11/26 千秋楽 昨日、2敗だった熱海富士と霧島が取組
霧島が勝ち。
熱海富士はどデカい。
だから動かせない相手もいた。
でも相撲ってそうじゃない、体重別をやらないのは
それでも勝負が成立するから。
前日の取組。
熱海富士これで勝てるのって感じに興奮していた。
でも高安に勝った。
メモあった。
熱海富士 集中している顔じゃなかった。
負けることを考えたことある?
実況で高安の攻めってメモにある。
さすが高安と思ったけど、
私には熱海富士はデカさで勝った、言い換えると
高安は衰えた。 年か体力か、彼の馬力が出なかった
ように思えた。
熱海富士、昨日14日目、これで図に乗った?
霧島に負けて、これで正解だよ。
熱海富士、ちゃんと応援しているよ。
大好きで楽しみにしている力士の一人だけど。
照横綱の部屋の子でしょ?
昨日の取組は13日が終わってから決めた。
終わってから決めるのは普通は千秋楽の取組だけだけど、
今回はそうなった。
今日の取組はいつもの通り昨日は出なかった。
霧島が2敗で今日勝てば優勝ってところかな?
気になるのは熱海富士が今日誰とやるか???
ちび、綱取りの場所になったかもしれないのに
負けすぎでした。
春ちゃん、昨日は勝った。
錦木が相手。彼、調子がよかったのに、力つきたかな?
そうだ、琴ノ若。
今場所は実力を発揮した?かなって感じだったのに
24日に竜電とやって負けた。
アナが声かけたら「すいません」って言ったって。
期待されて、自分も頑張ってきたのに負けたりして
裏切り行為っだよ。
解説の人がフワーっと立ってって。
春ちゃんもそういう立ち方しとことある。
相撲って立ち上がりの威力というか、攻めの力・物理的な力
が効果だすこと多い。
そこをフワーって立つってどういうことや?
やる気、勝つ気ないって言われてもしょうがないよ。