シグナスに属するナイウォーカーは強いのか?
基本、手裏剣をただ投げるだけの役立たずの悪い印象しかなかったのですが、何気に今月17日の夜から育成をしましたので、中間的な報告を致します。
ちなみにサクチケ無しで行っています。
※ゲームに興味がない方は、涼風の別の記事をご覧ください。
私のいつもの狩場は、20LV位になったら、「いちご神社」が戦場となり、キツネ、カラスを狩り、提灯コースまでで35LVくらいにします。
その後はドレイクで45LV位、砂漠からマガティアで90LV位としてましたが、この職は少しだけ異なるようです。
“全体攻撃が強く”、サソリ狩りで本領を発揮します。
簡単に100LVまで達成できます。
100まで来たらもう簡単、リボで上げて行くのですが、それ以外の狩場でもやはり、全体攻撃が効きます。
10月 28日の夜で、136LVとなり、これまでの最速の結果となりました。
意外と時間がかかったシグナス族のフレイムウィザードが135LVなのですが、これによって育成の順番が逆転する現象になってしまいました。
強いのかと聞かれれば、私の職業の中では強い方に入ると答えます。
その理由は、130LVでボディーガードAとBを意外と簡単に時間を掛けずに討伐したからです。
ここは美味しくて、それなりに経験地が入りますから笑いが出ます。
Bを倒すと、こんなに経験地が入りますね。
ただ、大ボスの大親分さんには時間がかかるようなので、必殺“逃げる”のスキルでした。
フレイムでは太刀打ちできなかった、ホーンティルですが、攻撃速度が高いことが理由なのか、削れてます。
本体に突入するとは想定外の出来事でしたが、140LV頃には討伐出来そうな予感です。
“今思えば木霊スキル”使えばよかったのでしょうか。
上手く伝わったかは別として、この職業はお勧めします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます