよね d(^-^)
ちょっと前までは、 数種類のハーブと 塩を ミックスした
ハーブソルト や ハーブ が胡椒 みたいに
入って 売られているのを 使っていたのですが・・・。
乾燥 させているので それほど 香りも よくない!_/ ̄||○
って ことで 家庭菜園を プランターで こじんまりと
やってみようと 思いついたのでした
前から ハーブを植えたかったのですが・・・なかなか
できなくて ようやく 実現!(〃⌒∇⌒)ゞえへっ♪
今年の春から ハーブを数種類 植え かなり 活躍しています!
水やりをすると とてもいい香りがして 癒されます・・
→ 癒されなあかんこと 何も ないけど( ̄▽ |||)アハハ
それは、そうと・・・秋になって ちょっと他の物を
植えようと思い・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
サンチュ と 水菜 と・・・えっと・・・ん?
名前が 分からない_/ ̄||○
とにかく 食べられそうな 葉っぱ を 植えましたv(⌒∇⌒o)
そろそろ 食べ時かな・・・(^-^*)(..*)ウンウン と朝水やりをして
夜 水菜を 収穫しようと 思ったら・・・( ̄◇ ̄;)エッ
葉っぱが ない!!?????
マジで??
朝 あんなに 大きくなってたのに・・・
でも、夜で 暗くて あまり (/-\)ミエナイので
次の朝 葉っぱをみると ・・・ なんと
(・・^^^^^)~~あおむしが 大量に (・・^^^^^)~~
いるでは (((( ;゜д゜))) ひぇ~~~!!
そっ そういえば ちょっと前に パセリが
(・・^^^^^)~~虫に食べられて・・・。
またもや・・・
(〇o〇;^^^)~~ギクッ!!
でも、前いた虫と 違っていたので 母に
して
聞いてみました・・・
パセリ レモン 等の 臭いのきつい 葉っぱを食べるのは
アゲハ蝶 とかの 幼虫で ツノがあって触ると 臭い臭いを
出すらしい・・・。
水菜のように 臭いのない 葉っぱは・・・蛾 じゃないかな・・
モンシロチョウって うわさも・・・。
しかし、このままでは・・・家が、蛾だらけに・・・
(((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!!
ということで もい
虫 の戦いが・・・。
この日は、旦那もいたので 手伝ってもらい
しかし、旦那は あまり虫が 得意じゃないので
∑(!? ̄Д ̄)゜Д゜)・д・) エェーッ!! って感じでかなり
嫌そう~ に ( ̄▽ |||)アハハ
しかも 微妙に 腰がひけてる うっ。。。(^x^;)
まっ とりあえず 写真の 左下の方 水菜の
食べられた 後です

今度は、虫に食べられないように
まじで??って ことのないようい 育てよう!
真似事??みたいな 感じで 育てています。
お料理

ハーブが 欲しい時 (*-゛-)ウーン・・
買いに行くと ちょっとだけ 欲しいのに
いっぱい 入っているし 日持ちしないのに・・

殆ど 捨ててしまう はめに・・・

でも、ちょっと ハーブを 使うだけで
いつもと 違った味 や 香り を楽しみながら

ちょっと前までは、 数種類のハーブと 塩を ミックスした
ハーブソルト や ハーブ が胡椒 みたいに
入って 売られているのを 使っていたのですが・・・。
乾燥 させているので それほど 香りも よくない!_/ ̄||○
って ことで 家庭菜園を プランターで こじんまりと
やってみようと 思いついたのでした

前から ハーブを植えたかったのですが・・・なかなか
できなくて ようやく 実現!(〃⌒∇⌒)ゞえへっ♪
今年の春から ハーブを数種類 植え かなり 活躍しています!
水やりをすると とてもいい香りがして 癒されます・・
→ 癒されなあかんこと 何も ないけど( ̄▽ |||)アハハ
それは、そうと・・・秋になって ちょっと他の物を
植えようと思い・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
サンチュ と 水菜 と・・・えっと・・・ん?
名前が 分からない_/ ̄||○
とにかく 食べられそうな 葉っぱ を 植えましたv(⌒∇⌒o)
そろそろ 食べ時かな・・・(^-^*)(..*)ウンウン と朝水やりをして
夜 水菜を 収穫しようと 思ったら・・・( ̄◇ ̄;)エッ
葉っぱが ない!!?????
マジで??
朝 あんなに 大きくなってたのに・・・

次の朝 葉っぱをみると ・・・ なんと
(・・^^^^^)~~あおむしが 大量に (・・^^^^^)~~
いるでは (((( ;゜д゜))) ひぇ~~~!!
そっ そういえば ちょっと前に パセリが
(・・^^^^^)~~虫に食べられて・・・。
またもや・・・

でも、前いた虫と 違っていたので 母に

聞いてみました・・・

パセリ レモン 等の 臭いのきつい 葉っぱを食べるのは
アゲハ蝶 とかの 幼虫で ツノがあって触ると 臭い臭いを
出すらしい・・・。
水菜のように 臭いのない 葉っぱは・・・蛾 じゃないかな・・
モンシロチョウって うわさも・・・。
しかし、このままでは・・・家が、蛾だらけに・・・

(((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!!
ということで もい

この日は、旦那もいたので 手伝ってもらい

しかし、旦那は あまり虫が 得意じゃないので
∑(!? ̄Д ̄)゜Д゜)・д・) エェーッ!! って感じでかなり
嫌そう~ に ( ̄▽ |||)アハハ
しかも 微妙に 腰がひけてる うっ。。。(^x^;)
まっ とりあえず 写真の 左下の方 水菜の
食べられた 後です


今度は、虫に食べられないように

まじで??って ことのないようい 育てよう!