E歳のおじサンBA―春から夏場はほぼウミネコブログ 

父3.11生 母1.17没 兄6.28没。過去コメント予告無し削除の可能性有 。携帯スマホタブレットでの視聴は非推奨。

名川秋まつりに行ってきた2022.9.10(その2)

2022-09-13 | 銭湯・温泉・旅行
剣吉駅待合室の続き。  13:01:23 日本政府観光局のポスターだが、職場の寮が御殿場だったから、行こうと思えば休日に行けたのに、行かなかったわ。前にもどこかでチラッと書いたんだが、下道は(籠坂トンネルじゃない方。実際は、そっちの方が標高が高いので、曲線の坂道続き)、「気軽に」バスに乗っていられる道じゃないのよ。 肝心の、料金がなんか知らないけど山梨県は[山岳料金なんたら]ってのがタクシー . . . 本文を読む

名川秋まつりに行ってきた2022.9.10(その1)

2022-09-13 | 銭湯・温泉・旅行
八戸線からの接続があまりよろしくなかったので、中心街ターミナルから、行きはバスで。  12:07:52 停留所の時刻では12:05の便だったが、わずかに遅れ。車内の空調がよろしくなくて(冷風強すぎ)、吹き出し口の、方向を変換する奴の動きがまた固すぎで、手を怪我するかと思ったぐらい。  12:43:33 バス車内から。場所覚えていないが、あちこちで、ニラを見た。  12:48:56   . . . 本文を読む

初めて富士市の駅で降りて歩いた2021.4.10(土)

2021-04-10 | 銭湯・温泉・旅行
道路信号フリッカー有無の動画は先に、ユーチューブで上げたので、スチルだけ。 9:56:34 大きい橋まで歩いて、川を渡る前に右へ曲がる くらいしか覚えてなかったので、富士川駅出てから少し迷った。 9:58:40 既視感+4割増し。 10:01:46 ミニストップの方で、昼に食うパン買った。ホンっと、静岡はどこ行ってもイオン系だらけで、つまらない。 10:24:21 . . . 本文を読む

静岡県三島市に行ってきた(2)

2021-03-09 | 銭湯・温泉・旅行
9:23 こっちが東海道新幹線だっけ?初めてだからよくわかんないや。 9:26 石垣の隙間から「おがって」きている花。 9:26 続けて。 9:29 三島駅から二つ目の踏切。 9:31 佐野美術館に行くように、適当に歩いていく。 9:37 なんか、静岡って、斜めの交差点が多くないか? 9:39 9:39 続けて。 9:42 国分寺。も . . . 本文を読む

静岡県三島市に行ってきた(1)

2021-03-08 | 銭湯・温泉・旅行
前々からの予報では雨だったので、行けただけでもラッキーだったんだが、風が冷たくて参った。 8:24 前輪で止める って奴、全くダメだな。車輪は乗るためにあるんであって、駐輪の時に車体を支えるものではないから。 8:54 三島駅前にはここで降りた方が近いので歩く事にしていた。 8:56 東西の配置が逆だよこれじゃ。駅東側が広くなってるよな。三島駅側を広く載せようとしてるんだ . . . 本文を読む

富岡製糸場へ行ってきたH31.1.4(金)

2019-01-04 | 銭湯・温泉・旅行
富岡製糸場へ行ってきたH31.1.4(金) . . . 本文を読む

富岡製糸場へ行ってきたH31.1.4(金)

2019-01-04 | 銭湯・温泉・旅行
富岡製糸場へ行ってきたH31.1.4(金) . . . 本文を読む

アイスが・・・

2014-09-15 | 銭湯・温泉・旅行
H26.9.15(日)5:00 1016 18.9℃ 外14.9℃ 室温19.95℃ 72.1% 晴れ  13:10:22 9/14(土)H26 以下同日。私が食べたのでなく、道路に落ちていたゴミ。裏を見るとなんと   13:10:41  神奈川にいた時何度か通った事のある所だったのだ。     13:11:08    確か旧246号沿いだった。 . . . 本文を読む

写真展行きその2 H26.8.29(金)

2014-08-30 | 銭湯・温泉・旅行
H26.8.30 4:00  1017.5 22℃ 外20℃ 室温22.9℃ 湿度74%  薄晴れ 八太郎大橋、不安は的中して と言うか、前回歩きで来た時に良く見ていなかっただけなのだが、歩道も工事中で車道が一車線に規制されてるらしかったので、南側を歩いてきて正解だった。 川の水は、前回来た時よりも多かった。   8:58:16  8/29(金)H26  以下同日。工事現場はここから北西側先な . . . 本文を読む

“ 堺岩 ” に触りましたぞH26.5.18(日)

2014-05-19 | 銭湯・温泉・旅行
H26.5.18(月)4:00 1016 12.15℃ 外8℃ 14.5℃ 63.8%  8:44:05 5/18 H26  以下同日。 家の、牡丹 ですかね。良く知りません。5~6日位前に咲き始めたのですが、面倒で写していませんでした。    8:51:45  家の空気入れが、やはりホースから空気が漏れていて、ガムテープで応急修理して入れたのだが、念のため、ここで借りて。結局、ほとんど必要 . . . 本文を読む