


雷神レコマテはフルチャージを6発撃つまでもってくれることがわかりました。
というわけで、オーブもたくさんあるので、フルチャージ6発を新しく作成。
物理5のキャラになら誰でも持たせられるので、フルチャ6発撃ってあとはエンアス必殺という感じの運用で考えると、とても汎用性が高いですね。
減衰が緩和されたら、ダブルフルチャは相当強そうです。来月が楽しみ。
で、増やしたフルチャが今回さっそく大活躍でした。
フレはさけぶ。
必殺は全員一種類ずつ。上からインパクトブレイク、天衣無縫、夢ステ、八方ふさがり、ライジングドライブ。
開幕は天使の詩だけ入れて素で殴る。回復や魔法バリアも使わず耐える。
フェーズ2に入ったらすぐにさけぶ。HP減っていたら即緑の球を壊して回復。
あとは天使の詩を入れ、基本的に本体を殴りつつ、こっちのHPの減り具合などと相談しつつ2ターンを目安に球を壊す。
赤玉を壊すと本体にダメージが行きますが、9999、14999、19998の3通りあって、条件が分かりませんでした。
必殺技はできるだけ我慢。
フェーズ2終わるときには、すぐにさけんで必殺技を撃てるよう態勢を整える。
フェーズ3に入ったら、デシとセルフィで魔法バリアを張りつつ、全力で攻撃。
最後はカインのドラジャンでとどめでした。
余裕なようですが、バリアが間に合わない感じだったので、これで倒せなかったらミッシングアビスが来て全滅というぎりぎりな状況でした。
デバフ、防御バフ、魔法類を全否定なんて、このゲームを根底から覆すような暴挙ですが、深淵だからこそできたボスという感じですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます