7月17日
目が覚めたら津軽海峡の竜飛崎を過ぎていた

東北の山並みを見ながら穏やかな大海原を進む船上は快適だ

船内の自動販売機に興味を引く弁当があったのでロイヤルミルクティーと・・

カモメ~が飛んだぁ~ ♪ 鼻歌のひとつも出てくる

船内のディスプレイには秋田港へ入港の表示が

甲板へ飛び出して港の様子を

大きなトレーラーを何台も積み込んでいる

やがて、飛島沖だ 西伊豆の飛島には足繁く石鯛釣りに行ったが・・

このまっ平らな島は渡り鳥の撮影に良さそうな

粟島沖に来ると

船から近い ここも良さそうだぞ

船旅では航跡を眺めるのが好きだ 水平線の彼方から真っすぐ走ってる

やがて新潟港 船内放送で車に乗るよう繰り返されるが・・

甲板で港の様子を

佐渡島へ向かう高速船も撮り

追い立てられるように、渋々と下船
長~い旅路の~ ♪ カントリーロード ♪ 次々と歌が飛び出して
いや~ 今年も二週間ほど北海道の山旅を満喫してきた
撮った画像は1000コマ以上で整理に大童(おおわらわ)
北海道内の走行 2512.0km 全走行 3109.4km
目が覚めたら津軽海峡の竜飛崎を過ぎていた

東北の山並みを見ながら穏やかな大海原を進む船上は快適だ

船内の自動販売機に興味を引く弁当があったのでロイヤルミルクティーと・・

カモメ~が飛んだぁ~ ♪ 鼻歌のひとつも出てくる


船内のディスプレイには秋田港へ入港の表示が

甲板へ飛び出して港の様子を

大きなトレーラーを何台も積み込んでいる

やがて、飛島沖だ 西伊豆の飛島には足繁く石鯛釣りに行ったが・・

このまっ平らな島は渡り鳥の撮影に良さそうな

粟島沖に来ると

船から近い ここも良さそうだぞ

船旅では航跡を眺めるのが好きだ 水平線の彼方から真っすぐ走ってる

やがて新潟港 船内放送で車に乗るよう繰り返されるが・・

甲板で港の様子を


佐渡島へ向かう高速船も撮り


追い立てられるように、渋々と下船
長~い旅路の~ ♪ カントリーロード ♪ 次々と歌が飛び出して

いや~ 今年も二週間ほど北海道の山旅を満喫してきた

撮った画像は1000コマ以上で整理に大童(おおわらわ)

北海道内の走行 2512.0km 全走行 3109.4km
