コロコロ変えんじゃねーよ! . . . 本文を読む
13:26:12 7.7(土)H24
あっら~ せっかく、ここらへんだったよなと思って行き着いたのに。
13:26:29 同日
前に今年春頃通ったら、驚きの何と一個☆☆円との張り紙。
. . . 本文を読む
なんとまあ 気圧 見たかも覚えてないし、メモもしてなかった!
今日は、読者の方々に重大なお知らせがございます。
けさ私、りんご食べたんです。皮まま 食べようとして最近は、食器用洗剤つけたスポンジで、皮をこすっていて今日もそのあと、食べました。食べすすんでいたらですね。
「 ンギャッ 」と叫んだかどうかもう覚えていないが。
そして、口に含んだものを即座に吐き出しました。見ると、時々ある、皮 . . . 本文を読む
H24.3.19(月) 4:00 1008 4℃ そと-1.9℃ くもり 風強く寒い 自転車がすぐ倒れるぐらい
12:01:18 3.19(月)H24 (H24.5.21追加)
ここでも風強く、自転車がそばにとめられない( 後ろから自動車来るとまずいので )。
それで、こちらへ。すんなり来れれば良かったんですけどね。かなり遠回り。置いてからは、雪の積もった中を、長靴がうまりそ . . . 本文を読む
8:22:32 2.28 H24 以下同日。 8:25:50 天気はいいですね。天気は。
8:59:07
白鳥さんたちもいいですね。
9:05:36
歩いた跡なし。
11:32:19 11:34:22
12:22:26
12:30:51
. . . 本文を読む
H24.1.31(火)4:35 1013.8 -3.2℃ そと-9.9℃ 今月12日にも外が-9.9℃まで行って、恐らくその日以来二度目。
8:16:42
8:45:40
今月27日にはもっと厚く張っていたのだが、カメラの不調により写せず。
14:13:16
誰か、湯のみ碗をさかさにして置いていたようです。
14:15:17
今日は比較的、自転車でも行けそうな道路だった . . . 本文を読む
H24.1.29(日)4:25 1018.5 -3.75℃ そと-8℃
20:58頃
再掲。去年のこの日は、国体アイスホッケー成年準決勝が新井田( にいだ )のインドアリンクで行なわれたのだが、その帰りに、近所のスーパーで買った 〔 知らないで買った 味のついた白い御飯 〕です。
( 左サイドバーのEIZOのバナーをクリックののちに、右上の下線ある 株式会社ナナオ をクリック→大 . . . 本文を読む
H24.1.19(木)4:10 1027 0℃ そと-5℃ 6:14頃?見たらさらに下がって、6℃くらいだった。
11:11:37
つい写しましたですよ。
11:17:15
何の魚かちょっとわかりませんでした。たら?
11:20:39
明らかに、誰かが撒いておいた様子です。北側に向かって撮影。
11:29:56
カッパバリケードの色なんですが、RAW現像の際に、彩度 . . . 本文を読む
17:21:21
時計の位置、失敗。筋子、米国産で一トレー1000円と言うのがあったが、良く見ていない。
ブラームス:交響曲第1番、リスト:交響詩「前奏曲」、ブラームス:ドイツ・レクイエムセルジュ・チェリビダッケ,アグネス・ギーベルMEMORIES REVERENCE
ブラームスの第一番 は、ミュンシュ指揮 パリ管弦楽団 の、カセットテープのを確か二巻と、CDも二枚買ったよう . . . 本文を読む
H23.12.25(日)4:50 1006 -1.3℃ そと-5.2℃
きのうの、苔の続き。
11:09:39 12.24 H23 以下同日
11:09:52 トリミング。ほそい、釣り糸あるいは髪の毛みたいなのは何だろう?
11:23:11
影と撮影時間でおよその方角はお分かりいただけると思う。
11:24:14
時間が空いているのは、チーノ内のトイレ(大)にいたか . . . 本文を読む