goo blog サービス終了のお知らせ 

Birthday suits

日記的に自身の考えなどを綴っていくブログ、最近、音楽 & Mac寄り、で、たまに攻撃的

Nylon Cortez捕獲~その2

2006年04月22日 20時28分11秒 | ファッション
今日は天気予報で良い天気そうだったので、買い物日としました。

で、実際、寒くもなく、暑くもなく、本当に買い物日和

買いたい、買いたいと思っても、生産されてなくて

手に入らなかったナイロン コルテッツ

でも2月に出荷されている事を知り、1足目を迷いもせずに購入。

今日は御徒町に買い物があったので、その後、アメ横に行きました。

コルテッツの2足目を購入しにね!!

実は、1足目を購入した後に、近場のマルイのNIKE FACTORYに探しに行ったんですが、

置いてありゃ~しない.....ORZ。

今までも色々探していたんですけどね、

渋谷の安売り店で発見した時は荷物を持ちたくなかったので、購入延期......ORZ。

という訳で、2足目捕獲が頭に引っかかっていたんですよ。

御徒町で買い物が終わった後、アメ横をぶらぶらしたら

前回同様、ムラサキスポーツしか見つける事が出来ず、ここで購入。

ちなみに黒紐に替えるのが、私のこだわり。

前方左が2月に購入したCORTEZ、右が引退品。

後方がストック用の捕獲品ですねえ。

NIKE AIR ZOOMFRIGHT 96 ~ All Black

2006年02月26日 18時45分39秒 | ファッション
『秘蔵の靴』の写真を公開しちゃいます。

NIKEの『AIR ZOOM FRIGHT 96』(黒)です。

96年当時に定価で購入しました。

この頃、NIKE+ハイテクブームで買いたい靴もなかなか買えない時代でした。

はっきり言って、この靴はデザイン買いなんですが、難点が幾つか......。

色がブラックなので、普通にパンツとか履くと、この靴の特徴の外見が全く見えません。

ミドルカットモデルなのでパンツの裾に隠れがち......色も黒だし。

それに私、ブーツ系(要はローカット以外)全く駄目なんです。

履きづらいし、脱ぎづらいし。

だから『秘蔵の靴』なんですが..........

やっと出たあ!! ~ Nike NYLON CORTEZ

2006年02月25日 19時25分33秒 | ファッション
先週、病気でダウンしなければ先週末も今週末も出掛けていた筈なんですが、

今週末は『週末+α ダウン→週5日就業』の疲れを癒すため、仕方なくスローライフ。

しかし、昨日ネットサーフィンしていて久々にNIKEのHPをチェックしたら、

今期「NYLON CORTEZ」がラインナップされているじゃありませんか!!

待ちに待った『CORTEZ』です!!
一気に活性があがりました!!

(以前は「NYLON CORTEZ」を「CORTEZ II」って言っていたような......)

御徒町に買い物に行った後、これをチャンスとばかりに

アメ横を徘徊して「NYLON CORTEZ」の黒を探したんです。

ABCマートで20%オフのセールをしていたんですが、何故か見つからず。

ふと立ち寄った靴屋さんで「NYLON CORTEZ」の紺があったので、

黒の在庫を聞いてみると何ともう既に売り切れてないとの事。

それで「NYLON CORTEZ」がABCマートに置いていない事情が何となく飲み込めました。

しかし、そこはアメ横。お店はいっぱいあります。

少し徘徊してムラサキスポーツで「NYLON CORTEZ」の黒を発見。

サイズを確かめて、今履いているのよりも+0.5cmが具合が良さそうだったんで

即購入!!

それが写真のやつですが、靴ひもは「黒」に替えるべく、購入済み。

ちなみに、あとでNike Shopとかでもう一足「NYLON CORTEZ」の黒を購入予定。

定期的に作られるもんじゃないから、手に入れられる時に入れておくのは既に学習済み。

全然高価ではありませんが、履き易くてお気に入りの逸品です。

それにシンプルなデザインも非常にGood

モノ マガジン

2006年01月16日 22時36分46秒 | ファッション


今回はメガネ特集だったので購入して来ました。

新しくメガネを作りたいんですが、既に事足りてます。

別に必要ではありません。

でも、たまにメガネを変えると顔の印象も変わって良いんですよね。

会社にもして行けてしかも普通じゃないのが良いんですが.....

少し前は『Less Than Human』のサングラス(8349)に

6カーブで度入りのレンズを入れようと思いましたが、

あまりに奇抜な気がして......値段も6万くらいは超えそうだし.....ORZ。

未だに購入の2の足を踏んでいますが、

今回のモノマガジン中にデザインが秀逸なブランド発見。

表紙にもなっている『パラサイト』の『SEVE』。

掛け心地も重要な要素なんで、こういった奇抜なデザインの物は購入しないかも知れませんが、

このセンスは良い!!!

マルイスパークリングセール

2005年12月28日 22時17分46秒 | ファッション
年々、マルイスパークリングセールの開始日が早くなっている気がします。

今年、あるドメスティックブランドから、セール開始の葉書きが来ていたのですが、

来年も今年と同様に1月2日(月)始まりですよ!!!

以前は5~6日くらいに始まっていたと思うんですがね。

不景気なのか、年々開始日が早くなっています。

開始日の2日マルイに行こうと思ったら、帰省出来ないじゃないですか!?

ただし、セールに行きたいからと言って、いろいろなモノが買いたい訳ではありません。

目当ては『冬物のストレッチパンツ(黒)』で毎年セール時期に2本くらいづつ買い足しています。

ストレッチパンツって、型くずれしづらくて膝が出にくいので良いんですよ。

ただ、リーバイスとかのジーンズと違って流行物なので、

毎回欲しい型があるのか(残っているのか)、微妙......ORZ

adidas Superstar 1

2005年11月20日 22時21分52秒 | ファッション
実は......

昨日、新宿のABC-MARTで

adidas Superstar 1を購入しました。

前期モデルということで、格安だったんです。

何足かSupersterは購入した事がありますが、

今回、何故かフィッティングしてみたら+0.5cmがジャストサイズでした???

Nike Air Footscapeが予想外に履きづらいスニーカーだったんで、

つい.......。

次はジム用の室内履きかな?



なるほどHTM AIR FOOTSCAPE WOVENって

2005年11月06日 15時16分49秒 | ファッション
NIKEのHPでのオンラインの抽選販売だったんだ.......。

11月1日に更新されたNIKEのサイトをチェックしていたら、概要を知りました。

しかもnike.jpメンバーになっていないと買えないなんて.....

さらに申し込み日時は11月3日より9日までと7日間しかない.......ORZ。

まあ、AIR FOOTSCAPEって私は履き易いとは思わないので、

今となってはこのWOVENもどうでも良い存在なのですが、

限定だからか21,000円って高いですね、しかもプレミアが付きSO。


ヒ、ヒ、ヒールカップに芯が.......

2005年10月25日 23時27分38秒 | ファッション
ここんところ履いている『NIKE Air Footscape』。

しかし、この靴を褒める記事を良く見るけれど、

この靴ッて履き心地の面でも秀逸nano?

デザインが秀逸なのは認めますよ。

しかしねえ、スニーカーに求める要素は履き心地があります。

何かねえ踵のホールド感が弱いと思ったら、

ヒ、ヒ、ヒールカップに芯が.......”ない”ですやん!!!

通りで、履き心地感が悪い訳だ......orz

そのサンダルでも履いているような踵のカパカパ感覚を無くそうとすると

紐をきつく結ばにゃならん。

これじゃあ、折角シューレースがセンターからズレいているが意味なく、

足が圧迫されます。 何かじんじんする。......orz

GAP ~ 値段はあってないようなもの?

2005年10月12日 20時41分27秒 | ファッション


GAPつっても、Generation GAPとかじゃなく。アパレルブランドのことです。

ここは良く値下げをするし、その値下げ幅もハンパじゃないのは

周知の事実。

値下げした挙げ句の商品でやっと手に入れる事があります。

左から値札の値下げ具合をちょっと見てみると

14,000→4,900→2,900

8,900→5,900→3,900→2,900→1,900→900

5,200→3,900→2,900→1,900→900

6,200→2,200→1,600

こんなに頻繁に値が下がっちゃ買い時ッてものが解らなくなりますねえ~。

今、欲しい服があるんですが、どうみても正規の一番最初の値段で

購入したいような服ではないんです。

2千円切ったらその商品価値と値段の釣り合いが取れると思っているので、

いつまで値が下がるのを我慢するかですね。

でも、寒くなって来たし、4千円でもいいかなって思えて来たり......

AIR FOOTSCAPEって秀逸nano?

2005年10月07日 21時35分15秒 | ファッション


NIKE AIR FOOTSCAPEって、今回始めて購入したんですが.......

思い起こすと、FOOTSCAPEに初めて出会ったのは、

ブルー/グレーの1stモデルがオリンピック(ドンキみたいな店)で

投げ売りされていたのを見た以来だから、結構経ちますね。

ただそのカラーに魅力を感じなかったので、当時は購入には到らず。

その内ナイキ、ハイテク、AIR Maxブームが来て、

ナイキ製品は簡単に買えなくなったので、欲しい物はあっても

カラーまでは選べず。だから、購入した事はありませんでした。

しかし、Air Footscapeのスペックには魅力を感じていて

『フットスケープラスト』や『斜めにずらされたシューレース』と

購入者の履きやすいと言う声に、

履き易いスニーカー好きの私は密かに魅了されていました。

ただブルズカラー以外に好きなカラーが無かったのですが、

今はカラーが気に入らなくても懐に余裕があるので、今回の購入となりました。

で、履いてみた感想ですが、

『AIR FOOTSCAPEって秀逸nano?』って感じです.......


足の中指から小指のつけねにかけて圧迫感があり、

このため靴ひもを緩く結ばなければなりません。

また『斜めにずらされたシューレース』のせいか、ホールド感が弱いですよね。

そして一番駄目な点は『ヒールカップ』が踵をしっかりとホールドしていない所です。

ソールは決して足に沿って柔らかく曲がる物ではないので、

歩いていると踵部分がホールドされていなくてスカスカしている感覚がありました。

そうだな~、まるでヒールカップの無いサンダル、

例えばBIRKENSTOCKのBOSTONでも履いているようなユルユル感がします。

この外観は秀逸だけれど、履きやすいッて言っている人達って、

雑誌とかからの言葉の流用でなく、自分の言葉で言っているんだろうか?


先週購入したスニーカー

2005年10月06日 21時41分46秒 | ファッション
何の事はない。

先週購入したスニーカーは

NIKEのFOOTSCAPEでした。

但し、家に帰ってチェックしてみたら、ヒールのメッシュが剥がれていたので

不良品として交換するまで、少し時間が掛かりましたがね.......

それと本当はブルズカラーの方がカッコいいと思うんですけどね......

ああ~~、早くCORTEZ II作ってくれ!!!

でも、新しい靴を買って少しウキウキ気分ですZO。

スニーカーを買って来ました。

2005年09月29日 21時52分56秒 | ファッション
スニーカーを買って来ました。

丸井で赤いカード会員に送られて来る2000円引きの葉書が

使えるのが明日までだったので、少し安くなるなら買ってみるかと思って。

特別な靴ではありません、NIKEのハイテク寄りスニーカーです。

でも、全然プレミアとかレアものではありませんヨ。

本当はCORTEZ IIが欲しいんですけど、しばらく待ちかな?

『AIR FORCE』とか『DUNK』とか

2005年09月26日 22時31分17秒 | ファッション
ここ数年はこういった『ベーシック系スニーカー』が

人気だと言う事を少し前の雑誌を見て知りました。

...........確かにそうかもしれない。

それは90年代後半のハイテクスニーカー台頭への反動だろうか?

それとも裏原系がクローズアップしたスタンスミスとかジャックパーセルや

スーパースター系の靴が流行ったのが、そのまま根付いたんだろうか?

まあ、これらを含め、『AIR FORCE』とか『DUNK』系は私の守備範囲外なので、

あまり気にならないところなんですがね。