幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

時刻表

2020年06月28日 | 夏・喜寿の青春賦 日記!

6月28日(日)22/30℃ 

時刻表
 
 先日JRの分厚い時刻表を買ってきて以来、南公園の散歩もそこそこに超細かい文字とにらめっこをしている。 
 
 新しく老眼鏡を調節してもらったのでまだ見やすいが、それでも小さな文字に目はすぐ疲れる。  だが不思議と次々と旅の興味が湧いてきてまた机に座り時刻表とにらめっこだ。
 
 旅は計画を始めた時からもうすでに始まっていると言うが、まさに夏のローカル列車の旅を思いついてから毎日考え思い巡らすのが楽しい。
 
 元々今月はアメリカの孫娘のハイスクール卒業式と大学入学祝いを兼ねて訪問するのを楽しみにしていたがコロナ禍でそれどころではなく、第一未だアメリカへは入国禁止で飛行機さえ飛んでいない。
 
 クルーズ船による世界の船旅も計画していたが、あの密室でのコロナ感染状況をTVで見ているうちに急に熱がさめ、申し込んでいた予定をキャンセルした。
 
 今の時期コロナ禍に最大限注意し自己管理をするのは当然だし、周りに迷惑をかけない為にも直前まで状況を把握して万全でなければ実行は延期するも、何しろ放浪の俳人・山頭火に憧れるぐらいだから閉塞感に弱く困ったものだ・・  トホホ!

  何しろ子供の頃は信州・安曇野を走る旧国鉄・篠ノ井線や大糸線の蒸気機関車の汽笛を聞きながら、その汽笛の音具合で天気を予報し、またもくもくと煙をはき乍ら力強く走る勇姿に憧れ 機関士になる! ことを夢見ていたなー 
夢は幻で終わってしまったが・・  
トホホ!
 
・時刻表 眺めるだけで旅気分
・細かすぎ老眼鏡かけ格闘す
・放浪人 閉塞感が苦手なり
・機関士になる夢今は乗鉄に 頑爺
 
南公園の巨木跡





コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴミ当番終わる | トップ | 生ガツオ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまゆり)
2020-06-28 11:15:49
ローカル線は楽しいですね、
子どもの頃、両親の手伝いで畑に出ていて電車が時計がわりになっていたのを思い出します。

どうぞ楽しい旅を。

コメントを投稿