goo blog サービス終了のお知らせ 

Birthday suits

日記的に自身の考えなどを綴っていくブログ、最近、音楽 & Mac寄り、で、たまに攻撃的

今週のGANTZ

2006年02月23日 22時39分53秒 | 漫画


いよいよ連載再開です。

各々のメンバーが各々の事に関して頭がよぎる状態です。

坂田、桜井は新リーダー『レイカ』が超人気アイドルである事を再確認。

風が子供と一緒にご飯を食べて両親の事を聞き出そうとしますが、その死に方に驚愕します。

母親にも大事にされず、その交際相手に虐待されて死んだんだから当然ちゃ~当然なんですが。

ここの部分立ち読みしていて涙がこぼれそうになりました)。

その話を聞いて、これから風が一緒にいてあげる事を決意。

そして玄野はかつて自分が死んだ地下鉄の駅のホームで

おっちゃんに声をかけられます。

帰宅したらアパートの前に見知らぬ男が待っていました。

さあ、新展開のスタートだ!!

って、思ったら来週も休載。

今週のはじめの一歩

2006年02月09日 21時50分10秒 | 漫画
はじめの一歩のことを書くのは久しぶり。

しかし、この漫画大好きです。

ボクシングの面白さだけでなく、人生の教訓も含まれている感じがして.....。

正直何度この漫画を読んで涙ぐんだことか。

今週の一歩の心象描写によって、

次の宮田戦がプロボクサーとして最後の試合だと打ち明けます。

勿論、ボクシングは続けるけれど、

実家の釣り船屋の『手伝い』から『跡取り』になるための決断です。

その相手が宮田なら今まで追い求めてきた『強いって何か?』の

答えを納得づくで見いだせそうだから.......。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

作者は一歩を通して次の試合が最終の戦いになることを言わせたかったのでしょうね。

今週のGANTZ

2006年02月09日 21時41分40秒 | 漫画


無くなった過去を追い求める小島たえ。

自室に玄野と撮った写真やら何やらがあり、玄野ことが気になって仕方ありません。

引き出しにあった覚えのない、しかし、見慣れた鍵が何処のものか探していくうちに

いつの間にか玄野アパートへ行き着きます。

そして入ったアパートはどうやら記憶の片隅に覚えのある空間。

そこで自分の無くした記憶の断片が走馬灯のように蘇ります。

その時、帰宅した玄野と鉢合わせになりますが、玄野も小島たえとの関係が気になる様子。

一緒に無くした記憶の断片を探そうと提案します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前回までは電車で引かれる前の嫌な奴の玄野でしたが、

今回は少し成長の跡がある感じに戻ってきました。

暫くはこの無くした記憶の断片=GANTZ ワールド探しに話の展開が割かれるのでしょうか?

今週のGANTZ

2006年01月26日 22時52分56秒 | 漫画
玄野と小島たえ。

消えた本人達の記憶とは裏腹に周りの人々は克明に以前の事を憶えています。

状況のズレを認識し始める二人。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
今週は大した進展も無かったですね。

来週も休載..........ORZ。

先週のGANTZ

2006年01月12日 21時52分42秒 | 漫画


一旦、物語から外れるかに思えた玄野が復活して来ました。

但し、予想通り物語を通して成長した玄野ではなく、

加藤と電車で引かれる前のひねくれた駄目な奴の玄野です。

小島たえもレイカももしかしたら和泉も忘れてしまっているかもしれません。

和泉と同じように再生された後はGANTZ部屋での記憶を全く失っていますね。

ここら辺は設定通り。

しかし、和泉のように徐々に記憶を取り戻して行くのでしょうね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

物語中唯一の生き残りが玄野だから、彼が主人公と考えるのが妥当でしょうけど、

玄野を完全にフェ-ドアウトさせる展開だったら

例がない程の型破りの進行で面白かったのに........。

今週のGANTZ

2005年12月22日 23時23分46秒 | 漫画


玄野が再生された後、部屋に残っていたレイカがニューリーダーを決めようと提案。

すぐさま一番詳しいであろう西に目線が集中しますが、

当然のように拒絶します。

それどころか、和泉が以前リーダーとして活躍していたと解説します。

そんな和泉は当然過去を覚えている訳も無く、無視。

そこでおっちゃんがレイカをニューリーダーに指名。

その後、部屋から解散となるわけですが、

加藤の死ぬ前の服(学生服)は置いてなかったらしく、スーツで帰宅します。

加藤が生き返って一番の懸念事項は歳の離れた弟の行方です。

以前、世話になっていた親戚の家(団地)にいるかどうか確かめられず、

死ぬ前に借りたアパートで一夜を過ごします。

その後、団地に戻り、久々に弟と対面。

お互いに涙ながらに兄弟が生きていた事を確認します。

チョー感動な場面にウルウルうる!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

物語中、徐々に成長させた玄野に対し、

完全に主人公の座を他の誰かに移し玄野がフェードアウトするようなこの展開、

すっげ~、オモシれえッす!!!

鬼星人編の時は当たりまくっていた展開の予想ですが、こうなったら次号の内容とかも含め

玄野が再び復帰するかどうか全く読めません!!

それに和泉を見る限り、物語中に成長した玄野に戻ることは不可能なので、

もし復帰する事があっても、以前のような前向きな性分ではなくなっているでしょう......ORZ。

しかし、玄野がフェードアウトしたまんまだとしても、

加藤が復帰したからには彼が主人公候補ですね。

今週のGANTZ

2005年12月15日 21時36分24秒 | 漫画
玄野が『1番』を選択するかに思えて終わった先週のGANTZ。

まさか、そのままはなく『2番、もしくは3番』を選択し直すに思えたのですが、

何と『1番:記憶を消されて解放される』がそのまま実行。

このまま玄野がフェードアウトして、
主人公が別の誰かに交換なんてなったら、


この漫画スゴいっすヨ!!!!
このまんま行ったら、本当にスゲーーーーー!!!!

こんな展開、私もまるっきり予想外でした。

設定通りだけど、GANTZ部屋での出来事をまるっきり忘れているだけじゃなく、

物語中に成長した玄野が電車で引かれる前の嫌な性格に戻っていたりしている感じ

この展開は、面白い!!!

今週のGANTZ

2005年12月01日 23時36分04秒 | 漫画
鳥肌立ちまくり~~~、だって予想当たり過ぎですよ!!!

再生された途端、悪態をつき始める『西』。

しかも、その様変わりしたメンバーを見て『自分が狩りの最中に死んだ事』、

そして『誰かが自分を再生してくれた事』を瞬時に悟ります。

さすが『西』!!

少なくとも100点を取ったときどういった事が起こるのか理解しています。

但し、仲間になったりはしないんじゃないですかね!?

そして

先週の予想通り『西』は『和泉』を知っていました。
さらに『和泉』は『西』を憶えていませんでした。

まさに予想通りの展開です!!

そして玄野の採点は『計135点』でした。

.....ダントツ。

皆に促されて『い...ち...ば...ん...』と言いますが、

もしかしたら実際の選択は『選択肢2番;より強力な武器を与えられる』を選択し直すかも???

って、閃きました!!!!

さて、2&3合併号ではどうなることやら!!!



今週のGANTZ

2005年11月24日 21時24分55秒 | 漫画
風は『戦闘が好き』な事と『子供』を守るため、

記憶を消されて自由になる選択肢1でなく、

メモリーの中から誰かを再生される事を選択。

しかも、その人選を玄野に任せます。

玄野の脳裏には『岸本 恵』、ついで『桜丘 聖(アンジョリーナ・ジョリー似の女性)』が浮かびますが

しばし迷った後、GANTZに名前を告げます。

それを聞いて、戸惑う加藤。

それもその筈、再生されて来たのは

何と西(中学生)です。

鳥肌が立ちました~~~。

何故ッて、私は既に西の再生の可能性を予想済み。

まあ、私は先週、『岸本 恵』の次点で『西』を挙げましたが、

玄野がメモリーの中に入っていた中で思い浮かべた3人(人数も人も)は当たりましたね。

特に『西』が再生されて来るなんて選択はほとんどの読者の頭には無かったんじゃないですかね?

でも、これから激しくなる『吸血鬼』軍団との『最終決戦』を迎えるには、

一人でも強力な『ハンター』が必要です。

特に西は単独で90点台までいったGANTZワールドの猛者です。

例え非協力的でも、役に立つのは間違いありません。

それに玄野自身の採点で、『岸本 恵』の再生を選択出来ますから~~~~~~

今後の『西』の態度がどうなるのか、楽しみ~~

ところで、

もしかして『西』は『和泉』を知っているんじゃないの?

『和泉』は一度記憶を消されて再生して来たんで、昔の事はあまり記憶にないんですが、

一方『西』は田中星人編の時の記憶で再生される筈。

彼がGANTZ部屋に召還されて来てからの記憶はあるから、

『西』と『和泉』が出会っていても時期的に合致するんじゃないかな~~~???

これって深読みし過ぎ???

う~~ん、和泉が100点取ったとき、部屋に西は居なかったので、深読みかなあ~~???

もし知り合いだったら、何となく面白い伏線が増えた事になるんですがね。

今週のGANTZ

2005年11月17日 23時04分43秒 | 漫画
自分目線で物語が再開。

それは怒りんぼう星人編で、加藤がレーザーで腕を切られる前の記憶か?

GANTZ部屋に汗をかいたままの加藤が再生されて来ました。

まるで戦闘途中に召還された感じです。

勿論、彼が持っているのは今誰も使わなくなった『Yガン』です。

どうやら千手観音との戦いから記憶が繋がっている様子。

自分が死んだ事も再生された事も良く解らない感じだったけど、

説明を受けて生き返った事を実感し、

再生を選択してくれたおっちゃんに感謝の言葉と共に深々とお辞儀。

そして、風もメモリーの中から再生を選択!!!

まあ、和泉のように現世よりはGANTZワールドの方が生き生きとしていられるんだから、

当然の選択でしょう。

で、再生させる人間は岸本 恵が最有力候補。

そして、次点で西(中学生)か桜丘 聖(アンジョリーナ・ジョリー似の女性)なんだけど、

役に立つのは西に違いありません。

ただひねくれた性格から仲間になってくれるかどうかわかりませんが......ORZ。

更に玄野自身の採点で甦ることが出来る人間が一人いるのは間違いないから、

上記3人のうち、2人が有力だと思っています。

暴れん坊、怒りん坊星人編で千手観音と戦っている最中にレーザーで切られて

戦闘不能になっていた玄野。

一方、加藤は腕を切り落とされながらも。ラスボス千手観音を致命傷を与えたんですが、

最後の抵抗で尾っぽが胸を貫きました。

加藤が絶命しつつもラスボスを倒した事で『星人狩り』が終了し、

絶命していなかった玄野だけがGANTZ部屋に戻れた経緯がありました。

~ ~ ~ ~ ~
ところで、『GANTZ』でこのブログを検索してみると分かりますが、

かなり予想が当たっていますねえ。

例えば、こことかです。

ちなみに明日18日、GANTZ18巻発売らしい。

おそらく鬼星人ラスボスを倒す所まで掲載させるんじゃないかな??