外国で一時的個人的無目的に暮らすということは

猫と酒とアルジャジーラな日々

猫おじさんの街

2011-05-06 19:43:09 | トルコ

イスタンブルは猫街である。
イスタンブルだけでなくトルコ全体が、ひいては中東全体が巨大な猫街なのだが、ここの猫は一味違うのだ。
何が違うのかというと

(1) みんなまるまると太っている
(2) 近づいても逃げず、撫でさせてくれる猫が多い
(3) 猫を餌付けしている猫好きのおじさんが多い

この3点に集約できると思う。
アラブ諸国の猫は概して痩せていて毛並みも悪く、やさぐれた雰囲気を持っており、ゴミ箱周辺にたむろしていて、こちらが少しでも近づくとささささっと逃げてしまうのだが、イスタンブルの猫はまず逃げない。太っていて毛並みもよく、撫でてあげると気持ち良さそうにじっとしている。トルコのほかの街ではどうなのかというと、研究不足なのでよくわからないが、なんとなくイスタンブルの猫はと・く・べ・つという感じがする。だってイスタンブル自体が特別な街なんですもの。特に根拠はないんだけどね。

なんでこんなに太ってるのかというと、猫に餌をやる人が多いからである。よくみると、猫の集まるところにキャットフードが撒かれていたり、ペットボトルの下部を切り取って、水を入れて置いてあったりする。道端で丸くなっている猫を、通りがかりの若い男性がまるで条件反射のようにひょいとかがんで、つるりとひとなでしていくのも見かけた。

この街に着いた当初に泊まっていたホステルで知り合った猫好きの日本人女性は、「エジプトの猫はやせてて、人々にひどい扱いを受けててかわいそうだったけど、ここの猫はまるまるしてて幸せそう」と言っていた。エジプトの猫は古代エジプト猫の血を引いているのか、頭が小さくて美猫なのだが、餌の確保に苦労しているのか、やせた猫が多い。虐待されているところは見たことないが、さもありなん。

これまで猫好きの女性と知り合う機会は多かったし、イタリア語に「猫おばさん(GATTARA)、猫に餌をやる女性」という単語があるのも知っていたが、猫おじさんをみかけたのは、イスタンブルが初めてである。イスタンブルには猫を餌付けしている猫おじさんがいっぱいいるのだ。自分の商店に猫用の寝床や水入れを用意してる人もいれば、常に身の回りに数匹はべらせいる人なんかもいる。路上で大きな鍋でイワシを揚げて(これがすごく美味しい)、サラダやパンとセットにして売っているおじさんは、仕事の合間に野良猫に商売モノのイワシをあげていた。猫好きのおじさんがたくさんいる街って、いい街のような気がする。

もし将来生まれ変わることがあれば(ないってば)、私はイスタンブルの猫に生まれ変わりたい。そして自由気ままに暮らしながら、餌に不自由しないという優雅な暮らしを満喫するのだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トルコのインターネットカフェ | トップ | ワン猫と私の野望 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トルコ」カテゴリの最新記事