語ろう! 宝塚とかジョジョとかガッチャマンとか。

まさかのここに来てヅカオタ状態、日々叫んでおります、ほかにジョジョ、初代ガッチャマン等好きです。
管理人 Masayo

片付いたり、送ったり。、そして11年度。

2011-04-03 21:23:48 | Weblog
しばらく自宅PCを使わずにいましたら、別段無くても困らないなぁなんて思ったりして。
先々週あたりは、会社で地震被災地への支援物資を募っていたのでいろいろ持って行きました。
会社が提携している支援団体さんが、現場で本当に必要なものをリストにして提示してくれたので、意外なものも必要なんだ、と気付きました。
お菓子が望まれているというのはかなり意外でしたが、心休まる甘いものは大切だということなんですね。
お米はいつでも望まれていたので、お菓子(生っぽいのじゃなくクッキーとか小分けのチョコとかそういうたぐい)を買うついでにお米も入荷していたので5キロですが買って持って行きました。
支援物資送付は締めきられましたが、義捐金も長く続けられるシステムがあればいいと思います。
何かを買う、サービスを受ける、それの対価のいくらかが義捐金としてずっと届けられることになればいいなと思っています。
実行されている企業さんも多いと思いますが、それが根付くと経済も回るし、支援もずっと続けられるからいいのではないかと考えます。

自宅は先週日曜に給湯システムが復活し、かなり大がかりな工事になって2週間お湯が出なくて健康ランド行ったり、わかしたお湯を水でうめて使ったり(でかいバケツに入れて、しゃくって頭洗ったり体行水したり)してました。
ズレた家具やピアノもリフォームした時の業者さんが来てくれて戻してくれました
うちの家具たちはどういうわけかどれも超重量級で、倒れはしなかったので助かりましたが、位置がズレたのは恐かった。
最初は食器棚が倒れたと思いましたが、これは開いただけ。かなり強いマグネットでしたが開いちゃったなぁ。ほんっと一回も使ってなかった高級食器とほほほほ。
まあ、でも家族も怪我なく無事でしたし、ありがたいと思わなくては。
自室も本棚がズレたのを一旦本を全部出して位置を戻し、そのあと本を入れ直しましたが、こういう時にやたら捨てたくなる病になり、あれもこれもイラん!とばかりぼかすか捨てることにしました。
おかげで棚はスカスカ。

街も照明が少なくて薄暗いですが、慣れてみればさほどの問題も感じず、危険を回避出来るのであれば今のままでもいいかなと。
駅のエスカレーターが無くても大丈夫な人はいいんだけど、ご高齢の方や、上り下りが大変な方のためにエレベーターは動いているのかしら?
運動不足は階段で解消する!とせっせと階段昇ってます。

仕事は全然ふつーにやってますが、地震の影響は出ています。今後どうなるかなあ。帰休になったりもするかも、何日か。
放射能の危険を恐れてかなり長い間自宅待機と言われている会社もあるようで、それも辛かろうなあ。
うちは普通です。 自粛ムードはあるものの、買い占めはいけませんが経済回さないと日本全体が動かなくなってしまう。
やるべき仕事をしっかりやって経済の活性化、社会貢献して復興の一助になることが会社人間たちのやれることでしょう。

硬い話ばかりで疲れちゃうので、ぼちぼちまたいつものパターンに戻して行こうかなとも思っています。
映画も殆ど行けてないんですが、観たいものはこれからもたくさんあるし。
Gerryは新作撮影始まったのかな、日本の状況なんて知らないか?

会社生活が長いので、4月がものごとの区切りになっています、11年度スタートです、3月すっとんでしまった感あり、しかも明日からもまだまだ寒いらしく、いやーん。
もう冬物飽きた。

みなさまも春を迎えてお元気でお過ごしくださいませ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。