大野さんのお誕生日過ぎちゃったなぁ。
3日遅れだけど。
大野さん、お誕生日おめでとう。
また1年、怪我なく無事でありますように。
もうそれだけなの。
姿を見れば髪型だの肌の色だのごちゃごちゃ言っちゃうんだけど、突き詰めるとあなたが笑って幸せそうでいてくれればいいんだってそれだけ。
あぁそうそう。
この前の嵐ちゃんで罰ゲームで言わされてた自分の10個の好きなところ(だっけ?)をどう私自身が受け止めていいのか何日も何日もぼんやり考えてみたけれど。
でも私たちファンが常々好きだと言い続けているそんなたくさんの属性をほかならぬあなた自身が余すところなく拾い上げてくれたことがとっても大事なことなんじゃないかって結論で。
おこがましくも心が通い合ってるようなそんな気持ちにもさせられて。
最近積極的に翔さんを未知の世界に導いてくれてるっていうのももしかしてツイッターなんか覗いてるんじゃないのって思ったり。いや本気で。
おんなじ部屋から出てきて言うにことかいて「スゴかったわぁ」って。
シェアハウスで「大野さんと風呂に入る」とかそこだけ切り取られて雑誌に掲載されてすっかり大野さんを狙ってるテイになってる翔さんのあの戸惑った顔ときたらもう面白すぎて、押したり引いたりしながらイチャついてくれればいいなって心の底から思ってます。
そんな大野さんの翔さんから受ける愛を逆手にとっての押さえ込みを(モチロン比喩だけど)ドキドキしながらテレビで見守りつつ、また1年あなたに会いたくてたまんない日々を過ごすんだろうなぁ。ふふ。
今年は田舎暮らしの私にしてはたくさん嵐に会いに行けて幸せでした。
書ききれなかったこともたくさんあったんだけど。
このまま腐らせちゃうのかなーとか思うともったいないような気もして。
ワク学の大野さんのお母様から聞いた「ソモソモ」の話なんかは11月26日にツイッターの方で少々流しましたのでそちらの方を見ていただいてもいいかと思います。
さて。
ありがたいことに友人のおかげでもう一日京セラで夢を見ることができましたのでもう少しだけコンレポを。
京セラドーム3日目をMCを中心に簡単に書き留めておきますね。
やっぱりネタバレがありますのでここからはご自分の判断で。
セトリで変わってるところはファイトソングがなくなっていたこと。
あと、潤さんのソロ曲の前にあったJrくん2人とのお芝居がなくなってたこと。
うーん…潤さんのお芝居なくなってたのかるーくショックだったなぁ。*1
その代わりと言ってはなんだけどもDJMJが長くなってた。
潤さんと会場の掛け合いで「HO~!!」とか言ったりして、そういうのが。
その時には初日にはなかった映像がモニターに写ってた。
潤さんらしいっちゃ、らしい手直しにため息をつきつつも、そこは掛け合いを楽しんできましたけども(笑)*2
*1 ポップコーンマンの洋服を脱いでソロの衣装に舞台上で着替えるわけだけども、整髪なんかもするわけで。ちょっとその時間、間延びしてた感は否めない。
*2 これもあくまで私の感覚だけども、会場は潤さんが思ってるようなノリの半歩手前って感じになっていた。むーん。
あと、メモに残ってる記述としては
Troublemakerと最初の挨拶が終わって、ムービングからトロッコに乗り換えるときのこと。
大野さんを追っかけて見てたらば暗がりで手つないでた。ニノと。
いやいや、これじゃ語弊あるな(笑)
ムービング降りてから大野さんからニノの手をパッととってトロッコに引っ張って連れていってるように見えた。
大野さんの迷いのない動き*3と、当然のようにそれに従う二宮さん*4の残像が今でも目の前をチラいてる。
夢だったのかもしれないって思うぐらいの、とっても短い時間*5だったけれど。
それから
相葉くんのソロ。
後半「あーそーびつかれぼーくら♪」ってとこでパーカーのフードかぶってた。*6
トドメに会場に向かって投げちゅー*7してから退場したとか。
*3 大野さんったらほんっとカッコよかったのよ。有り体に言うと。強引というのでもなく、ただただ当然に手を取ったって感じで。
*4 ニノとてそこは女子っぽかったというわけではなく、当然のようにニノだったわけで。大野さんが手を取らないといけない何かがあったのかなとも思うけども。
*5 見えたのはホンの2、3秒。
*6 それがどーしたって言われそうだけど、あいばくんって宇宙一パーカーに合うんだもん。しょうがないよね♡
*7 つまり、おわらないふゅーちゃーをいただきました。
MC
S「ハジけてました~?」
と客席に向かって聞く翔さん。
S「ハジけてました~?」
A(マイクを通さない声で何やら言う)
N「あ、相葉さんは答えなくていいです!」
S「元気ですかー!?元気ですかー!?」
A「元気があれば?」
客席「なんでもできる!!」
猪木さんじゃん~とメンバーが口々にツッこむ。
S「今までと違うのは大野さんが振り付けをたくさんしてくれたことですよね。曲を聴いてるんですか?」
O「自分の中で出来はいいよ。Up to Youは頭の中でずっと考えて、一週間ぐらいかかったかなぁ」
M「2コーラス目のこういう振りの時(と、相葉くんの振り付けをやってみせる)相葉くんと目があったの。スッゲー楽しそうだった!」
A「二番の歌い初めが自分のソロで早くあっちに行って混じりてーー!!とか思いながら(踊ってた)」
S「マイク通ってないから聞こえないけどフォウ!!って言ってた!(笑)」
N「ソロから帰って来たら相葉さん、こーんな風で…」
ニノがヤンキー座りしてゼーゼー言ってる相葉さんの姿を再現。
A「今日、飛ばしすぎちゃって(笑)*8本番前シャワーから盛り上がり見せてた。すぐ終わるから話していい?」
そして恒例のお風呂の話へ。*9
A「バスタブにお湯ためて、チョー可愛いケーキ型の入浴剤入れて。コイツが!!(とニノを指差す)こんにちはーって入ってきて」*10
指さされたニノはニヤニヤ笑ってる。
A「入浴剤の入ったバスタブに男二人で入ると気持ち悪いよな」*11
N「ゲキ気持ち悪い」*11
A「すぐに風呂から出て、翔ちゃん来るかと思ったからここに置いとこうぜってドッロドロに半分溶けたケーキ(入浴剤)を置いといた」
S「いやいや、なんで俺が入ると思ったの…」*12
M「翔さんは大人でしたよー。*13誰か風呂使ってんの?じゃあ別のとこ入ろうって」
S「え。それ聞かれてたの…誰もいないと思ってた。チョー恥ずかしい…!!昨日は俺、ニノ、相葉くんの三人で入ってバスタブがあってシャワーがあって。二人だとなんとか入れるんだけど3人だとローテが狂うんだよね。餅つきみたいになってくる。外にいるマネージャーはハイドウゾー!ハイドウゾー!って声を聞くことになる」
ひとしきり風呂の話題で盛り上がる3人。
M「笑ってるのその3人だけなんですけど…」
A「今度映像撮っとくね♡」*14
*8 フードかぶったり、投げちゅーしたりするのは(相葉くんに関しては)飛ばし過ぎてるのサインらしい。
*9 待ってました!(鼻息)
*10 もちろん相葉くんに一緒に風呂に入っていいかと事前に聞いてるわけではないテンション。
*11 ふたりとも「気持ち悪い」と言ってはいるが、それはそれは楽しそう。
*12 至極当然のツッコミ。
*13 潤さんによると3人組で風呂に入ってる時には櫻井翔は大人じゃなかったらしい。っていうか誰か入ってたらほかのとこに入るのってフツーだし。嵐内お風呂事情は一般人とはかけ離れてる。
*14 相葉くんのソロ「楽園」の後ろで流したらいいよ(まがお)
このあたりでO+A+N着替えのための退場。
S「(今日は)別のシャワー使ったんだけどゲキムズイの!ボタン式の。シャワーかけるとこがあって、ちょっとゆるいカンジやん?」*15
M「そのエセ関西弁なに?(笑)関ジャニの村上ぐらいしか聞いたことない」
そしてシャワーフックがどのような形状をしているのか懇切丁寧に客席に向かって説明する翔さん。*16
S「プッシュ式で時間で止まるんだよね。泡で(前が)見えなくて。プッシュしたら水圧がいいからホースがこんななって」
水圧でグネグネと踊るホースとそれを抑えにかかる泡だらけで前が見えない姿を翔さん自ら再現。*17
S「やっと抱きしめてシャワー浴びた!」
M「どれに入ったの?」
S「真ん中入った」
M「真ん中への対処法をお教えしましょう」*18
乗り出して聞く翔さん。
M「ノズルがゆるくてハマる箇所からちょっと浮かす。浮いててもここで(シャワーフックの形状を手で再現して指し示す)止まる。水圧にも(シャワーフックと)相性があるんだよ」
会場シーンとなる。*19
M「ちょっと待て。ドン引き…。大阪ドン引きなんだけど!」
S「俺にとっては大切な情報なんだよーー!!」
シャワーの話、強制終了。
S「松本さんラッキーセブンやります!」*20
M「アクションあり、ヒリヒリするサスペンスありです」*21
*15ちょっとやっちゃった感あり。
*16翔さんのテンションが若干不思議。
*17それはさながら大蛇と格闘する勇者のような本気のテンション。
*18教えて!松本センセイ!
*19一部のシャワーフックマニア以外にはどうでもいい情報を真剣に語り合う翔潤を息をつめて見守っていた。ワタシとしては根本解決よりもそこに体を合わせるというジャニーズスピリットまでも垣間見たような気がしている(大げさ)
*20あまりに唐突に番宣に突入。
*21潤さんはご自分の番宣はいつでも早口。もっといろいろゆーてました。とにかくサスペンス押しです。
O+A+N着替えて帰ってくる。
代わりにS+M退場。
A「大野くん…オレね…初めて知ったんだけど…ベッドで寝ないんでしょ?」*22
N「ホテルの部屋のリーダーのベッド、一度も使ってないの。みんなが座ってるシートのみっつぶんぐらいで寝てる」*23
O「体痛くなるんだよね。*24とうとう自宅で床で寝始めた。(ホテルの)床はちょっとね…。靴だから。椅子こうやって並べて寝る」*25
椅子を横に並べる仕草。
N「それだったら楽屋のソファの方が広いよ」
A「楽屋に泊まったらいいのにー。シャワーあるし(笑)」
O「ヤだよー。あそこめっちゃコワいもん…。*26オレ、人間の体を試してるんだよ。最初1ヶ月やってみ?慣れるから!」
N「1ヶ月ベッドで寝てみ?慣れるから!」
会場から拍手。*27
このあたりでS+M帰ってくる。
N「次、大野さんの振り付けですね」
O「ハゲしい感じもあり、同じこと*28やってるばっかりじゃないから」
M「釣りしてるみたいなとこあるよね?こんな」
リールを巻いて釣竿を引くような仕草をしてみせる。
O「まさか!自分の趣味を踊りに取り入れるバカはいないでしょ~(笑)釣りじゃないっスから」
S「ホントはどうなんですか」
O「ホントは釣りです!!」*29
4人「シュミ入れないで下さいよー(笑)」
そして、MC直後に歌った「ついておいで」にリールを巻いて釣竿を引くような振り付けがホントに出てきて会場大爆笑。*30
*22驚きと戸惑いを隠せないあいばくん。これ、言っちゃっていいのかな…って空気に智担は生唾をゴクリと飲んだことは言うまでもない。
*23二宮さんが毎日のように智の部屋に行っていたことがこのひとことで発覚。しかも智がどうやって寝てるのかにまで言及し、「アナタ、自分の部屋で寝てないんじゃないの」って会場中思ったとか思わなかったとか。
*24自宅では真冬以外はソファでくの字で寝る話は智ファンの間では有名な話。最近買われたという紫のソファの何がお気に召さなかったのか。
*25VSの楽屋でもこのスタイルで寝てる。しかし、一晩中って本当なのかとの驚きは隠せない。
*26広くてコワイらしい。なにそれちょっとかわいい。31才(当時)なのに
*27よく言ってくれた。
*28初日に相葉くんに言われた「リーダーの振り付けは繰り返しが多い」っていうのを根に持っての発言か。当の相葉くんはきっと忘れてると思うけど。
*29あっさり白状。
*30初日にはモチロン笑いは起こらなかった。普通にカッコいい振り付けなんですよ。念のため。
あとはダブルアンコールの記載。(特に悪筆で解読しづらくホントに雰囲気だけで読んでください…)
M「楽しかったありがとう!おとといからツアーが始まったわけですけど、ここでもらったパワーを次に日々楽しんでいきたいと思います。またみんな集まって元気で。また会おうね!」
N「とても楽しかったです。1日多く盛り上がることができまして。*31みなさんからパワーをいただきました。ここでもらったパワーを次に生かして日々楽しんでいきたいと思います。またみんな集まって元気で…」*32
M「セリフ一緒だぞ!(笑)」
N「できるだけ覚えて『また会おうね』まで言おうと思ってた(笑)…騒げるコンサートができればいいなって考えて作りました。大阪楽しかったです。また来年できるよう、みんなで集まって楽しめたらなって思います」
A「みんなスキル高くてビックリしたー。今回のはじめの曲、みんなパーリーパーリー♪やってくれたの(その時の振り付けを少しやってみせる)*33みんなのがんばりと笑顔、スゴかった!もう一日やりたかった~!ひとりになっちゃうからやらないけど!(笑)」
O「非常に冬なのに暑いです!新しいライブツアー演出も新鮮でピンクライトも新鮮でした。帰りは気をつけて帰ってください。帰るまでがポップコーンです!!
M「それはキョードー大阪の人が言ってくれるから(笑)」
O「いちおー言っとく!(笑)」
S「明るく楽しいコンサートでした。何回も前から来てくださってる方、初めての方も一緒になってひとつになれる素敵な空間になりました。お足を運んでいただき本当にありがとうございました。レギュラーの方もよろしくお願いしまーす(笑)」
M「大野さんが気をつけて帰ってくださいっていうことなので…」
会場から「えーーーーーーー!!!!」とブーイング。*34
O「気をつけて帰らないとダメだよ」*35
なおもブーイングが続く。
O「終わったんだよ?気をつけて帰りなさいよ!!何かあったら悲しい気持ちになるわ!!」*36
会場から笑いが起こる
O「もう一曲行くか!?」
会場拍手喝采。
この後「WISH」と「Happiness」
*31二宮さん東京と勘違いしたんだろうね…。大阪はここ最近ずっと3DAYSです。
*32驚異の記憶力。実は端折ってるけど松本さんのしゃべった言葉はもっと長文であったことをここに記しておく。相葉さんのベストジーニスト賞での発言を一字一句間違わずベイストでスラスラ言った時もびっくりしたんだけど。でも、何かに書きつけてたのかなとも思ってた。ホントに憶えてるっぽい。二宮さんのハイスペック。
*33正しくは二曲目。ムービングの相葉くんの姿はちゃんと覚えてる。踊りながらアリーナのお客さんを見てる様子がすっごく楽しそうで。力の配分なんて関係ないって姿にいつでもうれしいキモチになる。
*34このMCはダブルアンコールで登場してすぐだったため、「歌わないで終わりなのーヤだー帰んないー」という客席からの懇願のブーイング。
*35帰りたくないと駄々をこねる女(または男)をこれで何人タクシーに押し込んだのか。しどい。でも好き。
*36大野智、得意のキレ芸。
あと特筆すべきところはアンコールで出てきた大野さんのジーンズのウエストがユルめで腰パンに近いズリ下がり具合でいいもん見せてもらったなってことぐらいですか。
みなさま。
安定の黒です。*37
*37こんな終わりかたでいいのか。
3日遅れだけど。
大野さん、お誕生日おめでとう。
また1年、怪我なく無事でありますように。
もうそれだけなの。
姿を見れば髪型だの肌の色だのごちゃごちゃ言っちゃうんだけど、突き詰めるとあなたが笑って幸せそうでいてくれればいいんだってそれだけ。
あぁそうそう。
この前の嵐ちゃんで罰ゲームで言わされてた自分の10個の好きなところ(だっけ?)をどう私自身が受け止めていいのか何日も何日もぼんやり考えてみたけれど。
でも私たちファンが常々好きだと言い続けているそんなたくさんの属性をほかならぬあなた自身が余すところなく拾い上げてくれたことがとっても大事なことなんじゃないかって結論で。
おこがましくも心が通い合ってるようなそんな気持ちにもさせられて。
最近積極的に翔さんを未知の世界に導いてくれてるっていうのももしかしてツイッターなんか覗いてるんじゃないのって思ったり。いや本気で。
おんなじ部屋から出てきて言うにことかいて「スゴかったわぁ」って。
シェアハウスで「大野さんと風呂に入る」とかそこだけ切り取られて雑誌に掲載されてすっかり大野さんを狙ってるテイになってる翔さんのあの戸惑った顔ときたらもう面白すぎて、押したり引いたりしながらイチャついてくれればいいなって心の底から思ってます。
そんな大野さんの翔さんから受ける愛を逆手にとっての押さえ込みを(モチロン比喩だけど)ドキドキしながらテレビで見守りつつ、また1年あなたに会いたくてたまんない日々を過ごすんだろうなぁ。ふふ。
今年は田舎暮らしの私にしてはたくさん嵐に会いに行けて幸せでした。
書ききれなかったこともたくさんあったんだけど。
このまま腐らせちゃうのかなーとか思うともったいないような気もして。
ワク学の大野さんのお母様から聞いた「ソモソモ」の話なんかは11月26日にツイッターの方で少々流しましたのでそちらの方を見ていただいてもいいかと思います。
さて。
ありがたいことに友人のおかげでもう一日京セラで夢を見ることができましたのでもう少しだけコンレポを。
京セラドーム3日目をMCを中心に簡単に書き留めておきますね。
やっぱりネタバレがありますのでここからはご自分の判断で。
セトリで変わってるところはファイトソングがなくなっていたこと。
あと、潤さんのソロ曲の前にあったJrくん2人とのお芝居がなくなってたこと。
うーん…潤さんのお芝居なくなってたのかるーくショックだったなぁ。*1
その代わりと言ってはなんだけどもDJMJが長くなってた。
潤さんと会場の掛け合いで「HO~!!」とか言ったりして、そういうのが。
その時には初日にはなかった映像がモニターに写ってた。
潤さんらしいっちゃ、らしい手直しにため息をつきつつも、そこは掛け合いを楽しんできましたけども(笑)*2
*1 ポップコーンマンの洋服を脱いでソロの衣装に舞台上で着替えるわけだけども、整髪なんかもするわけで。ちょっとその時間、間延びしてた感は否めない。
*2 これもあくまで私の感覚だけども、会場は潤さんが思ってるようなノリの半歩手前って感じになっていた。むーん。
あと、メモに残ってる記述としては
Troublemakerと最初の挨拶が終わって、ムービングからトロッコに乗り換えるときのこと。
大野さんを追っかけて見てたらば暗がりで手つないでた。ニノと。
いやいや、これじゃ語弊あるな(笑)
ムービング降りてから大野さんからニノの手をパッととってトロッコに引っ張って連れていってるように見えた。
大野さんの迷いのない動き*3と、当然のようにそれに従う二宮さん*4の残像が今でも目の前をチラいてる。
夢だったのかもしれないって思うぐらいの、とっても短い時間*5だったけれど。
それから
相葉くんのソロ。
後半「あーそーびつかれぼーくら♪」ってとこでパーカーのフードかぶってた。*6
トドメに会場に向かって投げちゅー*7してから退場したとか。
*3 大野さんったらほんっとカッコよかったのよ。有り体に言うと。強引というのでもなく、ただただ当然に手を取ったって感じで。
*4 ニノとてそこは女子っぽかったというわけではなく、当然のようにニノだったわけで。大野さんが手を取らないといけない何かがあったのかなとも思うけども。
*5 見えたのはホンの2、3秒。
*6 それがどーしたって言われそうだけど、あいばくんって宇宙一パーカーに合うんだもん。しょうがないよね♡
*7 つまり、おわらないふゅーちゃーをいただきました。
MC
S「ハジけてました~?」
と客席に向かって聞く翔さん。
S「ハジけてました~?」
A(マイクを通さない声で何やら言う)
N「あ、相葉さんは答えなくていいです!」
S「元気ですかー!?元気ですかー!?」
A「元気があれば?」
客席「なんでもできる!!」
猪木さんじゃん~とメンバーが口々にツッこむ。
S「今までと違うのは大野さんが振り付けをたくさんしてくれたことですよね。曲を聴いてるんですか?」
O「自分の中で出来はいいよ。Up to Youは頭の中でずっと考えて、一週間ぐらいかかったかなぁ」
M「2コーラス目のこういう振りの時(と、相葉くんの振り付けをやってみせる)相葉くんと目があったの。スッゲー楽しそうだった!」
A「二番の歌い初めが自分のソロで早くあっちに行って混じりてーー!!とか思いながら(踊ってた)」
S「マイク通ってないから聞こえないけどフォウ!!って言ってた!(笑)」
N「ソロから帰って来たら相葉さん、こーんな風で…」
ニノがヤンキー座りしてゼーゼー言ってる相葉さんの姿を再現。
A「今日、飛ばしすぎちゃって(笑)*8本番前シャワーから盛り上がり見せてた。すぐ終わるから話していい?」
そして恒例のお風呂の話へ。*9
A「バスタブにお湯ためて、チョー可愛いケーキ型の入浴剤入れて。コイツが!!(とニノを指差す)こんにちはーって入ってきて」*10
指さされたニノはニヤニヤ笑ってる。
A「入浴剤の入ったバスタブに男二人で入ると気持ち悪いよな」*11
N「ゲキ気持ち悪い」*11
A「すぐに風呂から出て、翔ちゃん来るかと思ったからここに置いとこうぜってドッロドロに半分溶けたケーキ(入浴剤)を置いといた」
S「いやいや、なんで俺が入ると思ったの…」*12
M「翔さんは大人でしたよー。*13誰か風呂使ってんの?じゃあ別のとこ入ろうって」
S「え。それ聞かれてたの…誰もいないと思ってた。チョー恥ずかしい…!!昨日は俺、ニノ、相葉くんの三人で入ってバスタブがあってシャワーがあって。二人だとなんとか入れるんだけど3人だとローテが狂うんだよね。餅つきみたいになってくる。外にいるマネージャーはハイドウゾー!ハイドウゾー!って声を聞くことになる」
ひとしきり風呂の話題で盛り上がる3人。
M「笑ってるのその3人だけなんですけど…」
A「今度映像撮っとくね♡」*14
*8 フードかぶったり、投げちゅーしたりするのは(相葉くんに関しては)飛ばし過ぎてるのサインらしい。
*9 待ってました!(鼻息)
*10 もちろん相葉くんに一緒に風呂に入っていいかと事前に聞いてるわけではないテンション。
*11 ふたりとも「気持ち悪い」と言ってはいるが、それはそれは楽しそう。
*12 至極当然のツッコミ。
*13 潤さんによると3人組で風呂に入ってる時には櫻井翔は大人じゃなかったらしい。っていうか誰か入ってたらほかのとこに入るのってフツーだし。嵐内お風呂事情は一般人とはかけ離れてる。
*14 相葉くんのソロ「楽園」の後ろで流したらいいよ(まがお)
このあたりでO+A+N着替えのための退場。
S「(今日は)別のシャワー使ったんだけどゲキムズイの!ボタン式の。シャワーかけるとこがあって、ちょっとゆるいカンジやん?」*15
M「そのエセ関西弁なに?(笑)関ジャニの村上ぐらいしか聞いたことない」
そしてシャワーフックがどのような形状をしているのか懇切丁寧に客席に向かって説明する翔さん。*16
S「プッシュ式で時間で止まるんだよね。泡で(前が)見えなくて。プッシュしたら水圧がいいからホースがこんななって」
水圧でグネグネと踊るホースとそれを抑えにかかる泡だらけで前が見えない姿を翔さん自ら再現。*17
S「やっと抱きしめてシャワー浴びた!」
M「どれに入ったの?」
S「真ん中入った」
M「真ん中への対処法をお教えしましょう」*18
乗り出して聞く翔さん。
M「ノズルがゆるくてハマる箇所からちょっと浮かす。浮いててもここで(シャワーフックの形状を手で再現して指し示す)止まる。水圧にも(シャワーフックと)相性があるんだよ」
会場シーンとなる。*19
M「ちょっと待て。ドン引き…。大阪ドン引きなんだけど!」
S「俺にとっては大切な情報なんだよーー!!」
シャワーの話、強制終了。
S「松本さんラッキーセブンやります!」*20
M「アクションあり、ヒリヒリするサスペンスありです」*21
*15ちょっとやっちゃった感あり。
*16翔さんのテンションが若干不思議。
*17それはさながら大蛇と格闘する勇者のような本気のテンション。
*18教えて!松本センセイ!
*19一部のシャワーフックマニア以外にはどうでもいい情報を真剣に語り合う翔潤を息をつめて見守っていた。ワタシとしては根本解決よりもそこに体を合わせるというジャニーズスピリットまでも垣間見たような気がしている(大げさ)
*20あまりに唐突に番宣に突入。
*21潤さんはご自分の番宣はいつでも早口。もっといろいろゆーてました。とにかくサスペンス押しです。
O+A+N着替えて帰ってくる。
代わりにS+M退場。
A「大野くん…オレね…初めて知ったんだけど…ベッドで寝ないんでしょ?」*22
N「ホテルの部屋のリーダーのベッド、一度も使ってないの。みんなが座ってるシートのみっつぶんぐらいで寝てる」*23
O「体痛くなるんだよね。*24とうとう自宅で床で寝始めた。(ホテルの)床はちょっとね…。靴だから。椅子こうやって並べて寝る」*25
椅子を横に並べる仕草。
N「それだったら楽屋のソファの方が広いよ」
A「楽屋に泊まったらいいのにー。シャワーあるし(笑)」
O「ヤだよー。あそこめっちゃコワいもん…。*26オレ、人間の体を試してるんだよ。最初1ヶ月やってみ?慣れるから!」
N「1ヶ月ベッドで寝てみ?慣れるから!」
会場から拍手。*27
このあたりでS+M帰ってくる。
N「次、大野さんの振り付けですね」
O「ハゲしい感じもあり、同じこと*28やってるばっかりじゃないから」
M「釣りしてるみたいなとこあるよね?こんな」
リールを巻いて釣竿を引くような仕草をしてみせる。
O「まさか!自分の趣味を踊りに取り入れるバカはいないでしょ~(笑)釣りじゃないっスから」
S「ホントはどうなんですか」
O「ホントは釣りです!!」*29
4人「シュミ入れないで下さいよー(笑)」
そして、MC直後に歌った「ついておいで」にリールを巻いて釣竿を引くような振り付けがホントに出てきて会場大爆笑。*30
*22驚きと戸惑いを隠せないあいばくん。これ、言っちゃっていいのかな…って空気に智担は生唾をゴクリと飲んだことは言うまでもない。
*23二宮さんが毎日のように智の部屋に行っていたことがこのひとことで発覚。しかも智がどうやって寝てるのかにまで言及し、「アナタ、自分の部屋で寝てないんじゃないの」って会場中思ったとか思わなかったとか。
*24自宅では真冬以外はソファでくの字で寝る話は智ファンの間では有名な話。最近買われたという紫のソファの何がお気に召さなかったのか。
*25VSの楽屋でもこのスタイルで寝てる。しかし、一晩中って本当なのかとの驚きは隠せない。
*26広くてコワイらしい。なにそれちょっとかわいい。31才(当時)なのに
*27よく言ってくれた。
*28初日に相葉くんに言われた「リーダーの振り付けは繰り返しが多い」っていうのを根に持っての発言か。当の相葉くんはきっと忘れてると思うけど。
*29あっさり白状。
*30初日にはモチロン笑いは起こらなかった。普通にカッコいい振り付けなんですよ。念のため。
あとはダブルアンコールの記載。(特に悪筆で解読しづらくホントに雰囲気だけで読んでください…)
M「楽しかったありがとう!おとといからツアーが始まったわけですけど、ここでもらったパワーを次に日々楽しんでいきたいと思います。またみんな集まって元気で。また会おうね!」
N「とても楽しかったです。1日多く盛り上がることができまして。*31みなさんからパワーをいただきました。ここでもらったパワーを次に生かして日々楽しんでいきたいと思います。またみんな集まって元気で…」*32
M「セリフ一緒だぞ!(笑)」
N「できるだけ覚えて『また会おうね』まで言おうと思ってた(笑)…騒げるコンサートができればいいなって考えて作りました。大阪楽しかったです。また来年できるよう、みんなで集まって楽しめたらなって思います」
A「みんなスキル高くてビックリしたー。今回のはじめの曲、みんなパーリーパーリー♪やってくれたの(その時の振り付けを少しやってみせる)*33みんなのがんばりと笑顔、スゴかった!もう一日やりたかった~!ひとりになっちゃうからやらないけど!(笑)」
O「非常に冬なのに暑いです!新しいライブツアー演出も新鮮でピンクライトも新鮮でした。帰りは気をつけて帰ってください。帰るまでがポップコーンです!!
M「それはキョードー大阪の人が言ってくれるから(笑)」
O「いちおー言っとく!(笑)」
S「明るく楽しいコンサートでした。何回も前から来てくださってる方、初めての方も一緒になってひとつになれる素敵な空間になりました。お足を運んでいただき本当にありがとうございました。レギュラーの方もよろしくお願いしまーす(笑)」
M「大野さんが気をつけて帰ってくださいっていうことなので…」
会場から「えーーーーーーー!!!!」とブーイング。*34
O「気をつけて帰らないとダメだよ」*35
なおもブーイングが続く。
O「終わったんだよ?気をつけて帰りなさいよ!!何かあったら悲しい気持ちになるわ!!」*36
会場から笑いが起こる
O「もう一曲行くか!?」
会場拍手喝采。
この後「WISH」と「Happiness」
*31二宮さん東京と勘違いしたんだろうね…。大阪はここ最近ずっと3DAYSです。
*32驚異の記憶力。実は端折ってるけど松本さんのしゃべった言葉はもっと長文であったことをここに記しておく。相葉さんのベストジーニスト賞での発言を一字一句間違わずベイストでスラスラ言った時もびっくりしたんだけど。でも、何かに書きつけてたのかなとも思ってた。ホントに憶えてるっぽい。二宮さんのハイスペック。
*33正しくは二曲目。ムービングの相葉くんの姿はちゃんと覚えてる。踊りながらアリーナのお客さんを見てる様子がすっごく楽しそうで。力の配分なんて関係ないって姿にいつでもうれしいキモチになる。
*34このMCはダブルアンコールで登場してすぐだったため、「歌わないで終わりなのーヤだー帰んないー」という客席からの懇願のブーイング。
*35帰りたくないと駄々をこねる女(または男)をこれで何人タクシーに押し込んだのか。しどい。でも好き。
*36大野智、得意のキレ芸。
あと特筆すべきところはアンコールで出てきた大野さんのジーンズのウエストがユルめで腰パンに近いズリ下がり具合でいいもん見せてもらったなってことぐらいですか。
みなさま。
安定の黒です。*37
*37こんな終わりかたでいいのか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます