休眠しました。

mem-papaのきままな自分用メモ帳
13年目に突入
固いこと柔らかいことそのとき

ヒトの本性

2017-04-27 05:43:50 | books


本性となると紀元前からの性悪説、
性善説のことを思いだしますね。

科学的に丁寧な…反証可能性まで
検証して結論づける実験の結果の
数々。その設定や方法の詳細が
大切なことと知りつつ、あまり
興味がもてず結論ばかり読んだ
のですぐ読み終わる。

スタンフォード監獄実験での
看守役の行動からヒトの残虐性を
見いだせるか、についてのリフトン
の考え—
看守たちは無意識のうちに集団の
意志を感じとりそれを執行する
代理人として囚人役に暴力をふる
った。—
法学的にも正義とは何が正義か、
ではなく、法を犯したものに処罰
を与えられる力がある(権力の
行使が保障されている)状態を指す。

助け合うヒト
・生後14〜18カ月の赤ちゃんに
確認される困っている人を助ける
援助行動
・援助行動は援助する側に幸福感
を与えるが、報酬づけを加えると
自発的意欲も幸福感も低下
・生後6カ月の赤ちゃんでも援助
的なキャラクターを好む
・マーモセットで確認された互恵
的(公平な食物のやりとりをする)
個体を大切にし、
非互恵的(常にズルをする)個体
との関係を避ける行動

マーモセットでもそうなんだから
自分の毛嫌いも許される行動だよ
なっと言い訳(笑)

道教の無為自然とか大道という
概念て科学的な、ヒト観とズレ
てないかもな。