みなさんこんばんは 木の実ちゃんです。
この度 家に?十年も貯蔵していたブランデーを使って
ブランデーフルーツケーキ作りに挑戦することにしました。
このケーキは 作る前からも作った後も 何日間か寝かせる必要があるそうです。
レシピを検索すると 「がまんがまんの ブランデーフルーツケーキ」と書いてありました(笑)
なので 何回かに分けて ブランデーフルーツケーキ作りの様子をお伝えしようと思います。
ブランデーと ブランデーに漬け込んだドライフルーツ
以前紹介した「つるし柿作り」の記事で
焼酎買いたくなかったので 家にあるブランデーで代用したことをお伝えしました。
このブランデー ?十年ぶりに取り出してよく見ると 「ナポレオン」で高級そう。
しまっておくのはもったいない そうだ! このブランデーでフルーツケーキを作ろう
なんてリッチ! と思いたった木の実ちゃん。
(おいおい大丈夫? 普通のパウンドケーキも作ったことがないよ)
心の声に耳をかさず ポチっとレシピを検索です。
ドライフルーツを 最低3日間ブランデーに漬け込みます。
今回はパウンドケーキミックス粉を使って 楽しちゃいます(初めてなので)
200gのドライフルーツに ひたひたのブランデーを入れて 漬け込みます。
3日間漬け込んだドライフルーツ。ずいぶん柔らかくなっているみたい。
ブランデーケーキは 製作途中でブランデーを練りこんだり
仕上げ用に ケーキの表面のブランデーを塗るようです。
出来上がって5日以上寝かせるのがおすすめ。
耐えに耐えて10日間寝かせると最高! になるそうです(すごい)
今回はここまで。
日曜日に ケーキを焼く予定です。 さあどうなるでしょうか?
続きは 後ほど・・・(木の実ちゃん ちゃんとできるか ドキドキしています)
<おまけ>
玄関前のプチガーデンに 秋の花苗を新しく植えました。 ビオラとハボタン。
夏の花の残り。 短く切って花瓶に入れました。
玄関前のアジサイの花弁が 紅葉しています。これも晩秋の色ですね。
もしよかったら いいね等ポチっと お願いします。
フォローもしていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
私も、お菓子作りの際には、色々な「洋酒」を使いますが、だいたいは「お菓子作り用」の、可愛らしい瓶に入ったモノですね。「ラムダーク」「ブランデー」「オレンジキュラソー」などの種類があります。
中学生の頃から、「お菓子作り」にハマり、色々作ってきた私ですが、やはり、1番「作りやすく」て「失敗も少ない」のは「パウンドケーキ」だと思います。(^-^)
「プレーンないタイプ」のモノを、いくつか作って、練習してみるとよいかも? ^_−☆
ちなみに、「パウンドケーキ」の語源は「粉」「卵」「バター」を「1ポンドずつ」使って出来るから、つまり「ポンド」⇨「パウンド」…の意味なんだそうです。
私の場合は、「バター」ではなく「ケーキ用マーガリン」を愛用しております。(^_^*)
そして貴重なアドバイスもありがとうございます。
ほんとに練習もなして、無謀にも挑戦する木の実ちゃん 困ったもんです。
レシピには 失敗したらラスクにすればいいと書いてありました。どう転んでも使えるおいしさなんだそうです。がんばって挑戦してみますね、ケーキじゃなくてラスクの報告になるかもしれません…