ブログというものは恐ろしく、詳細に書くと点と点が結びついて人物を特定してしまう。
そんな理由から、私は自分が特定されないように支障のない範囲で投稿しています。
以前、犬(愛犬バカ犬様)を紹介したことによって、素性がバレバレになってもおかしくないことに、その時点ではまったく気がつかなかったのですから。
そんなことから、自分を特定されることは書かないように留意しているのですが、人生とは不思議だなぁと最近感じたことがあったので、ここで取り上げてみました。
それがタイトルにあるように、サイコロが転がるようにというわけです。
頼みもしないのに、自分の意思とは別の方向に向かっていることが起こり始めました。
昨日書いた、メイプルのID停止が2回続いたことも関係あるのかもしれません。
なにが起きたんだって?
早く教えてよ!!
そんな声が聞こえそうなので、嘘のような本当のお話をしましょう。
人によっては別に気にしないことかもしれませんが、人生の中で何かが変わり始めたり、狂い始めるというのは、こんな時からかもしれません。
それは突然の1本の電話から始まりました。
業種を申し上げることが出来ませんが、誰でも耳にしたことがある業種(仕事)に関わることについての打診でした。
聞いてみれば、業界の○○に係るガイドラインについての見直しをするので、私に委員として参加して欲しいとのことでした。
お世話になった方ですから、断ることも出来ず、二つ返事で委員をうけることになりました。
しかし・・・この見直しというのは・・・・私で良いのか・・・・冗談はネクソンだけにして欲しい・・・・・・こんな気持ちで今もいっぱいですが近日中に東京のとある場所で第一回の会合が“省”の方を入れて協議されます。(来年までのようですが・・・名前が残るのか・・・・死んでも)
名前が残らなかったものの、ある業界の教本の一部を・・・専門雑誌を3回連載で・・・・。
そんな恥をさらしたことがずいぶん前にあったばかりなのに・・・・こんどはそんな程度では済まされない重圧が重く圧し掛かっています。
世の中の流れはこんな風に決まって、1つの企業がまじめにガイドラインだといって取り組むんだなと考えると頭が痛くなりそうです。
遊んでばかりの私に誰かが、そろそろ真面目に世の中のために頑張ればといいたげなようです。
ギルドの一部の仲間には私の素性は話していますが、ネット世界ですから冗談だと受け止めているのかもしれません。
私も冗談であって欲しいのですが、更にまた今日・・・・サイコロが1つ先に転がってしまいました。
こんどは、とある業界の法令についての研究という名目の5年後の法改正の下地作りの会合への参加指令・・・。
こんどは別の団体からの打診でした。
全国で相当数の企業と社員がいるのに、この検討会をトップ企業から4名と事務局数名と国の機関から数名のところに・・・。
全国から数名を更に召集して幅広い意見を求めるらしいのですが、関東は東京都、千葉(お一人様)、埼玉は“あちき1匹”・・・。
おそらく全国から10名以下での会合なのでしょう。
具体的に書いたら、お前“あいつだろ”ってばれてしまう位置に近づいている気がしてなりません。
私は、適当に趣味を楽しんで、青少年の素行をリサーチするための名目でメイプルを楽しみたいだけの善良な一市民、一国民でありたい。
誰がサイコロを意図しない方向に投げているんでしょうか?
人生ゲームのマップに放り出されている気がしてなりません。
でも、この業界の良し悪しが私の一言で変貌を遂げることがあるなら、“私は馬鹿になろう”と心に決めました。
そう馬鹿にならなければ・・・。
あなたは誰?
何者?
答えよう、私は、ただのウルトラさんです。(メイプルキャラクター名から引用しているブログの私の通り名)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます