E歳のおじサンBA―春から夏場はほぼウミネコブログ 

父3.11生 母1.17没 兄6.28没。過去コメント予告無し削除の可能性有 。携帯スマホタブレットでの視聴は非推奨。

コクガン/ウミネコ写したH27.3.29(日)

2015-03-30 | ウミネコ・カモメ (蕪島など)
H27.3.29(日)5:30 1015.1 8.8℃  外7.2℃   5:10  11℃  湿度54%  晴れたり曇ったり   14:08:31   3/29(日)H27   以下同日。  確か3年鳥 だったと思う。今季初目撃。こちら のサイト見ると、胸の辺りまでわずかに茶色い毛が残っているので2年鳥か? この後すぐ飛び立てられた。わりと日差しは暖かかったが、[海パンダンスおじさん]は見なか . . . 本文を読む

ヤフオク出品の写真 CFカード12枚とアダプターH27.3.27撮影

2015-03-28 | モバイル・録音機・カメラ・パソコンなど
H27.3.28(土)5:30 1016.9  9℃  外10℃  5:15  12℃  54%  うす曇り 昨晩落札されたCFカード12枚とアダプターの梱包時の写真何枚か載せます。  22:57:35  3/27  H27  以下5枚目まで同日。    CD梱包の方法で、<知恵袋>で、“ダンボール云々…>と見ていたので、その方法でやってみました。後でやっているうちに気付いたのですが…   . . . 本文を読む

ヤフオク、CFカード出品の写真H27.3.27(金)

2015-03-27 | モバイル・録音機・カメラ・パソコンなど
H27.3.26(木)5:30 1029.2 4℃  外3.1℃  5:25  8℃  55% H27.3.27(金)5:40 1020  6.9℃ 外9℃   5:10  ?℃  55%  風速ランキング、八戸が1位  18:50:19  3/27(金)以下同日。  コニカミノルタのディマージュA2で使っていたCFカードを出品します。書き換え頻度は、神奈川にいた当初、パソコンを持っていなかっ . . . 本文を読む

フジX-S1のオークション出品説明用写真H27.3.25(水)

2015-03-25 | モバイル・録音機・カメラ・パソコンなど
H27.3.24(火)5:30 1009.15  2.9℃  外0℃   5:00  9℃  53% H25.3.25(水)5:30 1019    4℃   外4.9℃  5:10  8℃  55%   ヤフオクでの、フジX-S1の状態について質問があったので、写真載せます。  22:14:32  3/25(水)H27  以下同日。細かいちりは、このカメラで撮った写真の写りには影響ございま . . . 本文を読む

蕪島ウミネコH27.3.22(日)その2 いきなり群れて飛び立ち見れたぞ

2015-03-23 | ウミネコ・カモメ (蕪島など)
H27.3.23(月)5:30  1010.8  5.8℃  外4.9℃  5:00  10℃  56%  晴れ風強い 枚数多いので、昨日撮影の写真、フォトチャンネルにまとめました。元サイズでコマ送りできるけれども、ランダムにあの駒見たい が出来ないのが不満。     蕪島ウミネコH27.3.22(日)その2 いきなり群れて飛び立ちが見れた                  . . . 本文を読む

港に前見たゴミ・監視を怠らないウミネコ・右足無いウミネコH27.3.22(日)

2015-03-22 | ウミネコ・カモメ (蕪島など)
H27.3.22(日)5:30  1013.2  6℃  3.1℃   4:50  9℃  58%  晴れたり曇ったり  風は普通にあり。 記事に直接関係ないですが、ヤフオクに出品中の、フジX-S1マイク付き のためのヤフーボックスの写真。こちら。  10:11:01  3/22(日)H27 以下同日。    10:12:30   今年は例年より暖かくなるのは早いが、それで猛暑になるかど . . . 本文を読む

家のスイセンH27.3.21

2015-03-22 | 花・植物
H27.3.19(木)5:15 1015   7.3℃  外6.2℃  5:25  8℃   58% H27.3.20(金)5:30 1015.9  6℃   外5.8℃  4:55  10℃   60%  H27.3.21(土)5:30 1017.8  5℃   外2℃   4:55  9.1℃  60%  16:17:26  3/21(土)H27  どうもね 葉っぱのてっぺんにピントが合 . . . 本文を読む

家のスイセン・チューリップの芽H27.3.18(水)

2015-03-18 | 花・植物
H27.3.18(水)5:30 1020 9℃ 外8℃   5:25  11.6℃  59%  はれ   12:50:52  3/18(水)H27  以下同日。     12:51:01     12:51:16     12:51:24    S100FSだったので、600万画素JPEGで、8ビットTIFF変換→ニコンキャプチャーNX2で自動倍率色収差補正だけかけた。バッチ現像云々の説明、も . . . 本文を読む

ウミネコ・カモメH27.3.16その2

2015-03-17 | ウミネコ・カモメ (蕪島など)
H27.3.17(火)5:30  1020.1  4.2℃  外2.8℃  4:55  7.5℃  58% 写真が多くなったので昨日撮影の続き。時間は前後します。  15:35:00     15:35:43      15:38:06      15:39:51   動画で、笛の音がした辺り。     15:41:55  ケーブルの地上局工事。     15:42:42   [KDD . . . 本文を読む

ウミネコ・カモメH27.3.16(月)

2015-03-17 | ウミネコ・カモメ (蕪島など)
H27.3.16(月)5:30 1024.3  4℃ 外2℃   4:40  7.6℃  56%  はれ  少し暖かい           14:58:51  3/16(月)H27  以下同日。   カメラ変えたら、ピンボケ多くなった。         14:58:57      15:08:02   蕪島に行く途中。やたら群れていた。      15:09:22   15:12:3 . . . 本文を読む