”tomorrow is another day”

     ただなんとなく・・・

うなみかん2010 2日目

2010年08月29日 | ライヴ・演奏とか
昨夜はなぜか足が激しくつった
…熱中症?

それはそれとして…今日もいい天気ですなぁ
さて、WATTSへ向かいましょう!

おっ、受け付けブースには大量のうなみかん。ギョギョっ!
                        

そして今日も暑い中頑張る受付のうなみかん嬢、むっちゃん&美和子。
                       

新たな看板も加わりました。
昨日意外と(?)美味いと評判の永っちゃんタンタン麺、
そして昨年に引き続き今年も整体有り。
どちらのご予約も受け付けにて承ります。


2日目は日曜日という事もあり
昨日よりも早い時間から人々がやってまいります。
ビールを片手に昼間から盛り上がる大人たちは楽しそうですな。

ん?手にハンバーガーを持って上がってくる人が多いなぁ。
おっ、ナンシーバーガーさんが開店したのね。よし、買いに行かねば!!


で、コレがハワイアンバーガーうまし!


ライヴは増々テンションを上げ
浜名湖のこの一角は去りゆく夏を惜しむかのような盛り上がり。
そんな様子を覗き見しながら
久しぶりに会う友人や今回お知り合いになった人々と
お酒を片手に談笑したり
ちょっと湖畔のセッションに参加したりする私です。

そしてすっかり辺りが暗くなった頃
なぞの3人が後光の元現れた。 
なんだかちょっと有難いショットですな。
…眩しい。

そうこうしているとライヴはフィナーレに。
出演者もスタッフもお客さま、みんないる場所が全てステージ。

しばらくは余韻を楽しみながら…徐々に打ち上げに突入するわけです。
「いえ~っい!おっつかれさまでぇ~っす!!」
たくさんの人たちと乾杯の嵐。


出演者の皆さん、スタッフの皆さん、そして観客の皆さん
本当にお疲れ様でございました。
そしてありがとうございました。
(特に富安さん、ミカさん、アジト&WATTSの方々)

‘音楽’の元に集まったたくさんの人たちが
色んな形やスタンスで楽しめる気持のいい2日間でした。
この場所での1年ぶりの再会、何年ぶりかの懐かしい再会、
更に新しい出会いや刺激も与えてくれたラストサマーの素敵な時間。

基本ぐだぐだな私ですが
また来年も出演者兼受付嬢でお仲間に入れていただければ光栄です。





TOP

最新の画像もっと見る

コメントを投稿