ベリーベリーdiary ~60代の可愛い暮らし~

素朴で可愛いものや自然 小旅行が大好き。
60代の心ときめく可愛い暮らしを目指します。

2024年 新しい年が始まりましたが・・・

2024-01-07 21:26:09 | 日記

 みなさん こんばんは。

2024年 年始のごあいさつのブログを書こうと思ったら

なんと能登半島に大地震が起きて

お正月気分がふっとんでしまって・・・

なすすべもなく テレビの画面を見守るしかなくて

2日には 羽田空港で飛行機の衝突事故も起こって

もう心臓がドキドキしてしまって・・・

 

 被災された方々に 心よりお見舞い申し上げます。

元旦に起きた まさかの大地震 

能登地方に帰省中で 被災された方もたくさんおられると聞きました。

今は何の支援もできなくて 祈るしかないのですが 

心だけは被災者の方々の 辛い悲しい思いに

寄り添っていきたいと思います。

どうか一日も早く 平穏な穏やかな日々が戻りますように。

 

 お正月の生け花です。

緑のダイオウマツ その横にスカシユリのつぼみ(花が開くとオレンジ色です)

中央がピンクのシンビジウム 向かって左はスプレーカーネーション

右の赤い実のセンリョウ 足元には白いミニハボタン。

お正月の生け花ですが 洋風の生け方です。

シンビジウムとカーネーションのピンクが愛らしく 

心がぽっと温かくなります。

 

 

 本年も よろしくお願いいたします。

 

もしよかったら いいね等ポチっと お願いします。

フォローもしていただけたら嬉しいです。

インスタグラム「berryberrydairy」もやってます。

↓ブログ同様 インスタグラムも見てくださったらうれしいです。

https://www.instagram.com/berryberrydairy/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豪華なおせち料理教室😋と ... | トップ | 始まりましたね! 大河ドラ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なお)
2024-01-08 10:12:04
新年早々大きな災害が続いて大変な年明けになってしまいましたね。
被災された方々が少しでも快適に過ごせますように
一日も早く元の生活に戻れますようにと祈るばかりです。

とても綺麗なお正月のお花、素敵です!
今年もどうぞよろしくお願い致します。

アンプリエさん、行って来ました。
美味しかったし他にも可愛いケーキが一杯で
そちら方面に行く楽しみが増えました。
教えて頂いてありがとうございました。(*^_^*)
返信する
今年もよろしくお願いいたします。 (木の実ちゃん)
2024-01-08 10:59:41
なお様 さっそく温かいコメントありがとうございます。
アンプリエさん 行かれたんですね!
私も31日に新年を祝うケーキを買いに行ったんですが 早すぎてお店が開いてなくて💦 💦 💦 
6日に今度こそはと行ったら 定休日でした あーん(😿)2回もふられてしまいました。今度こそは可愛いケーキゲットするぞ!
今年もよろしくお願いします!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事