goo blog サービス終了のお知らせ 

お元気ですか。日本共産党・熊谷市議会議員 大山みちこです。

私の議員活動とその他、もろもろを書きたいと思います。

寄居町の「愛のりタクシー」の視察に行ってきました。

2013年04月18日 22時05分55秒 | 議員活動
 寄居町でデマンドタクシーを始めたと聞いていましたので、今日、桜井議員とお話を伺いに行ってきました。町長の選挙公約であり、また議員の中では総務委員会の課題でもあったとのことでした。5ヶ月の試行期間を経て、この4月から本格運転。日中の高齢者の方の足の確保を目的に、3つのタクシー会社に運転業務を委託。各会社が1台ずつ、計3台で、1台に4人が乗車できます。利用者からのオペレーターは社会福祉協議会に委託をしています。これまでは事前の予約でしたが、5月1日から1時間前の予約も出来るそうです。
 寄居町はこれまで、民間のバスもなく大変不便をしていたとのことで、戸口から戸口の「愛のりタクシー」は大変喜ばれているようでした。高齢者の行先で多いのは、どこも同じですがやはり医療機関のようでした。
 町の庁舎からでた所にタクシープールがあり、デマンドタクシーが止まっていました。キャンセルがあって時間調整をしていたそうです。運転手さんにもお話を伺い、後部席に乗せていただきました。何度も利用する方とは顔なじみになりましたと言っていましたが、もともとタクシーの運転手さんなので、とても親切に対応してくださいました。
 熊谷市は、民間バスやゆうゆうバスはありますが、昔民間バスが走っていて現在は走っていない地域はたくさんあり、不便をしています。デマンドバスのいいところは、戸口から戸口という、本当に高齢者に優しいところです。ぜひ、熊谷市でも、地域限定でも実現してほしいと思いました。
 
 


 愛のりタクシーの運転手さんと


 「この端末に次はどこに迎えに行くのか連絡が入るんですよ」と説明をしてくださいました。  
           
       
    

最新の画像もっと見る