
マイブームは、いろいろあるけれど、今ちょっと、はまっているのがバルサミコ酢。レストランのコース料理で特に魚料理に使われていて、結構油っ濃い物をサッパリさせている。NHKの番組で落合シェフが簡単な基本ソースとして、たっぷりの長ネギを炒めたものにワインビネガーとバルサミコ酢を使うことを勧めていたので、早速近所のスーパーマーケットで購入し、試してみたところ、我が家で大好評。その矢先に、日テレ世界まる見えで、少年隊の東山くんがバニラアイスにバルサミコ酢をかけると美味だといっていた。そこで今度は、横浜駅東口の成城石井へ行って年代物のバルサミコ酢を買ってきた。とはいえ、庶民の財布では手の出る範囲はしれている。二十年物で一万二千円は恐ろしい。結局、五年物で九百円のものを手に入れて、レディボーデンのバニラにかけて食べてみた。つまるところ、茶色いヨーグルトアイスのような甘酸っぱい味になった。後で調べてみると東山くんのは十八年もののバルサミコ酢だったらしい。当然バニラアイスもきっとそれなりのものだったんだろう。将来もし宝くじに当たったときには二十年もので試してみたい。
といっても、いろいろなものにかけるだけ。
20年ものなんぞ、とんとみたこともありません。
ウチはこれです。
http://pipa.jp/tegaki/VBlog.jsp?ID=1095&TD=20210