goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

3/25 ベランダ、私のプランターの植物が死んだのだ

2013-03-25 15:20:12 | 日記
3/25 ベランダ、私のプランターの植物が死んだのだ。

ベランダの掃除が大変なので掃除会社に見積りを出してもらった。

ところが普通の泥でないことが判明。

固まってしまって、しごいても取れない。

畑の土でないことは明白。
こういう土では植物は育たない。

私のプランターの植物が死んだのだ。
一体何の鉱物がベランダに落ちてきたのだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/25 このゴミ見てください

2013-03-25 15:19:37 | 日記
3/25 このゴミ見てください

前に写っている木はツツジではないかと思うけど、拾うの大変。

住宅街の庭みたい公園。

どうしてもう少し大事にできないのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/25 試みに換気扇の出口を詰めてみた

2013-03-25 11:52:58 | 日記
3/25 試みに換気扇の出口を詰めてみた


私の風呂場の換気扇だということなので、
風呂を使わないときに試してみた。

換気扇の出口を詰めてみた。

私だけが使用しているなら差し支えはないはず。

もしそうでなければ、何か反応があるだろう。

ちょっと荒治療?

じきにわかるだろう。

今のところ変化のあったことは

詰めた直後にタバコ臭が部屋に入り込んできたこと。

そして今朝、風呂場に冷気が入って来ていることに気がついた。

どこかららだろう。

天井裏に冷房機がついている?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/25 チーコのアルバム

2013-03-25 11:52:10 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/25 ドジではなかったけど

2013-03-25 11:51:22 | 日記
でもこの顔知っている。

近くまで来てくれてアリガト!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/25 ドジではなかったけど

2013-03-25 11:50:57 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/25 相棒 久しぶりに薫ちゃんが見られた

2013-03-25 09:57:17 | 日記
3/25 相棒 久しぶりに薫ちゃんが見られた

やっぱり薫ちゃんがいたときの相棒はいいよ。

よく見ると決して体ガッチリでというほどでもない。

でも薫ちゃんは基本、右京さんみたい人に素直だし、
体張ることは不自然でなくできる。

誰か気がついた?
車の運転は今回のカイトになるまで
下っ端がやっていたのだ。

右京さんの車はちょっといいけど、
上司が運転っているのはね・・・・

ところで私のカラスのカオちゃんはカオルの略称。

この薫ちゃんからいただきました。

カーコの相棒だもん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/25 あHa オオタワ?先生はパンツを夜はかない

2013-03-25 09:56:45 | 日記
3/25 あHa オオタワ?先生はパンツを夜はかない

確かに寝る時パンツなしは気持ちいい。

でもお腹を冷やすリスクがあるのでパリにいたときは
暑いときか、一人ではないときにしかやらなかった。

帰国してやろうとしたら、母にどやされた。

空襲を経験した母は夜用には違いないが、
そのまま飛び出せる”服装”で寝た。

知り合いのマダムも旅行にでたら、
寝るときは旅館のパジャマや浴衣は着ないでそうで、
しっかりT-シャツと疲れない作りのパンツ。

万一火事なんかが起こってもそのまま飛び出せるようにだそう。

2年前の311以来、
母の言ったことを十分に理解した私は
そのまま、避難所でもどこでも出かけられる
衣類で寝ている。

とくに大事なのは靴下。

私は常時上履きを使っているけど、”はだし”でも少しくらいなら歩ける。

すごく悲しい生活環境だよね。

パンツなしで薄いパジャマかなんかで寝られる環境がほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/25 G1 高松宮記念 反省会

2013-03-25 09:56:16 | 日記
3/25 G1 高松宮記念 反省会

徳さんとムツキさんはともに沈没。

11、すごいね。
12も予想通り。

投票するとき、6-6もチラっと考えたのだけど
たいした額にはなっていなかった。
人気があったのだ。

13番は削除してあったので、絶対に選ぶ可能性なし。

W3だけど、2番はばっちり。

1が15着で3が14着なんて悔しい!

地道で複勝でやったほうがいいかも。

3/24 G1 高松宮記念 中京

中京ってどこ?

でもG1なのではりきった。

まず徳さんは7と17のマルチ。
仕上がりのタイムがいいそうで。

ムツキさん、も、7と17。
17が単勝の5千円。 7が単勝と複勝だったか。

二人とも11を選ばなかった。
どうしてだろう?
うま味がなさすぎる?

私は1、11、16だったのだけど、さらに見直して12番も候補。

頭数が多くなったので、6と8の枠連。
複勝で1と3。

この枠で11と12 - 15と16と徳さんもムツキさんも気にしている
17番もカバーできるというわけだ。

私が計算(算数の計算)すると
どうしても7より1番なのだ。

ダッシャゴーゴーは名前は何度も見たけど選べないこの馬!!

W3は9、10、2 (選んだ順)

反省会にまた書く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする